
GWは珍しく天気にも恵まれ行楽日和でしたね。
天候にも恵まれたと言うことで、旅行に行こうと思い立ったのですがETC割引の影響から高速はいつにも増して混む事が予想されたため下道で遊びにいけるところに行くことにしました。
と言うことで行ってきました、島根へ^^
島根と言ったらやはり定番の出雲大社と言うことでまずはお参りしておきました。そして出雲へ来たら蕎麦ですよね^^ 以前行ったことのある雑誌に載っている蕎麦屋で昼食です。数年前に行った時はすごい行列で食べるまでにかなり並びましたが、今回は開店待ち状態だったのですぐに食べることができました。
さすが、雑誌に載る店は美味しいです^^
と、ここまでは今まで行ったことのあるところだったので写真を撮っていません^^;
そのあと島根ワイナリーというところに行ってみました。ワインの味が分かるわけでもないのですが、なかなか道中で遊べるスポットというのも無いので寄ってみました。なんでもワインの試飲が出来るらしいということで飲むわけではないですがどんなところか見てみると、小さい湯飲みのようなプラスチックの容器が山積みにされていて、それにワインを取って飲むようです。何種類かの試飲が出来るようで、何杯飲もうと制限もないようなのでワイン好きにはパラダイスのようなところではないでしょうか?w
さすがに昼間からワインを飲むつもりも無いので立ち去ろうとしたら、外に蕎麦ソフトの旗が・・・。
(ん?ワイナリーだからワインのソフトはあってもおかしくは無いが、蕎麦?強引過ぎないか??)
と思いましたが、まぁせっかく来たんだし蕎麦が特別味のするようなものでもなく、バニラに毛が生えた程度のものだろうと思ったので食べてみることに。
右がワインソフトクリーム、左が蕎麦ソフトクリームです。何故か両方ともアルコールが1%未満含まれているそうです^^; ワインは普通にぶどうでした^^ 蕎麦は少しざらざらとしたそば粉が入っているような食感でしょうか。味はバニラ風味で特別問題はなったです^^ ソフトクリームに関しては最強の
ワカメを食べているので、他のものはある程度普通に食べられますねw
メインの画像にしているところは、今回初めて行った松江フォーゲルパークというところです。チケットを購入しゲートを抜けると、天井一面から吊り下げられている花がすごいインパクトを与えてくれます。大抵の場合花を見に行くと横面か下にあるのが普通だと思うのですが、天井からと言うのは見たことが無かったのでかなり驚かされました。
そして中央部には川のようになっている部分がありそこにも花が流れていました。
きっと毎日新鮮な花を流すようにしているのでしょう。まるでバラ風呂のようですw
ここは花以外にも鳥も飼育しているようで、見たことも無いような鳥がいました。
この鳥、最初は柵の奥にある木にとまっているのですが飼育員の人が餌をやるような仕草をすると近くまで飛んできます。丁度餌をあげてもいい時間帯だったようなので餌を購入しこの鳥にあげてみるとこれがなかなか面白いんです。
餌がもらえると分かって人に近寄ってくるものの、ギリギリクチバシが届く距離までしか近づいてきませんw あえてこっちから手を伸ばしてやらず近寄らせようとすると、じりじりと距離を詰めてきてギリギリ餌だけをついばんでいきます^^; しかし、じりじりと近づいている最中に他の鳥に先に餌を取られそうになると機敏に威嚇し始めますw 警戒心が強いわりに独占欲もあるようですw
ハヤブサとフクロウの飛行ショーもやっていましたが、動きが機敏すぎて撮影することができませんでした^^; しかし、なかなかのインパクトでここへ来たときは見ることをお勧めします^^
歩き回って少し疲れたので休憩がてら喫茶コーナーへ行ってみるとフラワーソフトクリームという看板が。彼女は変わったものが好きなので試しにそれを食べてみることに^^;
色だけ見るとすごそうです^^; 何の花のソフトクリームかは忘れてしまいましたが、紫色の方はブルーベリーのような味でした。右側は何かの花なのでしょうフローラルな味がしました。色の割には普通に食べられて一安心でした^^;
その後、松江城に行ったり宍道湖でフェリーに乗り夕日を見に行きましたが写真を撮り忘れたのと、持病の偏頭痛が発症して体調がイマイチだったので画像がありません^^;
最後に2日目に昼食で立ち寄ったお店がすごく良かったので紹介しておきます。
洋食レストラン
「クルトン」です。雑誌に載っていてたまたま近くにいたので寄ってみたのですが、夫婦で営業されているようで店内の雰囲気もよく、何よりオムライスが最高です!山口で好きなオムライスと言えば
「ねむの木」ですが、そこと同等レベルの味でもう一度行きたいと思えるお店でした^^ オムライスのほかに僕の好きなハンバーグもメニューにありました。かなり悩みましたが雑誌で紹介されていたのがオムライスだったのでそっちを注文しましたが、また行くことがあれば次はハンバーグを食べてみたいですね^^
とまぁ、GWは特別渋滞にはまることも無く楽しく過ごすことが出来ました^^ 大型連休は高速を使わずに遊びに行けるところを選択するのが無難ですね^^
Posted at 2010/05/18 06:14:11 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 旅行/地域