• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白い不死鳥のブログ一覧

2015年10月29日 イイね!

限界突破!? 23万キロ到達!

限界突破!? 23万キロ到達!過走行街道まっしぐら!

遂に23万キロまで到達しました!

急に不調になるのではないかという恐怖を感じながら日々乗っています(^^;
しかし、当たりが良かったのか細々とした修理はあるものの致命的なトラブルがないのは助かりますね(^^)

周りにいる人の話だと走行距離がのびてくると燃費が悪くなるようですが、不死鳥号はターボにも関わらずリッター12~13は走ってくれます。もしかしたらどこかが悪いのかもしれませんが(笑)

これからも元気に走ってもらいたいですね(^^)
Posted at 2015/10/29 23:36:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月12日 イイね!

オークションって怖いですね

バリモン中古エンジンのオークションが今日終了したのですが、入札記録を見てみると終了の1時間前までは何も動きがなかったので注目されてないのかなと思っていました。

しかし、1時間を切ったところから競りが始まり最終的には開始時の2万円プラスくらいで終わったようです。オークションとなると駆け引きがあるのでなかなか大変ですね(^^;

昨日ショップに用があったので立ち寄ったときに相談してみたのですが、今よほど調子が悪いとかではないのであれば状態不明の中古エンジンを載せ換えるほど賭けに出ることはないんじゃないか、と言われたので結局入札には参加しませんでした(^^;

確かに、距離だけ見れば割と低走行ですがオーバーヒートしたことがあるかもしれない、オイルを食っていたかもしれない等調子まではわかりませんよね(^^;

しかし、オーバーホールすると最低30はかかるだろうと言う話ですし、リビルトエンジンは今は無い様子…。一番安く仕上がるのがリビルトエンジンを載せ換える方法みたいなのですが、SWはたまが少ないのかリビルトエンジンがないようなのでエンジンが不調になったらヤバイです(>_<)

ショップに行ったときに発覚したのですが、問題なのはエンジンより車高調のようで、遂にショックが抜けぎみになってきているらしいのです!

冬のボーナスで車高調を一新しないとダメですね(*_*)
Posted at 2015/10/12 23:51:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月08日 イイね!

あぁ、ほしーい!(>_<)

あぁ、ほしーい!(&gt;_&lt;)今朝、某オークションサイトを見ていたらSW20用の3S-GTEの中古エンジンが出ていた。

あまり見かけない最終型のエンジンで走行81000キロ…229000キロを走り込んだ不死鳥号のエンジンからしてみると81000キロのエンジンがバリモン中古エンジンに見える(^^;

あれがオークションでどれくらいになるかわからないが今の段階からあまり変わらないとすると…

かなり欲しい!


しかし、今のエンジンは年始にタイミングベルト、ウォーターポンプ、オイル漏れ修理したばかり。
しかも、不死鳥号にいつまで乗れるかわからないし…

あぁ!悩ましい(>_<)
Posted at 2015/10/08 20:08:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月05日 イイね!

10月のゆるやま

10月のゆるやま今日は久々に知った人がゆるやまに参加するということだったので、天気も良かったので参加してきました。

元から交流の幅が狭いので知った人が少なく、最近はたまたま通りかかった一般人のふりをしてすぐ帰ることが多いのですがw 今日は時間が遅くなりながらも知った人がいたのでゆっくり話をすることが出来ました。



到着してからすぐに知り合いの人と話に夢中になってしまったため人が多い段階で写真を撮るのを忘れてしまったのですが、トミーカイラR-zに復帰された今日さんと久しぶりの再会の挨拶を交わし、R34GT-RからルノーメガーヌR.S.トロフィーに乗り換えたあ~らら。くんとは車談義に花を咲かせました。

外車のことはよく分からないのですが、なんでもメガーヌR.S.トロフィーは限定車のようで一時期ニュルでFF最速の記録を持っていた車両だとか。そんなすごい車両を体感できることもそうそう無く、せっかくなので助手席に乗せてもらい走行してもらいました^^

エンジンはトルク重視の味付けのようで高回転型ではないですが、1.4までブーストがかかりモードを切り替えるとアクセルのレスポンスがものすごく速くなるんだとか!そこまでブーストがかかるのにアクセルのレスポンスがいいなんて反則のようなターボ車ですね!^^; さすがFF最速記録を持っていただけのことはあります。エンジンのスタートスイッチやサイドブレーキの位置に左ハンドルのなごりを残しているようなのですが、シートはレカロのかっこいいものが入っているし、内装のいたるところにアルカンターラが使用してあり高い質感が良かったです。

しかし、あ~らら。くんは装着されているチタンマフラーの音に寂しさを感じているようで、R34と比べると現代的で音量控えめな感じが面白くなさそうでしたね。今日のゆるやまに何台かいたR34の野太いマフラーサウンドが良さを思い出させてしまい乗り換えなくても良かったのかなと思うこともあるようです。

話を聞く限りR34はどこか壊れたりすると部品がものすごく高いらしく、直しながら維持していくのはすごく大変なようなので新たに乗りたいと思った車があったのならそれはそれで良かったのではと思うのですが、不死鳥号から乗り換えていない僕にはまだ分からない世界なのかもしれませんね。

それにしても・・・

新しい車はイイ!

メガーヌR.S.トロフィーが高級車だということもありますが、最新技術や内装の質感・デザインは格段に良くなってますよね~。帰りに不死鳥号のアナログ感を感じながら帰っているとつくづくそう思います^^; デザインの変更は結構大変なので質感だけでも少し良くしたくなってきますねw
Posted at 2015/10/05 01:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年10月01日 イイね!

ルパン三世新シリーズ本日放送!

30年ぶりのルパン三世TVシリーズが今夜放送です(^^)

深夜枠ですが24話の予定で放送されるらしいのでどんな話になるか楽しみです!

リアルタイムで観たかったですが、今週は夕勤なのでそれは叶わず仕事が終わってからですね(^^;

深夜2時40分…ぎりぎり間に合わないか~早く仕事終わらないかな~( ´△`)
Posted at 2015/10/01 22:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@てつや@すくーでりあ東方AMRさん ストップランプスイッチクッションですね。小さいプラスチックですが無いとブレーキが点きっぱなしになるので重要な部品ですね。」
何シテル?   05/23 21:28
度重なる事故から復活を遂げているSW20に乗る白い不死鳥です^^ 最近はスポーツカーを見ることも少なくなって寂しい時代ですね~。街中でスポーツカーを見かけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     123
4 567 8910
11 121314151617
18192021222324
25262728 293031

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
2度の廃車の危機を乗り越えたSW20に乗ってます^^ 2シーターで荷物が載らないですけど ...
日産 180SX 日産 180SX
今のSW20の前に乗っていた前期型の180SXです。 免許取りたてのころドライビングミス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation