• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

steverockのブログ一覧

2017年09月21日 イイね!

日産エクストレイル 愛車ランキング2位 192PV

皆様、ご訪問ありがとうございます。 先日のエクストレイルPTCヒーターのリコール記事を皮切りに、多くの方に見ていただいた様で、異常にアクセス数が伸びているようです。 (今までで初めてではと思います) 皆さんのT31もリコール対象で無いことを祈りますが、なんせ対象が広いので多いかと… 今回 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/21 11:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月18日 イイね!

シート以外は素晴らしい。

BMWエントリーモデルとして、十分なクルマだと思います。 また、X3→X1にモデルチェンジ後乗り換えが結構多いらしい。 サイズアップしているので、十分と思うユーザーも多いかもしれませんね。 キドニーグリルも大きく、存在感があるし。 しかも何でも標準装備だし、時代の流れを感じます。 320orX ...
続きを読む
Posted at 2017/09/18 21:47:47 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年09月17日 イイね!

アウトランダー と BMW X1

皆様、お住いの地域では台風18号の影響如何でしょうか? 幸い、直撃した熊本の実家ですが、特に被害は無いそうで安心している次第です。 大分にお住まいの方は特に大変とのことで、気がかりです。 地震の余波で地盤が間違いなく緩んでいますので、要警戒ですね。 さて、そんな台風の訪れる本日、BMW ...
続きを読む
Posted at 2017/09/17 23:52:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月01日 イイね!

BMW 320d MSport

皆様 先日のブログには、忘備録にもかかわらず、多数のコメントを頂きありがとうございました。 なんだかんだで、選んでいるとき(今)が一番楽しいんでしょうね。 改めて考えることができました…w と言うことで、先週の土曜日にディーゼルの輸入車といえば… で乗っておかないと!と思った320dへ試 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/01 20:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月27日 イイね!

やはり輸入車の代名詞

アクセル・ブレーキ、やはり欧州車の代表格。 踏んだだけアンサーバックしてくれるので、大変心強いです。 シフトレバーも軽く入れるだけで操作ができる様で、思いのままに操れる感じが好印象でした。 やはり、良いものは良い。 最終的にはお値段次第でしたね…w
続きを読む
Posted at 2017/08/28 21:29:01 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年08月20日 イイね!

次の次期愛車候補について

皆様、ご機嫌麗しゅう… 表題ですが、以下忘備録となりますので、興味のある方は参照下さい。 我がエクストレイルDNT31も来年で7年目車検です。 現在85000kmで、すこぶる調子も良く、ブン回し型のルノー製M9Rディーゼルで、4WDで、いいんですが… 少し考えちゃうんですよねぇ。 一番 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/20 22:42:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月19日 イイね!

現段階での最有力候補

素晴らしい車でした。 まさに最有力。 3008も本年発売になり、5008も今年中には出ますが、それに劣らずいいクルマでした。 積載性や人数を考えれば5008でしょうが、こちらにはスポーティな走りを満喫できる環境が揃っています。 私も5008出たら悩むんでしょうけどね…w ディーゼルもドロドロと ...
続きを読む
Posted at 2017/08/26 22:28:24 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年06月26日 イイね!

T32にこの額は出せるか?

2.0HVがやはり買いでしょう。 しかし、モードプレミア付けて500弱、エクストレイルにそれだけ出せるかは甚だ疑問。 HVもCVTの問題が結構あるみたいで、日産党の我が家もさすがに厳しいかもしれません。 (久保田支店長、ゴメン) ハリアー・フォレスター並の高級感などが出てればわかりますが、実用性 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/26 22:43:46 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年01月26日 イイね!

広さは圧巻、ディーゼル希望

とにかく、いい作りでした。 乗り心地も硬めで好印象。 サイドラインのプレスは国産車ではなかなか出せないラインで、これまた見た目がすこぶるいい。 欧州車の大衆車的な感じがして、まさに実用的なクルだと認識しました。 子育て家族にはいいクルマだと思います。
続きを読む
Posted at 2017/08/26 22:11:14 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年05月27日 イイね!

スイスポ リコール対象車でした…

昨日、夜勤から帰ってきてちゃんと入ってました。 スズキからのリコール対象車の封筒。 まぁ、リコールは仕方ないでしょうね。 対象車種である我が家のスイスポ車体番号は310・・・でした。 よって、以下の対象製造番号にギリギリラインクインだったんですね…笑 CBA-ZC32S    ZC32S ...
続きを読む
Posted at 2016/05/27 16:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NX350F買ったよ!!」
何シテル?   08/03 21:59
色々と勉強させてくださいまし
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

OBDⅡケーブル ルーフマウントへの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 12:49:31
ユピテル LS730 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 12:44:16
スピード注意のアナウンス設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 12:41:33

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント PasaVarista (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
2018年8月19日 念願だった、ステーションワゴンタイプの車を購入する事ができました! ...
レクサス NX レクサス NX
2025/8/3 いやぁ、まさか私がレクサス買えるような漢になるとは… まさに身の丈を ...
トヨタ GR86 GR86ock (トヨタ GR86)
2025/7/19 売却! 総計:1135日の所有でした… ライトウェイトスポーツとして ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2021年11月7日18時 地元買取業者の○ン○ードに引き渡し 5ヶ月、1600kmしか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation