• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COSIのブログ一覧

2012年01月22日 イイね!

久し振りの訪問

久し振りの訪問かなり久し振りの秘密基地訪問.

目的は...近日発表されると思います(^^;
みん友の皆さん,その節にはよろしくです!(謎)

せっかく遠路訪問したのに,「俺様はこれから新年会に向かうので早々に帰れ!ゴルァ」と言われたとか言われなかったとか,早めに退散してきました(笑)
Posted at 2012/01/22 19:25:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2012年01月21日 イイね!

今週

今週今週は新潟県の長岡市に出張でした.

今年は例年に比べて雪が遅いそうですが,それでも道端には1m近い積雪がありました.

来月も出張予定があるので,どうなっているか楽しみです...生活している人は大変なんでしょうけどね.

それにしても,長岡は海産物からラーメンまで何を食べても美味しいです.
出張は疲れますが,こうして各地の食を楽しめるのは嬉しいことです!
Posted at 2012/01/21 11:49:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2012年01月15日 イイね!

2012モディ その2

2012モディ その2調子に乗って2012モディ その2です.(笑)

上位グレードは知りませんが,E46の318ではシフトブーツとサイドブレーキブーツは合皮です.
なんとなく安っぽさがあるのでアルカンターラの生地に変えました.
商品としてはebayで購入したポーランド製です.何となく自家製っぽい雰囲気.(^^;



コンソール周辺をいじるついで(?)に,適当に付けていた地デジチューナーも少し配線整理しました.メインはリモコン受光部の埋め込みです.
画像の赤丸部分に埋め込みました.


最後に,買ったけれど今一つ内部容量が小さいので放置してあった純正オプションのサングラスホルダーを小物入れと交換.


で,サングラスでなく地デジチューナーのリモコン入れになりました.(笑)


年末年始の休暇の勢いでモディしましたが,やはり外での作業は寒いですね...(^^;
Posted at 2012/01/15 17:51:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2012年01月09日 イイね!

2012 初モディ

2012 初モディ2012年を迎えて気分も新たに(?),愛車に2点のモディを施しました.

【1点目】
Pivot 3-drive FLATの取付
いわゆるスロットルコントローラです.
電子制御スロットルのスロットル開度を変化させるだけなので当初は意味が無いような気がして無視していたパーツですが,正月休み中にネット徘徊していると取り付けた人からは割と好意的な意見が多いことが分かって一気に興味津々に!(笑)

ネットで調べるとBMW用ハーネスセットなるものも販売されているようで,ついポチッと押してしまいました.


取付はアクセルペダルを外すのに少しコツが要りますが,それさえクリアすれば配線の取り回しだけなので30分もあれば完了です.

アクセルを踏んだ以上にパワー感を出すスポーツモードで7段階(SP1~SP7),逆に燃費向上のために走らなくするエコモードで5段階(EC1~EC5)の12段階で変更できます.

走りながらでもモードは変えられるので,SPを7(最大開度),ECを5(最低開度)にプリセットした状態で走行中に切り替えると面白いほどその差を感じることができます.

アクセル開度で誤魔化しているだけとは分かっていながらも,SPモードでは排気量が上がったような錯覚を起こします.


【2点目】
私の愛車はMスポではなく,逆にその希少性も魅力の一つかと思っていますが,操作系ではステアリングが大きな違いです.

非Mスポのステアリングは握りが細く,そのグリップ感も悪くは無いのですが外径も少し大きいのが気になっていました.

エアバッグやマルチファンクションスイッチは共通パーツのようだったので,某オクにて中古のMスポステアリングを入手して移植しました.

握りが太すぎるような気もしますが,見た目のスポーツ感は上がったと思います.
Mスポ乗りの方々には見慣れた風景でしょうけど,私にとっては内装が新鮮な印象になりました!(笑)



外観の見た目が変わらないモディは嫁の目も届かないので密かな楽しみです(笑)
Posted at 2012/01/09 19:13:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2012年01月02日 イイね!

2012年 今年もよろしくお願いします

2012年 今年もよろしくお願いします明けましておめでとうございます.

昨夏から多忙を理由にブログをさぼっていましたが,今年は復活したいと思います...
なんて言ってても更新ペースは???ですが(^^;

年末ジャンボもかすりもしない見事さで外れたので,また地道な1年を過ごしたいと思います.

ってことで,今年もよろしくお願いします.
Posted at 2012/01/02 14:45:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記

プロフィール

「車検が無事に終わって一安心」
何シテル?   09/05 19:50
嫁1人、子供2人の冷たい目に耐えながら好きなクルマをボチボチといじっていこうと思ってます。 ニックネームを他のSNSに合わせて変更しました。KyoShun→C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/1 >>

1 234567
8 91011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

エアコンパネルのスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 23:14:12
エアコンスイッチ交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:39:52
ベタベタエアコンスイッチのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 21:22:18

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
オヤジのオモチャ3号機です。 カレラS前期型のMT車、今まで以上に家族の理解は得られない ...
トヨタ その他 トヨタ その他
北米駐在時の通勤用車でした. トヨタの北米専用車Matrixです.カローラベースですが北 ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
北米駐在時の家族用メイン車でした. 最初は「大きすぎる」と文句を言っていた嫁も,途中から ...
ホンダ S660 ホンダ S660
オヤジのオモチャ2号機 アルファ,6MT,アクティブスポイラー付き。 面白い車でしたが諸 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation