• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月05日

10月のゆるやま

10月のゆるやま 今日は久々に知った人がゆるやまに参加するということだったので、天気も良かったので参加してきました。

元から交流の幅が狭いので知った人が少なく、最近はたまたま通りかかった一般人のふりをしてすぐ帰ることが多いのですがw 今日は時間が遅くなりながらも知った人がいたのでゆっくり話をすることが出来ました。



到着してからすぐに知り合いの人と話に夢中になってしまったため人が多い段階で写真を撮るのを忘れてしまったのですが、トミーカイラR-zに復帰された今日さんと久しぶりの再会の挨拶を交わし、R34GT-RからルノーメガーヌR.S.トロフィーに乗り換えたあ~らら。くんとは車談義に花を咲かせました。

外車のことはよく分からないのですが、なんでもメガーヌR.S.トロフィーは限定車のようで一時期ニュルでFF最速の記録を持っていた車両だとか。そんなすごい車両を体感できることもそうそう無く、せっかくなので助手席に乗せてもらい走行してもらいました^^

エンジンはトルク重視の味付けのようで高回転型ではないですが、1.4までブーストがかかりモードを切り替えるとアクセルのレスポンスがものすごく速くなるんだとか!そこまでブーストがかかるのにアクセルのレスポンスがいいなんて反則のようなターボ車ですね!^^; さすがFF最速記録を持っていただけのことはあります。エンジンのスタートスイッチやサイドブレーキの位置に左ハンドルのなごりを残しているようなのですが、シートはレカロのかっこいいものが入っているし、内装のいたるところにアルカンターラが使用してあり高い質感が良かったです。

しかし、あ~らら。くんは装着されているチタンマフラーの音に寂しさを感じているようで、R34と比べると現代的で音量控えめな感じが面白くなさそうでしたね。今日のゆるやまに何台かいたR34の野太いマフラーサウンドが良さを思い出させてしまい乗り換えなくても良かったのかなと思うこともあるようです。

話を聞く限りR34はどこか壊れたりすると部品がものすごく高いらしく、直しながら維持していくのはすごく大変なようなので新たに乗りたいと思った車があったのならそれはそれで良かったのではと思うのですが、不死鳥号から乗り換えていない僕にはまだ分からない世界なのかもしれませんね。

それにしても・・・

新しい車はイイ!

メガーヌR.S.トロフィーが高級車だということもありますが、最新技術や内装の質感・デザインは格段に良くなってますよね~。帰りに不死鳥号のアナログ感を感じながら帰っているとつくづくそう思います^^; デザインの変更は結構大変なので質感だけでも少し良くしたくなってきますねw
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2015/10/05 01:07:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@てつや@すくーでりあ東方AMRさん ストップランプスイッチクッションですね。小さいプラスチックですが無いとブレーキが点きっぱなしになるので重要な部品ですね。」
何シテル?   05/23 21:28
度重なる事故から復活を遂げているSW20に乗る白い不死鳥です^^ 最近はスポーツカーを見ることも少なくなって寂しい時代ですね~。街中でスポーツカーを見かけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
2度の廃車の危機を乗り越えたSW20に乗ってます^^ 2シーターで荷物が載らないですけど ...
日産 180SX 日産 180SX
今のSW20の前に乗っていた前期型の180SXです。 免許取りたてのころドライビングミス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation