• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月30日

オトモ観戦記~R-SPEC柿崎編~ vol.1


家族の車遊びにオトモしたMEGが、
同行者としての視点でリポートする『オトモ観戦記』

今回は R-SPEC柿崎 で行われた
JMRC関東ミドルシリーズ 第2戦です。



R-SPECは国道沿いにあり、道路を渡ればすぐ日本海。
人里離れた緑の中にあるような場所にしか行った事なかったので、最初は「こんなところにあるんだ」と感心すらしてしまいました。



【パドック】
サイトには90台まで行けると書いてありますが、
今回は施設案内図内の一般駐車場の場所でした(^-^;



【ギャラリースタンド】
ギャラリースタンドはパドックの縁の部分。
人のパドックのすぐ後ろになるので、ちょっと気を遣う感じ(^-^;

屋根のある場所はないので、タープ等があった方がいいです。
イスは各自のパドックで使うのみ。



【飲食】
自販機1つ。


【トイレ】
簡易トイレ4つ(うち女性専用1つ)。
水道1つ。


【携帯(SoftBank)】
電波は問題なく入ります。

【その他】
海老名SAでも人気のプレミアムメロンパンを行きのSAで購入。
わざわざ『海老名SAと同じです』って書いてありました(^-^;
寄った時間も早かったけど、全く並ばずに手に入りました(笑)。



【オトモ感想】
初めてのR-SPEC柿崎&ミドル遠征。
前々日練、前日練、ミドル第2戦と2泊3日でオトモしてきました。
金曜の早朝に出発し、お昼前に現地着。
3日間で晴れ、曇り、雨、暴風と色んなパターンで観戦しました(笑)。

天気の影響もあって、とにかく寒かった(>_<)
冬用のコートでも寒いんじゃないかっていうくらい。
前々日練の時は、オフィシャルの人が見兼ねて事務所に入れてくれました(笑)。

まるで台風のような天候によってイベントも中止になる事態。
我が家の2本目のタープは半壊<相性悪いのかなぁ(苦笑)


宿の食事では、くまさん、G様、もっちー先生ら天上人と我々庶民の格差を味わいました(笑)。
(でも美味しかったから悲しくないもん(笑))
2泊目は宿泊客がほぼジムカーナ参加者でしたね~。

以前より、てんじさん始め色んな人からミドル遠征の楽しみ方を伝授してもらっていたのもあって、
この3日間をとても楽しく過ごせました(^-^)
皆さんに感謝です~('-'*)

そしてYdaさん、往復の長距離運転お疲れ様でした&おめでとう♪


R-SPEC柿崎
住所:新潟県上越市柿崎区竹鼻地内
TEL:025-536-6789


ブログ一覧 | オトモ観戦記 | 日記
Posted at 2009/04/30 19:37:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小樽運河からライハ旧萱野駅 見所の ...
kz0901さん

5月15日の夜は、紅法華をメインに ...
どんみみさん

雨降りですねー☔️
ワタヒロさん

武田神社⛩️にお詣り
剣 舞さん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年5月1日 1:48
うーん そのメロンパン食べてみたいです。(^_^)

どこのSAですか?
コメントへの返答
2009年5月1日 10:56
赤城高原SAで購入しました~。
中はふわふわ、外はカリカリ♪天気が良く外のベンチで食べたので美味しさUPでした(*´∀`)ノ

プロフィール

旦那さまがMR2(SW20)でジムカーナやってます。 2008年の終わり頃から練習会やイベントにオトモするようになりました。 練習会ではアナウンスのお手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
お買い物兼お出掛け用の車。 我が家で一番荷物が乗る車(^-^; 2006年、中古で購入 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての愛車。 私が3人目のオーナーで、 最初のオーナーによるオプション満載だったので ...
その他 その他 その他 その他
作ったお菓子など(^-^)

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation