• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@KIR@の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2009年8月1日

STEP:カーナビ修理① (分解してみる)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
もう10年以上付き合ってる愛機だが、最近GPSの感度が悪く、分解してみた。
2
とりあえず・・・

開けてはみたが。
3
全然解らねぇ!
基板は素人が取り外せないようにねじ止めではなく、かしめてハンダでで固定されてる。

せっかくなんで、基板と基板を繋ぐコネクタ類を抜き差ししておしまい。
只の接触不良だったら、との願いを込めて・・・

さあ、どうなるだろう?


■■■ 追記 ■■ 後日 ■■■
何も変わりませんでした。 (^_^;) ザンネン

★カーナビ修理②で原因解明 (^ー^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パーキング線をアースする

難易度:

インターナビ撤去 社外ナビ取付 リヤモニター配線加工

難易度: ★★

オーディオパネルを割ってしまったので溶接して補修 塗装前まで

難易度: ★★

ルームミラー前カバー外し方(アンテナ取り換え演習

難易度:

社外ナビ USB端子取り付け

難易度:

KENWOODからcarrozzeriaに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

@KIR@ と書きまして、 AKIRA と申します。 モディファイやアフターパーツには殆ど興味はなく、基本整備や修理をクルマ弄りとして楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
モビリオからの乗り換えです。 流石に車内は狭く感じますが、スカイルーフで開放感はそれ以上 ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
HONDA BEAT からの乗り替えです。 のんびり、まったり、今の私に、心身ともにイイ ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
2010年 その他で登録してましたが、こちらに引っ越します。 謎の YAMAHA DT ...
ホンダ その他 ホンダ その他
我が家の2輪達です。 メーカーに肩入れはないですが、今はホンダが多いです。 HONDA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation