
昨日は洗車アイテムに欠かせない吸水スポンジがハードな洗車スケジュールに耐え切れずボロボロになってしまったため、いつもお世話になっている
磨き屋さんの使用している吸水タオルを売ってもらいに行ってきました。
最近の天気の不安定さで週末まで待てなかったので
平日にもかかわらず隣の市まで出動ですw
待ち合わせ場所の公園駐車場でしばらく話をした後、スポンジを売ってもらい
これで安心だとほっとしているところで磨き屋さんから前に磨きを頼んだときに
言われていた、リアタイヤの引っ込み具合を今日も突っ込まれましたw
実は今のツライチ状況はフロントは良くてもリアがエアロの関係もあって
かなり引っ込んでいるように見えるんです^^; まぁ、あれだけリアが
フェンダーに被っていたらフェンダー加工しないと外に出せない訳ですがw
僕 「とりあえず今は、加工してもらおうとショップにロングハブボルトの注文をお願いしているところなんですよ~」
磨き屋さん 「それならいいものがありますよ^^ 8mmのスペーサーが確か助手席に転がっていたと思うのでいりますか?」
と、言われたので急遽スペーサーを貰える事に^^ なんでも仕事用の車のリアに装着しようと購入したものの、
8mmという厚みのためナットを十分にネジに掛けることが出来なかったようで断念し余っていたらしいです。
スペーサーは厚み5mmを超えてくると途端に値段が高くなると聞いていたので
もはや吸水スポンジの値段よりも貰ったスペーサーのほうが高くなってしまって
吸水スポンジを売ってもらったものの、結局磨き屋さんにたかったような感じになってしまいましたw
それにしても、急遽スポンジを売ってもらうために連絡したのですが都合をつけてもらって本当に助かりました^^ 個人営業をされている人はこういう急な要望にも応えてくれるのでいいですね^^
さて、これでリアをツライチにするのにまた一歩近づいたということで
早くショップから部品が揃ったという連絡がほしいこの頃です。
Posted at 2009/02/19 14:55:57 | |
トラックバック(0) |
洗車グッズ | クルマ