• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuroyanのブログ一覧

2010年11月03日 イイね!

コペンな休日♪イジイジ堪能♪

今日って祭日だったのですね。。

タイミングよくクロヤンは仕事のお休みをゲットしたのでした。

朝は二度寝、三度寝を繰り返し、(至福だわ~)のんびり午前中を過ごしました。

昼には近所をオープンで走りまわり、(幸せだわ~)買い物とかしておりました。

SABで買い物をしてる最中にふと気になって購入してしまったのは「ヘッドライトのレンズのクリーナー」以前からレンズのくすみが気になってたんですよね~。







んで、思わず購入。(他にも色々余計なモノも購入w)

早速帰宅してゴシゴシする事に。。

ついでだからバンパーも外しちゃう事に。。







ゴシゴシ。。シコシコ。。

なんだか綺麗になった気がするyo!!







ついでにホーンの移設とかもしちゃったり。。

日が暮れるのが早くなりましたね~季節が変わるの早いですね。。

慌ててバンパー戻すのですけれど、相変わらずチリアワセに手こずります。。

「きぃーっ!!」って叫びながらなんとか終了しました。アセアセ。。

またしても若干チリが甘くなってしまった。。まぁ今日はいいか。。



そして!!














アイライン仕込んじゃいました!(爆)

こんな本も購入しちゃったし(笑)







俄然LEDに興味が出てきちゃったみたいです。。

光モノの頼れる先輩もいらっしゃいますし、色々試したいなぁ♪と思う今日この頃。

色々アドバイス宜しくお願いいたしますね~♪

さてさて、夜になっちゃったけど、せっかくの休日なのでちょこっとクロガルで走りにいってきまーす!

でわでわ~♪
Posted at 2010/11/03 18:20:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常見聞録 | 日記
2010年10月30日 イイね!

BINBOW (クロヤンの曲)

BINBOW  (クロヤンの曲)「秋はドコに?」みたいな寒い毎日ですが皆さんいかがお過ごしでしょうか?

相変わらずの変則的な休日パターンのクロヤンでございます。

休日の度に雨が降りショボーン。。

コペンのちょっとした弄りもできず、オープンドライブも出来ず。。うぅ。。

そんなこんなで本日は台風接近に伴い緊急出勤ですん。。

たぶん夕方の大接近の頃は・・・忙しくなるんだろうなぁ。。

と、いうわけで会社の事務所でうだうだしております。



全然話は変わるのですが、大昔に作った曲を発見したのでアップしてみました。

ブログタイトルのBINBOWっていうのは曲名なんです。

まぁ貧乏なクロヤンの青春時代の曲です(笑)

相変わらず現在でも貧乏だけど。。

昔ね、「打ち込み」で曲を作るのにはまっていた時期があったんですよぉ!

時代の進歩で現在ではPCで打ち込むのが当たり前ですが当時はキーボードや音源やリズムマシーンやサンプラーをMIDIで繋いでカセットのMTRで多重録音したり。。すごい苦労した記憶があります。

もしお暇な方は聴いてやってくださいませ~

なにせ20年位前の作品なので手法も古く感じますがご勘弁を。。

そして!!

一番笑えるのがクロヤンが歌ってる!(ラップ?)しかも超下手。。

今でこそJラップはメジャーではありますが、当時は「何してるの?」みたいな(笑)

まぁこれも懐かしき良き思い出でというか・・。



なんだか車ネタでもないし、申し訳ないのですがひさびさのみんカラ更新って事で許してちょんまげ~♪なのでした。

さてさて、天気が回復したらコペドラ堪能したいぞ!と思う今日この頃。

皆様、また遊んでくださいませ~。












↓当時は駄作かなぁ?とおもいつつ今聞いてみるとコペドラに合いそう?


↓超恥ずかしいクロヤンのラップ(爆)この作品のみ友人の打ち込みです。


↓こんな事まで。。










Posted at 2010/10/30 11:49:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヒトリゴト | 日記
2010年10月10日 イイね!

DMSミーティングにいってきました♪

DMSミーティングにいってきました♪昨日の事になりますが。

DMSミーティングに参加しました♪

といっても、今回はクロガルでの走行はありませんです。

デモカーの体験試乗と走行参加の皆様の応援という形での参加でありまーす。

FSWショートコース。

当日の天候は雨。。トホホ。。

タイムトライアルに参加の皆様はホント大変だと思います。

がんばって下さいね!応援します!

開会式や記念撮影などが行われました。





ショップのブースを覗いたりしました。





思わずコペンをもう1台購入しようかと。。w プラモあるんですね。(作るの苦手だからやめておこう。。)





そして出走開始!雨が。。凄い事になってます。





それにしても。。皆さんお速いっ!(走行フォトはフォトギャラでご覧くださいませ)





出走組の皆さんの走りを僕とがちゃどんさんとCSさんで観戦しました。

スピンする車が続出で見ていてハラハラしてしまいましたね。。

この日だけでもトータル数十回のスピンシーンを目撃する事に。。怖っ。。




僕はDスポのコペンに試乗する事もできました♪

乗り込んでからATである事に気づき。。(ゲートを上でシフトアップだっけ?)大慌て。

すると、助手席のDスポのスタッフの人が「雨ですし、タイヤはSドラですので十分気をつけてくださいね」
(はいはい、でもせっかくだから・・ニヤリ。。)





無事スピンもせずに試乗を終えましたぁ。約1周と半分。。もっと走りたかったなぁ。。


Dスポコペン、スムーズで走りやすかったです。

ATのワイドレンジでのサーキット走行ってイイかも?としみじみ。。




そんなこんなで表彰式の始まる前に早々の退散となりまして。





上位入賞のお友達の皆様、ホントにおめでとうございます。

表彰シーン撮影できずで申し訳ありませんでしたぁ。

でもでも、さすがの走行をじっくり観戦できて感動しちゃったし、素敵なパワーを頂ました♪

今度はクロガルで僕も頑張っちゃうぞ!と思いました。

本日ご一緒の皆様、お会いした皆様。お疲れ様でした。

そしてありがとうございました。どうぞまた宜しくお願いいたします♪



フォトギャラ①

フォトギャラ②

フォトギャラ③

フォトギャラ④

フォトギャラ⑤





〔番外編〕
この日、本コースでは。。(拳を振り上げ応援するがちゃどんさんw)





自転車が走っていたのでした。。しかもめっちゃたくさん。。








Posted at 2010/10/10 13:41:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常見聞録 | 日記
2010年10月03日 イイね!

早朝箱根とおは湘にいってきました♪

早朝箱根とおは湘にいってきました♪とってもお久しぶりブログ更新のクロヤンです。

いや~涼しくなりましたね~。うんうん、夏の水温との戦いもとりあえず休戦モードにはいりました。

最近もちょこちょこと箱根には行ってるんですよ。

平日の夜にふらっとソロで行くパターンとか多いかな。

タイヤが少し滑るようになってきたけどクロガルはまぁまぁ調子が良いみたいです。

ナンバープレートの再発行も行いましたよん。

いつも行くスタンドで洗車機で洗車頼んだらナンバー曲げられちゃったんです。。で、亀裂も入っちゃったので仕方なく。。

仕事は最近忙しいっぽいですねぇ。。

10月は特に忙しくなりそうです。。うぅ。。

でもめげずにコペンライフを堪能できればと思っていまーす。

今日は午前中がフリーになったのでお仲間の皆様と早朝箱根ドライブ&おはよう湘南平を楽しんできました。

やっぱり楽しいですね!皆でワイワイとコペドラ前箱!

そして色々な車種やお初の方との情報交換!おは湘!

本日ご一緒させて頂いた皆様。お会いできた皆様。またよろしくお願いいたします♪

フォトギャラ①

フォトギャラ②



Posted at 2010/10/03 20:38:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常見聞録 | 日記
2010年08月13日 イイね!

FSWパレードラン&冷却ツアーに行ってきました♪

FSWパレードラン&冷却ツアーに行ってきました♪今年もコペンフェスタの季節がやってきました♪

楽しくて暑かった去年のフェスタ。。

今年ももちろん参加です。

そして今回、kunizoさんとHakuNaさんのアフター企画「冷却ツアー」にも参加させて頂きました♪





↓盛り沢山な一日の始まりです。嬉しさのあまりクロガルもバンザイ!





今年は早朝の受付、ドラミ、走行、と言うことで涼しいです。

それに天候もやや曇りですしとても過ごしやすいFSWです。

やがて出走の準備となりますが・・

↓おっ!今年もマーシャンコペン♪去年はオープンで助手席にカメラマン?同乗でしたね?





↓んっ!僕の後ろに銀の伯爵号がっ!





そしてパレード走行が始まりました♪

参加台数が少ないせいかペースが去年よりもまあまあ速くて楽しめました。

オープンでサーキットを走行出来る機会はあまりありませんからね~。

走行中のフォトは撮ってませーん(汗)

僕の前にはHakuNaさん、僕の後ろにはkunizoさん。言うなればデンジャラスサンドウィッチ状態ですね!

銀のLEDコペンがミラーの中でグン!って大きくなって右→左→右→ドコ?→うわっ!ココ?みたいな(爆)んで、前の白いコペンが凄いスリップ音発しながら1コーナーでテールスライド走行みたいな(爆)いやはやホント楽しかったですよんw。

↓パレードラン終了後は恐怖のじゃんけん大会開始です。まずは予選。





↓振り出す手に思わず力が入る決勝戦。





↓アルゴ兄さんに決定!何が決定したのか?って?この写真をクリックしてみてくださ~い♪(携帯からは覗けましぇん。。)





↓金融レーダー?違った、ボリューム料理レーダーに反応して救世主ラミエルさんがここで合流したのでした。みんなで楽しく昼食でした♪もちろん兄さんのかき揚げはメンバーも協力して完食なのでした~お腹一杯だぁ~。





食後はミルクランド、太郎坊駐車場へとカルガモを楽しみました。


↓「お前ら、かき揚げ食ってきただろ?乳製品で胃をいたわってやれよぉ」と、言われた気がしました。





↓そして、これぞ冷え冷え~!って感じの駒門風穴に到着です!冷却ツアー最高っす!





涼しくて暗い穴の中を探検します。


↓コペンを降りたメンバー・・・・徒歩でもカルガモしてるみたいで面白いですね。


↓なんかね・・・看板が微妙に怖いんだよね。。看板だけが。。





↓無事地上に帰還したのでした。眼鏡もカメラレンズも曇っちゃったw。ホント涼しかったぁ♪







そんなこんなでココで退散となりましたぁ!

朝からイベントてんこ盛りで、かき揚げもてんこ盛りで満腹、清涼なツアーでした♪

幹事のkunizoさん、HakuNaさん、お疲れ様でした!

そして本日ご一緒の皆様お疲れ様でした~!

またまたご一緒宜しくお願いしまーす。



フォトギャラ①

フォトギャラ②

フォトギャラ③

フォトギャラ④





Posted at 2010/08/13 15:07:26 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常見聞録 | 日記

プロフィール

copenのこと・・ みんカラのこと・・ 色々勉強させていただきます(^^)b メモメモ・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
稀少色の初期型のブラックマイカです。 運命の出逢い!お気に入りの愛車です♪ のんびり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation