非常に辛いタイトルですが…
今回、パサヴァリTDIを購入するに当たって、エクストレイルと入れ替えとなります。
こればっかりは致し方なく、やはり環境の変化が大きいと思います。
子供2人できて、帰省する距離も往復1,000km以上あり、荷室に入れる容量も足りなくなり…
そんなこんなで車を探していて、今回の結果となりました。
エクストレイルとは良き思い出、悪い思い出含めていろいろとありますね。
その時の彼女と付き合っている時に買ったんですが、今では我が嫁です。
息子2人が生まれてお迎えに行く時にもエクストレイルだったし…
我が人生で一番の汚点を経験したのもこの車でした。
(それからリカバリさせてくれたのも、エクストレイルなんですけどね)
良いときもあれば悪いときもあり、それを支えてくれたエクストレイルに感謝です。
車としては、非常に乗りやすくいいクルマであるとつくづく思います。
車高は高くて運転しやすいし、ディーゼルの魅力を体現できたかつディーゼル愛を教えてくれたし、嫁お気に入りの車だったし、タフな使える車だし…
とっても良かったです。
一番は、ディーゼルのトルク感が私にはピッタリな事を教えてくれて、中速からの加速感に感銘していることですかね。
これはDNT31じゃないと分からなかったことであり、当時はクリーンディーゼルを大衆車ではエクストレイルしか出していなかった日産への愛でもあります…w
(昨今の日産、非常に残念ですし、いいクルマをただただ出してもらいたい!と思う一心です)
ということで、愛はほとばしる程にあるのですが、2018年9月15日を以て、買取業者へドナドナすることが確定しました。
買取金額についても結構頑張ってもらいまして。
で、一応買取にあたっては、一括査定と独自に調べた業者を交えての忘備録です。
買取依頼した業者については以下
✗ビッグモーター(40万)
※クソ業者で、他社買い取り額の半値でした。
査定でもやる気の無さを感じ、金額提示もやる気なしだったのでこちらから『帰ってください』とお断りしました。
・マンションで断りもなくエンジンかけっぱなし(ディーゼルだから気を使うでしょ)
・エアコンガンガンで本人は室内で査定、私は駐車場で待ちぼうけ。
・CMの『高価買取!』は景品表示法違反では?と思うぐらいでした。
✗DMM(60.2万)
※今はフロント写真、車検証写真だけで見積もりができる時代です。
・車両状況は詳しく書きましたが、嘘ついた場合はどうするんだろうと…(事故車とか)
・価格は安めに出るみたいです。
・参考程度に価格を知りたい人にはおすすめです。
✗TバイTガレージ(70万)
※北海道本店のお店みたいで営業はやる気のあるいい方でした。
・まぁ、オークション相場を見ての感じでしたので普通でした。
・明らかに転売して儲けを得るようです。
✗ガリバー(72万)
※ネットだけで完結でしたが、実車査定していないのに価格は出るのは意味不明
・ビッグモーターよりマシでしたが、実車査定しないとわからないでしょ…
・しかし、ビッグモーターよりプラス30万の査定額でした、THEオークション相場
✗くるま買取専門店(80万)
※地場の買取業者でしたが、営業さんは結構いい人でした。
・実車査定も丁寧で、いろいろと話を聞いてくれました。
・買い取り希望車種ではなかったのか、エクストレイルについているPKGについて一つ一つ丁寧に説明しました。
・自社で売ってくれそうな感じで、愛車を手放す人には有り難い。
✗下取り(80万)
※結構下取り価格もいい線行ってるみたいです。
・下取りだと値引き含めての額なので不明な所は否めませんね。
✗カープライス(80.4万)
※独自のオークションで高値を引き出せる可能性も、はやりオークション相場
・営業さん、ピカイチでした。(輸入車整備士でパサヴァリの後々メンテはお願いしようかと思っているぐらいです)
・非常に頑張って見て頂き、安心でした。
・何も心配はいらないぐらいにシステマチックで、引き渡しも融通ききます。
・額がせり上がっていく様子が楽しいですが、5分しかないので…
✗アップル(82万+税金戻り分)
※大手では非常に頑張っている価格設定です!
・大手では一番オススメの業者だと思います。
・唯一女性の営業でしたが、いろいろと話をしてくれて安心感がありました。
・結構話が早くて、スムーズな取引が可能な感じがしました。
🔴某地場業者(○-○。○)(90.5万)
※一番頑張ってもらいました!
・営業さんもやる気のあるいい方でした。
・大手では出せないであろう額を出してくれました。
・ここもオークション出品みたいですが、この額だと自社で売ってくれるかもです。
という結果となりました。
やはり少しでも高く売りたい気持ちは変わらず、10万km走っていないクルマなので国内で需要があれば有り難いと思います。
各業者言ってましたが、目安はやはり一年1万km…
これを超えると値付けも厳しさを増すそうですよ。
前車のノートの時には思わなかったエクストレイルへの気持ちがすんごいあるんですよね…
これでやっと愛車と言えるんでしょうね。
いざとなると泣きそうな、そんな気持ちを抱えつつ、ドナドナを待つことでしょう。
ありがとう、エクスちゃん。