• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月24日

車はデザインで選びたい。

日産が日本を無視した車作りをするつもりみたいなので次期V37、ひいては日産ブランドが一体どういう方向へ向かうのか非常に心配な所です。

ましてやエンジンはメルセデス、経営はルノーとなれば日産ブランドを愛し続けた私でもちょっと愛着は薄くなりそうです。

そんな中今一番デザインでいいと思うのはやはりマツダですね。

マツダももちろん海外に目を向けているのですが、車はちゃんと日本に向けた車を開発していますね。

マツダ SHINARI

この車がもしほんとに発売されるなら本気で考えます。

良いデザインというのはただ線がきれいというだけじゃなく、
そのデザインに必然性がないといけません。操作性、機能性も含めて。

それと作り手のこだわり、それが所有する歓びにつながります。

どこから見ても美しく都市に溶け込むデザイン。走り去る姿にハッとするデザイン。

ロータリーで4ドアセダン、SKY技術で燃費も改善されれば最高です。

RX-9になるのか?

さあ、日産かマツダか・・・



・・・別に乗り換えるつもりじゃないですよ(笑) V36愛してますので・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/24 00:49:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロスタッフ CCウォーターゴール ...
ヴェイルサイド フォーチューンさん

世界のカップヌードル
RS_梅千代さん

有峰林道 Ⅲ
こしのさるさん

文化祭の特訓^_^
b_bshuichiさん

コラボレーション(0028)
LSFさん

北海道へ
Amagasaki _HNU12さん

この記事へのコメント

2011年4月24日 0:59
国産メーカでは仰る通りマツダのデザインっていいですよね♪
実際アテンザもデビュー時にそのデザインに一目惚れで購入しましたし(^-^)
(”走り”に関しては、マツダに対して心配はしてませんでしたのでw)

ただそんなマツダも個人的にはたまに「アレ!?」と言いたくなるようなMCやFMCをしたりしますので、”その時”にしっかり自分で納得いく選択をしたいですね!!
コメントへの返答
2011年4月24日 18:53
マツダはいつもちゃんとテーマを決めてデザインしているのがおもしろいですね。

しかもプレマシーで具現化したし。

なかなかあのテーマは出てこないかも。

走りは間違いないですね!
2011年4月24日 1:08
外観、かなり”せくすぃー”ですねぇー!
本当の映画の方のボンド号になりそうな
勢い。。。
Nさん、どう動きますかねぇ??
コメントへの返答
2011年4月24日 18:56
かなりセクスィーですね(笑)

久しぶりにわくわくする車です。

N社の最近のはエッセンスが良かったですけど、値段が・・・・(怖)

上級と中級の差がありすぎ。
2011年4月24日 1:12
こんばんは、

日産については、私も同感です!

V36以降の時期スカイラインについては、
スカイラインファンが、憧れるモデルを
切に願います!!

しかし R31を下りるつもりは、
無いですが・・・(笑)
コメントへの返答
2011年4月24日 18:56
そのうち33→36でしょうか?

お待ちしております(笑)
2011年4月24日 2:14
こんばんは♪

Link飛んでみました~。
いやいや、、印象深いですねー^m^。
近未来のクルマ・・って感じで、
見てるだけでゾクゾクします。

ちなみに、
日本における”V37”ってもう販売計画とかラフ図面とか出てるんですか((+_+))?
コメントへの返答
2011年4月24日 18:58
まだ具体的には何もないですね。

予想イラストぐらいです。あてになりませんね。
どうもメルセデスとの提携で開発が遅れるようですね。

ベンツマーク入ってなければいいのですが・・・(爆)
2011年4月24日 7:05
マツダの中の人は熱いですよ。イベントに参加してお話を伺っていると、クルマに対する思い入れの深さに感心します。

万人に受けるクルマでは生き残れないからこそ、本当にクルマ好きの人が惚れ込むマニアックなクルマ創りを目指しているのがマツダとスバルです。

SHINARIコンセプトは今後の市販車に色々な形で反映されていくでしょう。美しいクルマでなければ買う気が起こらない、私も同感です。
コメントへの返答
2011年4月24日 19:02
なるほど、確かに普通の車ではT,Nに負けるという意識がスポーツカーを守ることになっているのかもしれませんね。

ずっと日産一筋ですが、前からマツダへのあこがれはあるんです。

ですので弟にはマツダを勧めて借りてます(笑)

いつか乗りたいです。ロドかエイトか。

はたまたナインか??
2011年4月24日 18:48
そう言えばいつだったかアテンザで開発ってみんカラトップのニュースで見たことがあったような…

格好いいですよねぇ
V36も負けてませんけどね!
コメントへの返答
2011年4月24日 19:04
アテンザも開発の噂ありましたね。

前モデルもかなり完成度高かったので次回も期待大ですね。

V36に乗っているとついついアテンザは意識してしまいます(笑)
2011年4月28日 1:01
はじめまして。
SINARI 本当にいいですよね。
是非、発売されて欲しいクルマです。

みんなで声を大きくしていいましょう!!
コメントへの返答
2011年4月28日 7:47
初めまして!

最近のマツダデザインはかっこいいですよね!
ぜひこのまま発売してほしいです!。

これからもよろしくお願いします♪

プロフィール

https://twipla.jp/events/402700

BMW S1000XRの初めてのミーティングが10/13に長野県で開催されます。
個人で集まるだけなので特にイベント等はないですがS1000XR乗りの方同士交流できたら嬉しいです!」
何シテル?   09/06 07:33
スカイラインとバイクとアイドルをこよなく愛しています。 愛車V36スカイラインとBMW S1000XRとホンダCRF250rallyで行くツーリング先のおす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【エビ中】ホールツアー2017(大阪2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 20:50:08
OTOPAREと同窓会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/24 00:07:45
超完成っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 20:43:27

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
遠征用アイコン
日産 スカイライン 日産 スカイライン
発売前の内覧会にて一目ぼれして、愛するR34を手放して買ったV36です その完成度には日 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
長距離ツーリングを楽に走れるバイクを探していたらたまたま見つけたこのバイク。 その驚愕の ...
ホンダ その他 ホンダ その他
CRF250rally 写真で一目惚れして買いました。 納車まで3カ月かかりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation