• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白い不死鳥のブログ一覧

2024年07月06日 イイね!

涼を求めて

涼を求めて梅雨のシーズンですが今日は良い天気でしたね。

少し天気がもちそうだったので久々に洗車しましたがサウナに入っているんじゃないかと言うくらいの汗の出具合で危険を感じましたね。

夜になっても街中は暑いので天気もいいし時間があったので道の駅あさひまでふらっと出てきました。あさひには若い頃からドライブできていて夜になるとほぼ人がいないのでこの静けさがなんとなく好きです。山の中にある道の駅なので自販機の光はあるものの星がよく見えて開放感を感じられるのも良いですね。さすがに今の時期だと街中に比べて劇的に涼しいとまではいかないですが若干マシですね(笑)
ただ今の時期は夜に山道を走らせるとフロントガラスやらバンパーやらミラーにかなりの虫が突撃してくるのでそこが難点ですね😅
Posted at 2024/07/06 23:05:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年11月02日 イイね!

RX-8納車に同行!

RX-8納車に同行!土曜日に会社の先輩がオデッセイからRX-8に乗り換えるということで納車についていきました。

ディーラーに出入りすることがないので初めてディーラーの納車というものに立ち会いましたが、ディーラーって対応が丁寧なんですね!
記念撮影や店長からのお祝いのお菓子をもらったりと初めてのことだらけでした。



会社の先輩はMT車のオーナーになるのが10年ぶりくらいだといっていて、何かあったら手助けを頼むと言われていましたが心配されるようなことも無く帰りはRX-8で楽しいドライブとなりました^^




ディーラーがマツダだったのでちょうど新しいロードスターが置いてありせっかくなので試乗してきました。

乗った感想としては純正の足回りでも結構硬めの設定なんですね。マツダは割りと足回りは硬めの設定のイメージはありましたが。
ミッションはかっちりした感じでSWのフィーリングがどれだけふにゃふにゃなのか分かりました^^; あれだけしっかりしたミッションのフィーリングがSWにもほしいものです。

しかし、それよりも気になるのがロードスターのアクセルペダルがオルガンタイプだったことです。初めてオルガンタイプの車に乗ったのですが、ブレーキとアクセルの高さ?が違うのでかなり運転しにくかったです^^; 慣れれば気にならないのかもしれませんが・・・。

たまにはディーラーに行って新しい車に触れるのもいいですね^^
Posted at 2015/11/02 01:27:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年08月28日 イイね!

HID復活!ついでに・・・

HID復活!ついでに・・・片側切れて隻眼となっていた不死鳥号のHIDが復活しました^^

バルブが切れていただけのようでバルブの交換だけですみました。しかし・・・バルブを交換してから1年経たずして切れるとは^^; 左リトラの振動も結構あるようでそれが寿命を縮めたのもあるようですが。

何はともあれライトが点くようになったので、最近の夜の涼しさに誘われてドライブがてら「雑炊 純味」に夕飯を食べに行きました^^



ここは昔、おじいちゃんとおばあちゃんが切り盛りしていましたが、今は息子さんが継いでメインでやっているようです。息子さんは車が好きなようでスポーツカーで行くと喜ばれますw 今日も色々と車の話を聞けました^^ 意外なメーカーが35GT-Rのメーターを作っているとか、どこそこの会社はS402 STIを社用車にしているとか。


そんな車の話をしながら食べた今日のメニューは・・・



期間限定 トマト雑炊です^^


今までは通常のダシか味噌ダシの雑炊しか食べたことは無かったですが、今日は気分を変えて夏らしくさっぱりいこうと思い数量限定・期間限定のこのメニューにしました^^
普通の雑炊もはずれがなく美味しいのですが、これはこれでリゾットのような感じで美味しかったです。
8月31日までなので食べたくなった人はこの週末にどうぞw

車の話で盛り上がるので車好きにはいい食事スポットかもしれませんね^^
店の目の前の駐車場なら段差もないですし^^
ただ、昼時は混雑しすぎて相席になるので注意が必要ですね。
Posted at 2015/08/28 22:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年01月14日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございますかなり遅いですが今年もよろしくお願いします^^

さて、長い正月休みも終わり忙しい日常に戻って最初の1週間を乗り切ったのですが、最初の週から仕事でなかなかのストレスを感じさせてくれたのでたまに遊びにいく鳥栖の「家族風呂温泉 山ぼうし」に心と体を癒しに行ってきました^^



今回入ったのは「つわぶき」という名前の露天風呂だったのですが、もう一つの露天風呂「おみなえし」に比べると外の景色は劣りますがお風呂自体は広くて十分リラックス出来ました。

山ぼうしに温泉に入りにくると帰りはイオンモール筑紫野に立ち寄るのがいつものパターンになっているのですが、今回もイオンモールに向かっていたらイオンモールの駐車場のすぐ側にあるケーブルステーション福岡 筑紫野ショールームでこんなものがw



今まで何回かこのイオンモールに立ち寄っていますが、スーパーカーが置いてあるのは初めて見ました^^; 社長の趣味なのか何の目的なのかよく分かりませんが、視線を集めるという点では一定の効果がありそうですw
Posted at 2014/01/14 11:25:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年08月22日 イイね!

超急カーブ

超急カーブ地元ネタになりますが、最近防府と周南を繋ぐ国道が新しくなろうとしています。

そろそろ新しい道へ切り替わろうかと言う時期に設置された看板・・・

急カーブ

この看板が設置されてから初めてここを通った時、

「一体どれほどのコーナーなんだ!?」

と、見たことの無い看板にかなり身構えて走行しました。

そしてその先にあるカーブがこれです。



はおろかでもないようなこの道の造りは一体^^;

日本はさほど危なくなくても「危険!」とか看板をよく立てているので、本当に危険なところに看板を立てても注意を喚起できないんだ、と言う話をTVで誰かが言っているのを見たことがありますが、この看板を見ているとTVで言っていたことは間違いではなかったんだと思ってしまいますね^^;
Posted at 2010/08/22 01:28:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@てつや@すくーでりあ東方AMRさん ストップランプスイッチクッションですね。小さいプラスチックですが無いとブレーキが点きっぱなしになるので重要な部品ですね。」
何シテル?   05/23 21:28
度重なる事故から復活を遂げているSW20に乗る白い不死鳥です^^ 最近はスポーツカーを見ることも少なくなって寂しい時代ですね~。街中でスポーツカーを見かけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
2度の廃車の危機を乗り越えたSW20に乗ってます^^ 2シーターで荷物が載らないですけど ...
日産 180SX 日産 180SX
今のSW20の前に乗っていた前期型の180SXです。 免許取りたてのころドライビングミス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation