ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.52

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - 911

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • PIWIS3でコーディング

    ネットで購入したPIWIS3でアイドリングストップをデフォルトオフの状態にコーディング。 ついでにデイライトのメニュー表示追加と点灯条件設定しました。 施工方法はみんカラを参考にさせて頂きました。 詳細な手順を公開されている方々、ありがとうございます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月17日 12:16 メル氏さん
  • コーディング

    お気に入りの911ですがアイドリングストップキャンセルスイッチを押さないと、アイドリングストップされて興ざめします。 デイライトも無くて寂しいので、コーディングすることにしました。 ショップはYoutubeで有名な小田オートさんに依頼しました。 デイライトはやっぱりあった方がいいですね。 デイラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月29日 17:38 コロ衛門さん
  • Autel AP200の初期設定について。

    iOSアプリが日本語化されているので(ちょっと変だけど...。)問題なさそうですが、マニュアルは英語だし誰かのお役に立てるかもって思い、Autel AP200の初期設定記載しておきます。 《初期設定》 ①アプリストアで「MaxiーAP200」を検索してスマホにインストールする。 (または付属の英語 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年10月22日 16:35 taka@kiさん
  • この車両はエラーが入りやすいのか?

    7月28日実施 インパネ内警告なし 8月22日実施 インパネ内警告なし 知らないうちにエラーが蓄積しててなんか気持ち悪い ディーラーは点検に出してもシレッと消去するだけで説明も無いから実害はないんだろうけど皆さんも同じでしょうか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月23日 15:16 ハワイさん
  • 社外テスターによるエラーコード削除

    バッテリーがあるのにエンジンが始動しなくなりました。 アクセサリー電源は付くのに、イグニッション回しても、 セルが回らない症状です。 イグニッション関連のヒューズ切れ無し。 セルが逝ったかとも考えましたが、兆候が全く無かったので、考え難い。 一旦OBD2接続の社外テスターでスキャンしてみることに。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月17日 00:54 Diablo MLAさん
  • DTE PEDAL BOX+ 取り付け

    PedalBox+ スロットルコントローラー ポルシェ 911 991 2011-2019 10723712 まずは、外しましょう。 T30のトルクスドライバーで。 外したら、本体を上に持ち上げると、外れます。すると、赤いところがありますから、手前に倒すと、プラグが外れます。 PEDAL BOXの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月17日 08:10 駿駿さん
  • ポルシェ930 レストア ECU DME修理

    部品取り車の3.2エンジンのECUは、BOSCHの電子インジェクター制御。現代のECUと基本的に同じ。友人の車体に取り付けてもエンジン始動しなかった、つまり壊れている。 中を開けてみると基板の腐食がすごい。とても修理できそうにない コンデンサーから液が漏れている。84年式だから40年前の製品、電子 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月20日 15:34 ktm85さん
  • コショウPASM 3輪とも⁈

    ある日、信号待ちのあとに発進したら、ピーと音が鳴って、メーターに警告表示が出ました。 またサイドブレーキ戻し忘れたかな?と思いましたがレバーは戻っている。 遠近両用メガネの位置を合わせてメッセージを読むと、 コショウPASM の嫌な文字が🤢 これが出ると足がスポーツモード以上にガチガチになっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年3月10日 12:57 Schmich(しみっち)さん
  • CPU交換

    夏にエアコンが入るとアイドルが不安定になるので外していたチューンドCPUを再組付け。 今回はエアコンONでも不安定にならず。アイドル調整のお蔭と思われる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 11:51 ももニャンさん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)