• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

steverockのブログ一覧

2012年09月27日 イイね!

エクスのリコール対応はアップデート&ブラケットでした。

みなさんはリコール対策はお済みですか??

先ほど朝から預けておりましたエクスが帰って来ました^^

我がエクスは遮熱板のブラケット追加&ECUの書き換えのみでした(人´∀`).☆.。.:*・゚

みなさんの中には3セットすべて交換された方はいらっしゃったりするんでしょうかね??



で、一点気づいた点が。。。

ECU交換による影響なんでしょうけど…

燃費計がハンチングしないようになっているではないですか(゚д゚)(。_。)


今までは毎回給油後に燃費計リセットしておりまして、先日給油後にリセットしてたんですよね。

その際に最初のうちは、距離を乗るまでは結構ハンチングしてまして…

安定するまで200kmぐらいは乗らなきゃだったんですけど。


それが今日、ECUアップデート後にもリセットされていて、燃費計が--.-のままでした。

走り初めてから、なかなか15.4から動かないことに気づき…

『全くハンチングしないし、これは完全にアップデートの影響か?』と気づきました。

工場長に聞けば良かったなぁ~と今更なんですけど、みなさんも気がけてみて下さい(人´∀`).☆.。.:*・゚



あと、なにか変わったところがあればご教授いただければと思いますです(*´σー`)
Posted at 2012/09/27 18:34:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月15日 イイね!

桑田佳祐LIVE TOUR 2012 福岡2days当選っ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ

皆様…

昨日は結果、いかがでしたか/(^o^)\??

当落発表がありましたが…


私、マリンメッセ福岡公演2days分。。。














当選いたしました




深夜、仕事終わりにカード決済をLAWSONで完了して参りましたヾ(*´∀`*)ノ

まさかの深夜2時にチケット購入で、レジのおばちゃんも手続きにてんやわんやしてました…笑



色々と話を聞く感じでは、あまり2daysの連チャンでは当たらないとか聞きますねぇヽ(°▽、°)ノ

それを考えると、結構いいツキが回ってきたかもと思います(*^_^*)

いずれにしろ、とてもHAPPYですねッヾ(*´∀`*)ノ

これを糧に、11月末まで頑張ろうと思います☆ミ



皆様も今回は結構当たっているみたいですが…

本当に行きたい方へ当たるのはいい事です&希望的観測で無理して買われないので、当たる確率があがりますし(^^♪

よかったよかった( ;∀;)

Posted at 2012/06/15 10:46:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月09日 イイね!

次回、桑田さんアルバム『I LOVE YOU -now & forever-』詳細が…

みなさま、おひさしゅうございます( ´ー`)



いやぁ~…

嬉しいですねッ☆

やっぱり詳細が決まってくるに連れて、ワクワク度が半端無く高まってきているのが実感できて…

まずはこちら。。。

桑田佳祐Special Album「I LOVE YOU -now & forever-」 5/9より全国のCD取扱店にていよいよ予約受付開始!!!
ですよぉ~皆様(人´∀`).☆.。.:*・゚

私は先程、予約完了しましたよっ(・∀・)


しかし、嬉しいのはこれだけじゃない!!

値段が値段で。。。

・完全生産限定盤:3CD \3,600(tax in) VIZL-640
(※完全生産限定盤は数量に限りがございます)


・通常盤:2CD \3,300(tax in) VICL-64000~1


ファンであれば、もちろんファンでなくても…

買わないわけにはいかないでしょぉ~(^^ゞ

こんな大安売り見たこと無い。。。(笑)

ってあまりにも大げさかもしれませんが、それに匹敵する価格ですよ、皆さん(・∀・)

ボーナスディスクがついて、計3枚価格がこれなんですから。。。


そして、内容がスペシャルアルバムらしく…

・幸せのラストダンス(三井住友FG CMソング)
・100万年の幸せ!!(『ちびまる子ちゃん』エンディング)
・CAFÉ BLEU」(森永乳業「マウントレーニア ダブル」CMソング)
の新曲3曲に加えて
・波乗りジョニー
・ROCK AND ROLL HERO
・明日晴れるかな
・Let's try again ~kuwata keisuke ver.~
が収録されるとのことです

また、『今まで手に入れることができなかった、もしくは今では非常に手に入れることが困難なレア音源の収録も検討中』とのことで…

ますますヤル気が出てきちゃいますよね(*^_^*)

音楽寅さんの未収録曲とかも入れてくれたらなぁ~と思うこの頃です(人´∀`).☆.。.:*・゚



※下記、余談です( ´ー`)
私の脳裏では、桑っちょ曰く

『あまり高くしたら、ライブきてくれねぇ~んじゃねぇか!?』

の一言からこの値段になったのでは?との希望的観測が広がっておりまして…(笑)

そんなことは無いにしろ、とにかく嬉しい価格&内容です



是非、皆様…

またオリコンチャートアルバム部門1位へ押し上げましょうね!!

さぁ~、あなたは何枚買う!?(^O^)/(笑)
Posted at 2012/05/09 14:44:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月08日 イイね!

エクストレイルへ19inchを…デザインで迷ってますヽ(д`ヽ)。。

えぇ~…

皆様に是非、お伺いしたき事がございます。。。

今度、19inchへインチアップしようかと考えていますが…

どのデザインがいいか、とにかく迷ってますヽ(д`ヽ)。。

候補はこの4つです(人´∀`).☆.。.:*・゚

BlackFleet V550

Leonis FW

Leonis CX

Versus BlackLabel Epyon


是非とも、ご意見を沢山いただければ幸いでございます(ノ´∀`*)

投票形式で、1位2位でスティーブ決戦させていただきたいと思いますので(´∀`∩)

よろしくお願いします( ´ー`)...
Posted at 2012/04/08 09:49:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月01日 イイね!

エクストレイルDで乗り付けて、CX-5試乗ヽ(・∀・ )ノ

えぇ~今回、みんカラブログ初体験でございます(*^_^*)

ってなわけで、エクストレイルディーゼル買った後に一番気になっていた奴…
そう、マツダCX-5でございますヽ(д`ヽ)。。
エクスDを持っている私の簡単なインプレとして、ご紹介したく思います。


外観…
①シティービークルとして使用するなら、このデザインアリでしょうね。
 オフロード志向であればエクスでしょう。
②アンダーモールが結構大きいから、色は白or赤が合いそうです。
 メッキパーツのMOP&DOPがないので、黒は避けたほうがよさそうですね。
③外観は結構でかいですが、運転すると気になりません。
 バックビューはナビ無しでもミラーに付けられますので、その点親切。




内装…
①LPKGついていたので、革シートでございました。
 かなりのシートのホールド感、私は好きでしたねぇ~。
 レッドステッチがいい感じ。
②プッシュスタートボタンが少し押しにくいねぇ。
 左のハンドル奥にあるので、最初どこなのか分かりませんでした。
 折角なら、右にもってくればよかったのに??
③後部座席も結構広めで、使い勝手はよさそうです。
 私自身、176cmの座席は相当後部に寄せるのですが、それでもまぁまぁスペースはありました。


走り…
①トルクがあるから、エクスよりは身軽ですねぇ~。
 10kgf程度違うから、そこは大きいでしょうね。
②19inchは少々固い。
 味付けが相当固めの味付けで、コンビニ出入り口の段差も結構拾うね。
 17inchは乗ってないけど…所帯持ちだと19inchは辞めたいところ。
③ウインカーが入りにくいってか、深いね。
 エクスみたいにすぐにロックかかるってのじゃなくて、結構下に下げないとロックされない。
 こればっかりはメーカーが違うので、批評はできませんが。。。
④アウディみたいな、サイドミラーに車感知センサーがあります。
 これは便利ですねッ!!
 決して見切りが悪いわけじゃないけど、便利機能。
⑤何と言っても、i-Stop機能が素晴らしい。
 1秒かからないで再始動&静かだしねぇ~。
 ブレーキを強く踏み込む⇛i-Stop作動 軽く踏み込んだまま⇛i-Stopなし
 これは感動しました。
⑥走っている最中はエクスが静かだね。
 アイドリング時はエクスは完全に負けちゃうけど、走りだすとエクスよりは音がしますね。
 これは意外な感じがしました。
 高速走行ではエクスと変わらないだろうけど、市街地走行ではほんのちょい差が出ます。

メンテナンス…
①結構オイルは普通って思いました。
 オイルチケット(日産も有)が15L=10500円ですが、マツダは13L=13000円?程度らしい
 そう考えると、日産よりも高いね。
 使用オイル自体が少ないだろうから、その点互いのCPは変わらないのかも?


ってなわけで、簡単に纏めさせてもらいました。

試乗はとっても好きなので、輸入車・国産車問わず試乗はしてます。
(Audi BMW AlfaLomeo VOLVO mini トヨタ スバルぐらいかな?)


今回はマツダでしたが、わたし的に次に気になるのが…『SHINARI』
今年12月頃に登場予定との事で、これが一番の楽しみですね。
アテンザの後継機となるとのことで、こればっかりは本当にコンセプトカーのまま出していただきたい!!
したら、86やらBRZより間違いなく買います!!

マツダさん、そゆことでよろしくヽ(・∀・ )ノ
&試乗プレゼントのうどん、有難う御座いました。


しかし、日曜日のお昼…
お客さんいなかったなぁ~。
田舎だから試乗待ちとかはないんだろうけど。。。
1時間程度運転させていただきました。
田舎ならではなこの時間、有り難いなぁ~(´∀`∩)
Posted at 2012/04/01 14:05:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「NX350F買ったよ!!」
何シテル?   08/03 21:59
色々と勉強させてくださいまし
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイストキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:57:18
[トヨタ GR86] バッテリー交換(小型リチウム化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 12:30:17
自分でパサート バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 09:25:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント PasaVarista (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
2018年8月19日 念願だった、ステーションワゴンタイプの車を購入する事ができました! ...
レクサス NX レクサス NX
2025/8/3 いやぁ、まさか私がレクサス買えるような漢になるとは… まさに身の丈を ...
トヨタ GR86 GR86ock (トヨタ GR86)
2025/7/19 売却! 総計:1135日の所有でした… ライトウェイトスポーツとして ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2021年11月7日18時 地元買取業者の○ン○ードに引き渡し 5ヶ月、1600kmしか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation