• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白い不死鳥のブログ一覧

2009年03月30日 イイね!

磨き屋ヴァイス

磨き屋ヴァイス今日は先週の天候不良によってお流れになってしまった磨きを磨き屋ヴァイスさんに施工してもらいました^^ 週間天気予報ではこの土日は雨となっていたのですが、週末が近づいてくるにつれて少しずつその予報は変わり、なんとか曇りにまで回復しました。晴れていれば艶感もわかりやすくていいのですが、先週の雨で予約が流れてしまっているのでこの際雨さえ降ってなければ良しとしますw

出張で磨きに来てくれるので、こちらから車を持っていく必要はありません。おまけに電気と水道がなくても作業が出来るように道具を積んでいるので、許可が取れている場所さえあればどこでも作業してくれます^^
今日は、会社の先輩の車と幼馴染みの車と僕の車という3台で予約を取っていたので、まず先に簡単なメニューの2台を仕上げてもらい、その後の余った時間の全てを僕の車に使ってもらいました。




僕の車は比較的コンディションが良いので、磨き屋さん的には一番高いコースではなく一つ下のお手ごろポリマーを勧めてくるのですが(営業トークは無くリアルにその車に合ったコースを勧めてくれます^^)、洗車族である僕はそんなコースでは納得できないので、いつも一番高いコースのポリマープラスでお願いしています。もちろん今日も例外なくポリマープラスでお願いしましたw

僕は人でその店の好き嫌いを判別することが多いのですが、ヴァイスさんはかなりの好印象でお気に入りの店の一つとなっています。その好印象のポイントとなっているところはここです。



見てください、この写真! SW乗りの人ならわかってもらえると思いますが、純正のエンジンボンネットの網のようになったところ、あそこを一列ずつ洗っていくのはかなり根気のいる作業のはずです^^; 実際、僕も洗車族でありながらあの部分だけは見ないようにしていますw そこに取り組んでいる勇姿!w 特別「エンジンボンネットを重点的にやって下さい」と頼んだわけではありません。それでも、あの部分まで念入りにやろうという視点というかセンスというかそういうところが気に入っているんです^^

ガソリンスタンドの磨きサービスや磨き専門のお店ともなると、何万円も出しているのでそれなりのコンディションに仕上げてもらわないと困りますよね。しかし、ヴァイスさんは一番高いポリマープラスに車内清掃をつけても8000円かかっていません^^ 1万円以下でこれだけ丁寧にやってもらえるなら大満足です^^

最初の画像は近くの立体駐車場に行って撮ったものです。作業が一番最後で曇りだったために、日差しが無く艶感が体感しにくかったので電気のあるところで艶感を楽しんできました^^ もっとガソリンスタンドのような明るいところでテッカテカになっている画像を撮りたかったですねw

と、まぁ~べた褒め&CMのようなブログになっていますが、磨き屋ヴァイスの回し者ではありませんw
県内にお住まいの人は、是非一度試してみることをお勧めします^^
Posted at 2009/03/30 03:59:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 磨き | クルマ
2009年03月28日 イイね!

昨日の金曜ロードショー

昨日の金曜ロードショー昨日のルパンVSコナンは良かったですね~^^
オープニングがルパンのテーマだったのがポイントが高いですね^^

それぞれのアニメで準主役級のキャラクターたちが多すぎてあまり活躍できていないキャラクターもいましたけど(五右衛門とか)^^;

若干コナン寄りのストーリーで、ルパンファミリーが派手なアクションで活躍するシーンがなかったのが残念なところですが、それでも奇跡のコラボとして面白い内容だったと思います。次回作、出ないかな~?^^;

さて、昨日の話しはそれくらいにして、ついさっき家の近くにできたスーパーセンターTRIALへ行ってきました。
夜だというのに凄い人ですね~。今まで僕の住んでいる地域にはディスカウントショップがなかったので相当な人気のようです。ディスカウントショップというだけあって、値段の安さは他のスーパーと比較できるようなレベルではありません。1.5Lのコカコーラが138円!こんな値段で販売されてはそこら辺の自動販売機は完全にお手上げでしょうw 値段が安いだけではなく品揃えもたいしたもので、ホームセンターとスーパーと小さいゲームセンターをくっつけた作りになっています。

そのTRIALで衝撃的なものを見つけてしまったのです。それは・・・



このLEDと同じものでした。画像はつい最近オートバックスで買ったものなのですが、TRIALで見つけた同じ物の値段はなんと1690円!! オートバックス・・・高すぎ^^; こんなことなら早まらずにTRIALで先に見てみればよかったと後悔しましたねw

そして適当に店内を見て回って、帰ろうと店の出口へ向かった時!さらにたたみかけてきました、このTRIALは^^; 出口側に自動販売機が設置してあるのですが、その自動販売機の値段が明らかにおかしいのです。写真を撮るのを忘れてしまったのですが、その値段は50円とか60円とかいつの時代だ?と思わせるような表示がw しかし、その自動販売機のそばで話していたオネイサンのセリフ、

「これなら店の中の方が安いじゃん(-_-)」

確かに!ごもっともな意見ですw

最後の最後まで安さを前面に押し出してきたTRIALの勢いに完敗しましたw
是非TRIALへお越しの際は、自動販売機もよろしくお願いしますw

さて、明日はようやく巡ってきた磨きの日です^^ 天気は今日と同じで曇りながらもぎりぎり雨だけは免れそうです。ビカビカにしてもらおう♪
Posted at 2009/03/28 21:42:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月26日 イイね!

ルパンVSコナン前夜!

いや~待ちに待った ルパンVSコナン が遂に明日放送となりましたね!

今日初めてTVCMを観ましたが、あれを観ただけでテンションが上がります^^

今日は3時間残業という予想外の展開になってしまったのですが、明日は確実に5分以内に会社を脱出して
ルパンVSコナンに備えますよ^^

しかし、ここで問題が一つ・・・実は僕・・・

ハードディスクレコーダーを持っていないんです><

しかも、TVもブラウン管という時代の遅れよう^^;
車にお金をかけるあまり、家電製品にはまだ手を付けてないんですよね^^;
こんなに珍しい特別番組をただ観るだけで終わらせてはあまりにもったいないので、やはり観返せるように何かに記録しておきたいですよね~。今、部屋にある記録媒体といったら・・・ビデオテープのみw こんな時代にビデオなんてかさばるし劣化も早いので、もうビデオには録画しないと決めていたのですが・・・ルパンVSコナンの特別番組がDVDになるかどうかもわからない現段階ではとりあえず何かに保存しておかないと^^;

あぁ~こんなことならもっと早いうちにTVとハードディスクレコーダーをセットで買うんだった!>< というか、年末に買い換えたパソコンをTVが観れる物にしておけばよかったと今後悔w

とりあえず明日、わずかな希望を託して友達にハードディスクレコーダーを持ってないか聞いてみようw

ということで、明日は世紀のコラボアニメの放送日です!不運にも夜勤の人は携帯で、幸運にも日勤で21時までに帰宅できる人は地デジで楽しみましょう^^
Posted at 2009/03/27 00:10:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月25日 イイね!

偏頭痛

最近どうも頭痛がひどいです><

もともと偏頭痛持ちで頻繁に痛くなるのですが、今日はあまりのひどさに会社で体操を終えるなりいきなり休憩室で休ませてもらい、その挙句にそのまま早退するというありさま^^;

幸いにも直属の係長は偏頭痛に理解のある人だったので休ませてもらえましたが、一昔前の頭の固い人だと
「頭痛ごときで何言ってるんだ」と言っているでしょうね^^; 

ここ2週間ほど毎日頭痛が起こっていて、朝起きた時点から既に痛いという状況だったので市販の頭痛薬で誤魔化してきましたが、毎日のように飲んでいるとさすがに効かなくなってしまいました>< 市販薬では抑えきれないので、行きつけの頭痛外来専門の病院へ帰り際に寄って薬を貰って帰りました。
しかしこの病院、平日だというのにかなりの混み具合で2時間30分は待ちましたね^^; 近所に頭痛外来専門の病院があって良かったと思いますが、他の患者さんもこぞってそこへ診てもらいに行くので、もう少し空いていたらなぁと思ってしまいます^^;

それにしても体調が悪いときのスポーツカーの運転というのはきついですね~。決して静かではないマフラー音、SW特有のステアリングフィールの重さ、一般車と比べると硬い足回り・・・とこれらの要因が体調の悪い時こそ響いてきます^^; こういう時ほど、結構体に負担がかかってくる車なんだな~と感じることはありませんね^^;

しかも、今日は偏頭痛とは違う意味であたまのイタイ出来事が^^;
日曜日の雨によって汚れた車で通勤していましたが、週末までは雨が降りそうになかったので昨日の仕事帰りに行きつけのスタンドへ寄って洗車してもらったんです。

「よし、お金はかかったがこれで週末までは綺麗な車でいけそうだ^^」

と喜んでいたら、なんと今朝  が降っていました^^; 大量に降っているならまだある程度流されそうなので良かったのですが、ちょうど止み始めたところで路面に水だけが残っている状態。
このタイミングが一番汚れるんですよね^^; 路面の水を跳ね上げて汚れていくサイドステップ、トラックの振り撒く路面の汚れた水しぶき・・・この中を通勤するだけでも別の意味であたまがイタくなりましたw

頭痛のせいで天気を読む力が無くなったのかな??^^;
Posted at 2009/03/25 22:39:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 偏頭痛 | 日記
2009年03月22日 イイね!

雨が・・・

雨が・・・どうしてこう・・・天気は上手い具合にピンポイントで雨を降らせるんですかね~?;

この3連休、というか今週は比較的暖かくて晴れの日が続いていたのですが、よりにもよって一番大事な今日、日曜日に雨が降るなんてそれはないですよ~><

なぜ冒頭からこんなに今日の雨を嘆いているかというと、今日は水垢被害が著しいSWのために磨きに出すように予約を取っていたからなんです。

昨日の夜から軽く降っていたようですが、深夜から明け方にかけてなかなか降ってくれたようで朝に磨き屋さんから電話があり、

「おはようございます~。今日はダメそうですね~^^; 次はいつにしましょうか?」

と、嬉しくないモーニングコールがありました^^;

あまりのショックに電話を切った後そのまま二度寝しましたw

二度寝から覚めて雨に打たれたSWを見に行ってみると・・・写真のような無残な姿になっていたわけです; これでも2日前に洗車したばかりなんですけどね~。しばらく洗車していなくて雨に溜まっていた汚れを流された、というならわかるのですが2日前の洗車でこれはないですよね~。

なんでも磨き屋さんの話によると、雨が降って黒い筋がすぐに出るのは最近工業発展のめざましい中国の工場から出る煙が日本に流れてきて、その煙が雨と一緒に落ちてくるからなんだと聞きました。黄砂も流れてくるくらいですから、そういう可能性もない話ではないですよね^^;

で、あまりに無残な姿なのでサイドステップやフロントバンパーに乗った砂を落とすべく、とりあえず全体を水で流しました。そしてわずかな希望を託し、あの黒い筋だけ綺麗に取れないかな~と少し洗ってみると・・・



見えますかね?その部分だけが白くなっているのを^^; やはり今回も全体的にやられているようです。

もう勘弁して^^;
Posted at 2009/03/22 13:28:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@てつや@すくーでりあ東方AMRさん ストップランプスイッチクッションですね。小さいプラスチックですが無いとブレーキが点きっぱなしになるので重要な部品ですね。」
何シテル?   05/23 21:28
度重なる事故から復活を遂げているSW20に乗る白い不死鳥です^^ 最近はスポーツカーを見ることも少なくなって寂しい時代ですね~。街中でスポーツカーを見かけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 34 567
8 910 111213 14
151617 181920 21
222324 25 2627 28
29 3031    

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
2度の廃車の危機を乗り越えたSW20に乗ってます^^ 2シーターで荷物が載らないですけど ...
日産 180SX 日産 180SX
今のSW20の前に乗っていた前期型の180SXです。 免許取りたてのころドライビングミス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation