• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Caddy 1990の愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2010年6月19日

オーディオ調整 最終編 (覚え書き)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
フリードは 「嫁車 & ファミリーカー」 に落ち着き、
完全に 老人説から『死亡説』へ移行中の
Caddyです(号泣)

今回は、既に終了しているオーディオ調整の
最終バージョンを、自分の覚え書きとして
残します。
☆完全に自己満足ですので、スルーして
 ください(汗)
 活用できる方は、参考になさってください。

チューニングの目標は、全周波数(音域)を
均等な音量で鳴らせるようにすることです。
 (通称 「フラット」 といい、ホームオーディオは
              完全な 「フラット」 です)
音源として使用したのは調整本(左)に
付属している、いつものCDです。
2
①グライコ(グラフィック イコライザー)
  ※各周波数ごとの、おおまかな調整が
    可能です。

   30Hz ・・・  +2(ゲイン)
   60Hz ・・・  +1
  120Hz ・・・ -1
  250Hz ・・・ -1
  500Hz ・・・  +3
   1kHz ・・・  +4
   2kHz ・・・  +2
   4kHz ・・・  -1
   8kHz ・・・ ±0
   16kHz ・・・ ±0
3
②パライコ(パラメトリック イコライザー)
  ※グライコで調整出来ない、細かな
    周波数調整がピンポイントで可能です。

  800Hz ・・・ -9dB(ゲイン)/1(FRQ)
  1.6kHz ・・・  -4dB     /3
    5kHz ・・・ -10dB     /1

   ☆ゲインは-12dB~+12dBで調整。
     FREQ(FREQUENCY;周波数)は
     調整幅。
     (1,3,5,7で調整。7が最大幅)
4
③クロスオーバー調整
  ※マルチアンプシステムは、
    高/中/低音のスピーカーごとの
    音質調整が可能です。
 
  高/中音 ・・・ 4.5kHzでハイカット
            (スロープ 18dB/oct)
  中/低音 ・・・ 90Hzでローカット
            (スロープ 18dB/oct)
            ☆スロープは固定  
【ポイント】
  通常アルパインのツイーターは「8kHz」で
  ハイカットするようにネットワークが設定
  されているが、純正のネットワークを
  キャンセルし、クロスオーバーネットワークを
  使用することにより、カットオフ周波数を
  変更する事が可能。
   (ツイーターの一番おいしいカット数は
    3.5kHzくらいなので、そこまで下げる)
  
  ☆これにより、ツイーターで中音域を奏でる
    ことが出来る。
     →ボーカルの位置が持ち上がってくる。
5
④タイムアライメント
  ※各スピーカーからの距離を入力する  
    ことにより、ヘッドから各スピーカーへの
    音声信号の到達速度を調整する。
     それにより、運転席から遠いスピーカー
    からは音が早く到達し、近いスピーカーは
    遅く到達する。
     つまり、各スピーカーから運転席まで
    『音が同時に到達する』ので、臨場感が
    かなり増す(特にサラウンド系)。

   ☆ただメジャーで測定した距離を入力
     しても違和感があるので、基本的には
     自分の 『耳』 が頼り。
6
⑤アンプのゲイン調整
  ※アンプからスピーカーへの出力調整
 
  0ではないが、基本的にほとんど上げない。
  上げすぎると音がひずむ。
 
  ☆水道で例えると、アンプのゲインは
    「元栓」。ヘッドのボリュームは
    「蛇口」。音量調節は基本的に
    ヘッドのボリュームで行なう。

◎あくまでも自分のシステムでの調整方法
  です。今のところ、この調整がシックリ
  来ていて、原音に近いと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デッドニング スピーカー周りのみ

難易度:

ドアミラー バイザー自作 Ver1.5

難易度:

またまた洗車!!

難易度:

フロントリップ、カナード取付け

難易度:

ドアミラー バイザーVer2.0

難易度:

ソニックデザイン

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

ローコスト・オリジナルカスタムが中心です。 フリードはヒカリモノ,音響にこだわりましたが もともとホームオーディオから始まり、1台目から ずっとオーデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MMB スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/03 17:38:22
ホンダ純正 HONDA ドアライニングカバー (革調/フロントのみ) 〔08Z13-SYY-000A1 & 2〕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 04:27:33
ホンダ純正パーツ ドアライニングカバー(革調) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 04:26:39

愛車一覧

ハーレーダビッドソン FXST ハーレーダビッドソン FXST
18年間あこがれ続けた、ソフテイルモデルを とうとう手に入れました。 国内で指折りの ...
ハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード ハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード
18年間あこがれ続けた、ソフテイルモデルを とうとう手に入れました。 国内で指折りの ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
コツコツと貧乏カスタム(DIY)中です(笑) 変更ポイント (※新車時オプションは、デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation