• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@KIR@の愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2011年6月5日

ETC取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前車 STEP WGN から取り外したETC。
超強力両面テープでガッチリ固定されていたので、外す時はブッ壊れるかと思いました(笑)

なんとか外すことが出来ましたが、強力な糊がべったりと、、、(TへT)

先ずはこの煩わしい残った糊を裏技?で除去をします。
裏蓋を外し、潤滑剤のCRC5-56を糊に吹きかけ、ラップで覆って一晩寝かせます。
2
翌日、でろでろに溶けた糊を拭き取り、組立たところ。

新品同様とは行かないまでも、チョーキレイになりました^^

(^-^) 満足
3
グローブボックス内に設置したいので、背面に配線を通す穴を開けました。

グロメットのサイズに合わせてφ14mmの穴開け。
4
でもコネクタが大きくて入らず、

こんな形状に。
5
内側からの様子。
6
アンテナはメータークラスターの下に隠しすように設置しました。

お決まりの位置ですね。
7
完成!(^-^)

スッキリ設置できて、グローブボックスも使えるようになりました。
8
http://minkara.carview.co.jp/userid/478263/blog/22262335/

いつまでも、こんな状態じゃぁねぇ、、、

(^-^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

バックランプをLED化させました

難易度:

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

妻「今日は洗車して」

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

@KIR@ と書きまして、 AKIRA と申します。 モディファイやアフターパーツには殆ど興味はなく、基本整備や修理をクルマ弄りとして楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
モビリオからの乗り換えです。 流石に車内は狭く感じますが、スカイルーフで開放感はそれ以上 ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
HONDA BEAT からの乗り替えです。 のんびり、まったり、今の私に、心身ともにイイ ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
2010年 その他で登録してましたが、こちらに引っ越します。 謎の YAMAHA DT ...
ホンダ その他 ホンダ その他
我が家の2輪達です。 メーカーに肩入れはないですが、今はホンダが多いです。 HONDA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation