• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

見習整備士のブログ一覧

2011年04月27日 イイね!

異音の原因

異音の原因車高調を組んで約2週間。
最後に調整してからしばらく覗くことはなかったのですが、、、


ブーツがオイルで汚れているのを発見しました…
ギャップを越える度に車のあちこちからシュッシュッと音が聞こえるので全部抜けているようです。組んだ当初から音は気になっていましたが、まさか抜けが発生していたとは…


キレイな中古品で値段もそれなりで良いかなと思っていた物がこんな結果になるとは思ってもいませんでした。



O/Hするのも一つの手段ですが、O/H代金+少しの奮発で新品が買えると思うとちょっと考えますよね。
一組20万以上するなら迷わずO/H
しちゃいますが…

かと言ってすぐに買えるものでもないので困っています。




まぁ音はオイルが抜け切れば消えるなんて言われましたがw
アライメントもしっかりとっちゃいましたしw
そのおかげでハンドルが軽くなりました。


消耗品の中古品を買う時はよく注意しないと。
でも消耗品なのに中古品ってのもおかしい話w



これから追い追い考えていかなければいけないですね。
Posted at 2011/04/27 18:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月16日 イイね!

絶賛異音発生中

絶賛異音発生中やっとスタビリンクも取り替えて車高調を組んだというもの
今度は左リアのストラットから異音が出るようになりました…


それで今日は仕事も暇だったので会社の工場を借りて作業してみました


走行中に段差で“キッキッ”って金属を引っかいたような音が
一応スプリングと皿が当たる面に砂でも噛んだかと思って掃除はしてみましたが改善せず


もう少し原因を探ってみます


音って難しいんですよね…
というかリアシート周りがない状態なので色々な音が入ってくるんですがねw



面倒ついでにリアの車高も上げておきました
尻下がりで見栄えがよくないのと、タイヤがフェンダの中に入りかけてたのでお巡りさんに止められる前に直しましたw
個人的にフェンダがタイヤに被るのは好きではないので


しかし社外マフラーを装着してしまうと車高がキツイですね


Posted at 2011/04/16 23:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車高調 | モブログ

プロフィール

「[パーツ] #フィットRS ラゲッジルームランプ https://minkara.carview.co.jp/userid/478829/car/2565016/9223458/parts.aspx
何シテル?   05/24 17:16
メインはAE111スプリンタートレノですが、セカンドカーにS14シルビアも持ってたりしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
242526 27282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トヨタ(純正) レクサス用ホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 22:31:02
CUSCO 強化スタビライザーの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 22:26:35
トヨタ(純正) ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 08:54:03

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
乗り換え
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
良い車でした。
日産 シルビア 日産 シルビア
主にドリフト走行会に出動させてたマシン。 LSD、マフラー、フルバケの基本装備を備えた即 ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
いわば青春の塊。 改造費にトータル30万円かかってるとかないとか… 色々教えてくれた ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation