• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月19日

EVアンケート結果

「EVと言えば「トヨタ」…」というタイトルの記事。
carview news9/16付抜粋

「…今回の意識調査では、重要市場として中国、デンマーク、ドイツ、フランス、インド、イスラエル、イタリア、日本、ポルトガル、スペイン、英国、米国の世界12カ国のドライバーを対象に実施した。
EVと聞いて思い浮かぶ自動車メーカー」を質問したところ、トヨタがトップ
で、他を大きく引き離した。12か国の回答者全体の34%が電気自動車を購入するならトヨタを選択すると回答。次いで、ホンダで17.2%、フォルクスワーゲンが15.9%、量産型EVを市販している日産は14.6%にとどまった。フォードが11.7%、ルノーが11.5%、プジョーが10.7%、アウディが9.4%、BMWが9.1%、オペルが7.4%と続く。
各国別、ドイツではVWを挙げた回答者が36%と最も多く、トヨタは26%で2位。以下、BMW、メルセデスベンツ、アウディ、オペルと続く。
フランスの場合、ルノーが33%でトップで、トヨタ、プジョー、シトロエン、
日産、VWと続く。
EVの受け入れに対する意見では、
「賛成」と肯定的に捉えている声が多かったのはインド、中国、イタリア。
「どちらかというと賛成」と回答したのは、英国、ドイツ、スペイン、フランス

「どちらかというと反対」は、主にポルトガル、イスラエル、米国に多い。
そして反対」と回答した大半はデンマークと日本。…」

あくまでアンケートながら…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/19 23:00:21

イイね!0件



タグ

EV

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小旅行_φ(・_・ 日光・尾瀬片品 ...
kosakazu73さん

曇りのち晴れのち曇り(ちょっと)
らんさまさん

【シェアスタイル】カー雑誌でご紹介 ...
株式会社シェアスタイルさん

気になる車・・・(^^)1261
よっさん63さん

愛車と出会って7年!
1105kazzさん

【今週末開催!6/26〜6/30】 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お疲れ様でした http://cvw.jp/b/477624/43752448/
何シテル?   02/23 02:05
あせらず「ちまちまと」。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
代替
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
なぜパフォーマンススペックに4WDはないのか?
日産 リバティ 日産 リバティ
周りからは「地味な車」と言われながらも、おやぢ車になり下がらない事が目標。 中古を買っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation