• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

看板部隊の愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2014年7月15日

ラジエターの再塗装!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スカ子のラジエターの塗装がこんな状態になってきたので・・・・
2
鈑金屋さんに、剥離・再塗装をお願いしました!
3
剥離
4
マスキング!
5
下地処理!
6
塗装!
7
とても美しい姿で復活しました!!
8
大満足でございます (^o^)v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ニュースカポン号 RB26載せ替え④

難易度: ★★★

ニュースカポン号 RB26載せ替え③

難易度: ★★★

ニュースカポン号 RB26載せ替え②

難易度: ★★★

eVTCバルブ交換

難易度: ★★★

リヤクランクシール交換 リヤブレーキパッド交換 リヤブレーキディスクローター交換

難易度: ★★★

ニュースカポン号 RB26載せ替え⑤

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月15日 21:53
相っ変わらずキレイだね~~♪
コメントへの返答
2014年7月16日 19:01
いやいや・・・・
恒例のデジカメマジックです。。
レストア車両にはとても叶いません。。
2014年7月15日 22:07
隊長さん!

T山さんの所にピカピカのスカ子さんが有ると、うちの乗務員から
通報がありましたよ!・・・・ニヤッ
コメントへの返答
2014年7月16日 19:03
ご無沙汰しております!

そうそう、乗務員さんに見つかったって言ってましたよ(笑)
2014年7月16日 23:30
回覧から来ました(謎)

◯長!塗りで28289696になるフロントもある野田ね(丁謎)
(・∀・) ニヤニヤ


折角キレイにしたんだからあのクルマみたいに被李門のコンデンサ外しチャイナよ!!
www
コメントへの返答
2014年7月17日 19:11
整備手帳は回覧の必要、無くねぇ?(笑)

黒くは無いけど経年劣化の2828のフロントはある琴似(丁謎)
(・∀・) ニヤニヤ


いやいや、当方欠品無しの車を目指しているので・・・・
2015年11月6日 18:10
一年以上経ちましたがキレイを保ってますか??(笑)
コメントへの返答
2015年11月9日 21:03
流石、プロの塗装はちがいます!!
2828のままでございます!!

プロフィール

俺の車にバックギァは無い☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカ子 (^o^)/
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカ代(^o^)/
ヤマハ チャンプRS TECH21 (ヤマハ チャンプRS)
1987年7月にYAMAHAから限定販売された TECH21 チャンプRSです(^o^)/
ヤマハ チャンプ50 ヤマハ チャンプ50
高校生の時に新車で購入したヤマハ・チャンプ♪ 現在も現存しています!! (^o^)/
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation