• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Reinforceの愛車 [三菱 エクリプスクロス]

整備手帳

作業日:2022年9月5日

音質調整をしたやで

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
TS-T736ⅡとTS-C1730Ⅱミッドウーファー等がこなれてきたので暫定的だったTAなどを再調整しました。

画像は決定したDIATONEサウンドナビの実測から音が合う理想値を入力したTAです。
2
TAと音の重なりを探してたどり着いたクロスオーバー設定。
雑味のないようにするため、スロープ合わせが難しかったです。
3
リアのTS-J1610Aの音量調整はこのような感じ。
前席の縦の音を基準にして合わせ。
4
音が決まったら、ピンクノイズを流しながらスマホのアナライザーアプリを使ってイコライザー設定。
フラットにすると低音が弱くなるので、63Hzと125Hzを最終的に-1下げとした。
隠し味としてトーンコントロールを1dBプラス。
その他エフェクトは使用しておりません。
5
音合わせには下記の曲を使用しました。
TA&クロスオーバー設定
・八月の流星群 https://www.youtube.com/watch?v=cS0CJxFhq4s&t=2s
・原神 安静の夕暮れ https://www.youtube.com/watch?v=q9RogaijHZs

低音ビビリ音確認
・BAD APPLE!! https://www.youtube.com/watch?v=xzSJwd_MZ_k

全体確認
・One more time, One more chance - 山崎まさよし / Covered by loveちゃん (ASMR) https://www.youtube.com/watch?v=OrEfmZynjnI
・First Light Supported by sanipak https://www.youtube.com/watch?v=VsxRu646CWk (含むハロワ2022ハイレゾ音源)

6
調整がきっちりと出たので、フロントガラスから音が聴こえ、包まれるような感覚になりました。ビビリ音も今のところはありません。
特にASMR音源を聴くとナビ画面上にヴォーカルがいて、左右エアコン吹き出し口あたりからコーラス1&2が聴こえてきて気持ちが良いです。
現状できる最高のオーディオ環境を構築することができました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換

難易度:

快適に その21 エアコンフィルタ交換

難易度:

ステアリングカバー装着

難易度:

84330kmにて

難易度:

ハセプロ貼替(ピラー)

難易度: ★★

バックランプLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日エクリプスクロス納車2年記念日!!」
何シテル?   06/11 00:26
Reinforce(リインフォース)です。レインフォースと間違われるところがよくある名前で、キズナー&らぶぐみ、わざきっずです。 2022年6月11日から01...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントピラーガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 19:54:58
不明 LEDデジタル電圧計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 13:49:21
ウインカーの出し方😉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 22:17:31

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
RVRを事故で失ってしまい、未登録完成車が見つかり代替として2022年6月11日無事納車 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
ラッシュの後継として同等以上の4WD性能と言えばと考えた結果、悩んでいた所にダークホース ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
MT 4WDという条件で考えていた結果、みごとピッタリはまり購入しました。 燃費もよろ ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
バックがしにくかったですが、乗りやすい車でした。 ガレージでお休みいただいておりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation