• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

omagooの愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

次に壊れた時の為に

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
APRのAFCIMPを取り付けてもらいました。これだけは、自分でやらずに確かな技術の所にお願いしました。
中古でこの車を購入した時に、エアフロ不調でかなり他の部品を交換しましたが、エアフロは、次に壊れたらホットワイヤーにしようと考え、先行で変換機を入れました。現在は、デジタルのタコメーターとしてオーディオが入る所にはめ込んでいます。できればホットワイヤーに変えることが無いことを望んでいます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ポルシェ930 レストア ECU DME修理

難易度:

ミシュランCUP2R交換

難易度:

NANKANGタイヤCRS

難易度:

吸気ポート研磨

難易度: ★★★

コショウPASM 3輪とも⁈

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #コペン ATF交換 オイルパンのボルト外しは、そのままで https://minkara.carview.co.jp/userid/478201/car/3392387/7763052/note.aspx
何シテル?   04/22 12:10
おやじサラリーマンです。 機械物のメンテは、自分でが基本。 最近はイヂリ壊すことが少なくなりました しかしながら車のコンピュータ化に伴い出来ることがすくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプが、ヘッドをハイビームにしたら消えた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 05:54:54
ハイビーム・フォグ球の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 20:44:02
年末年始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 21:20:44

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
乗り手が軟弱になっっため、RH,ATとなりました。
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
元々は、子供のバイクでしたがオヤジが取り上げ、改造してしまいました。 詳しくは、ここに記 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
我が家にとって2代目DC5です。オレンジ色の初代の良さから離れられなく、もう少しトレッド ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
残念ながら空冷では、ありません。 17インチ、5MT、レギュラーガス、クーペ、サンルーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation