• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

steverockのブログ一覧

2016年01月26日 イイね!

Ford まさかの日本市場撤退…

Ford まさかの日本市場撤退…先日の事です。

それこそ一昨日ですよ…

Ford EXPLORER見に行ってきたんですよ。


まぁ、すぐすぐ買い替えって訳じゃないのですが…

今年10月エクストレイル車検なので、どうかなぁ~?と思ってね。

7人乗りで積載容量かなり大きく、アンチミニバンですので、まさにうってつけの車な訳で。


同じ日にトヨタのランクル200も見に行ったんですが、排気量がちょっとでか過ぎて。

しかも国内企業なのにハイオク仕様だなんて、趣味性が高すぎ。

だからこそ、EXPLORERを第一候補として考えていたんですよ!!
(レギュラー&2.3L&サイズはランクル200とほぼ同じ)


それがどうでしょう。

まさかのFord 日本撤退のニュース。

28日に一度、営業からどうでしょうTELがあるので、少し話を聞いてみましょうね。

今年いっぱいで販売終了で保証がどうなるのかが心配ですし。


保証が継続されるなら、本気で考えますよ、Ford Japanさん。



だから、Ford USAの幹部の方々、どうか撤退は決定ではなく、熟慮中で収めてくださいませんかね…(´;ω;`)
Posted at 2016/01/26 14:12:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます

皆様、ついに2016年となりましたね^_^

昨年は…

1、長澤まさみでお馴染み、~カラダにピース~ の、あの企業からお話を頂き、転職で岡山へ

2、ラグビーワールドカップで好成績
(高校からのラガーマンですので素晴らしかった&くるぶしを狙う殺人タックルで有名な佐賀工業時代の五郎丸から知ってるので)

3、車もエクストレイルに次いでスイフトスポーツMTを購入し
(子育てにMTはきつい…と、嫁に難色を示されつつ、購入に至りましたが)

4、12/29には待望の長男が誕生し…
(産まれて2日目、おっぱいを吸うことに夢中で息を忘れてチアノーゼになり)

と、6月以降にいいこと尽くめで、色々と記念すべきいい年になりましたぁ。



本年も色々と皆様にお勉強させてもらいますので、どうぞ宜しくお願い致します。
Posted at 2016/01/01 08:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月03日 イイね!

コーティング帰りに早速チャイルドシート&ソロナイトドライブ

待ちに待ったコーティング屋さんからの本納車…

11/3にやっと納車と相成りました!!

その足で真っ先に赤ちゃん本舗&ベビザラスへ直行。。。笑

何と言っても、嫁も9ヶ月でチャイルドシートを買いに行かねば!との話で買いに参りました。

まずは駐車場でパチリ。




ガラコ1週間後の8H硬化後の綺麗な色味が出てますね。

ブルーだし尚更わかりやすいかもですね。

水曜どうでしょう藩士ですので、スイスポもその餌食に…

ステッカー貼っちゃいました(´~`)



しかし、嫁の車としてスイスポでしたが、私の独断&偏見で6MTとしてしまったことに、大変な罪悪感を感じております…笑

これからMT教官として、帰ってくるたびに嫁に教えなければなりません。

嫁がAT限定じゃなかったのがすべての始まりなんですけどね。。。^^;


ってなわけで、

スイスポはリアが狭そうなので、回転式チャイルドシートがいいと言うことで

『アップリカ ディアターンプラス』

になりました。


シャバよりも\3000程度安く買えましたのでよかったのですが、スイスポ乗りのお子様お持ちの皆様、ぶっちゃけいかがですか?

メインカーでエクストレイルはありますので、なんとか対応はできそうなのですが、是非とも使用感をご教授頂きたく!!

スイスポ乗っちゃったら、メインはスイスポがいい!との気持ちもかなり出てきておりますもので(*´∀`)


さて、昨日の夜に岡山空港近くまでソロドライブを行ってきました。

いわゆる峠ですね。

慣らしをしないと気がすまない性分ですので、3000rpm以下でシフトチェンジ多様で行ってきました。

少しライト変更部分の写真を…



いずれもいい色してますねぇ。

理想形の色味でした。

これからどのくらい乗れるか…

楽しみです!!!!!


Posted at 2015/11/04 10:27:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月25日 イイね!

祝!スイスポ納車!!

岡山に来て、はや3ヶ月…

決算期に色々とDを回っておりまして、ついにスイスポ契約となりました。

そして、待ちに待った納車日でございました!


嫁のワゴンRを下取りしてもらって、決算期だったのでそこそこ頑張ってくれた営業に感謝です。

結局、下取り車はトータルで以下の走行距離でした。

年式の割にはあまり走らなかったかも?ですね。



そして…

スイスポ君でございます。





納車までの距離も7.5kmと嬉しい数字でした。


タイヤもスイスポなりのいいヤツを履いておられますな。



納車後すぐにRIPICAを使われているコーティング屋さんに出したので、今は代車生活です。

再納車は来週の日曜日の予定…

ライト系はすべて総取っ替えですので、夜が特に楽しみです。


並べてみると、やはり少しさみしいね。




あっ…

スズキ岡山販売の店舗ブログに載るらしいので、良ければ見てみて下さい…笑

なんか、スイスポのMTが結構出るのが珍しいらしく、載せさせて下さい!との事でしたので。

紹介して頂けるのは嬉しい限りです!!

所有者冥利に尽きますね^^
Posted at 2015/10/25 18:24:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月23日 イイね!

祝!! 一年前にして25000km走破(人´∀`).☆.。.:*・゚

ってなわけで、久しぶりにブログさせていただくんですが…

やりました!!

一年目の初回点検日を前にしての。。。

25000km(人´∀`).☆.。.:*・゚


厳密には、あと600m程度足りなかったわけで。。。

お許し下さい(´・ω:;.:... 笑




初回点検日の10月26日までにはどのくらいで入庫でしょうかね(*´σー`)


それも楽しみにしつつ、これまで色々とタフに使いこなしてきたエクスちゃんに感謝感謝…


特にディーゼルだからって不具合って不具合も無いし、とにかく前車車高短ノートちゃんより乗りやすくて楽なのがいいですねっ(人´∀`).☆.。.:*・゚

扁平タイヤでもなく、キャッツアイも気にしなくていいし。。。笑



ってなことでエクスちゃん!!

これから20万km目標ですから、どうぞよろしくねっヽ(*´∀`)ノ
Posted at 2012/10/23 22:06:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NX350F買ったよ!!」
何シテル?   08/03 21:59
色々と勉強させてくださいまし
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイストキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:57:18
[トヨタ GR86] バッテリー交換(小型リチウム化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 12:30:17
自分でパサート バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 09:25:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント PasaVarista (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
2018年8月19日 念願だった、ステーションワゴンタイプの車を購入する事ができました! ...
レクサス NX レクサス NX
2025/8/3 いやぁ、まさか私がレクサス買えるような漢になるとは… まさに身の丈を ...
トヨタ GR86 GR86ock (トヨタ GR86)
2025/7/19 売却! 総計:1135日の所有でした… ライトウェイトスポーツとして ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2021年11月7日18時 地元買取業者の○ン○ードに引き渡し 5ヶ月、1600kmしか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation