• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月01日

増車妄想。。。

さて、脱北してから早いもので4カ月ほど経ちました。
まだまだ目まぐるしく過ぎる日々を消化していくので、精いっぱいな日常でございます。
毎週遊び歩きたいのですが金銭的にもいっぱいいっぱいでございます(笑
故にCR-Xにもあまり乗ってません・・・


現状調子が悪いのもありまして、部品供給など気にせずに頭空っぽにして距離を稼げる車に非常に惹かれる今日この頃・・・ちょっと妄想してみようと思います^^

・もし増やすとしたら・・・?

1.部品供給が現状気にならない
2.最低4人乗れて、最低限荷物が積める
3.ほどほどに動力性能は高いこと
4.今まで乗ってきた車に無いものがあること

あたりが条件かと思います。
もし悪条件下、積雪寒冷地下での運用も考えると信頼出来る四駆と操安性も加味したいので、スバルかアウディかジムニー(笑)かくらいしかなくなってしまいますね。


・とにかく走りたい気持ちの場合

<S2000>
:AP1であればだいぶ値段もこなれてきて手も届きそうな価格帯っぽい
ジムカーナもサーキットもいけて17インチくらいまでで収めとけばタイヤ代も現実的かなと思います。
:希少車種のマニアック感は無い、US化=スタンス化という風潮を感じる年代の車種であること(個人的に)、駆動系はあまり強くない(らしい)、やはりホンダ車なので中古部品は競る、ウェーイな感じの人種の人も結構居る気がする


<Z33 フェアレディZ>
:タマ数多い、スポーツカーかつGTカーなキャラクターでFRで6発でFRで日産でと今までの自分に無いな尽くしの大盛り感。純正でさらっとでもイロモノな弄り方も様になる気がする。今まで縁の無かったホイールが選択肢に上がるのは良いですね。
希少車種のマニアッ(ry、タイヤサイズや税金の高さはじわじわ苦しくなりそう、後輩に1台居るので被せていくのはちょっと申し訳ない・・


<BRZ>
:中古はそんなに高くない、新しい車なので同車種が多く競技は楽しいと思う。
一応4人乗り、部品供給は問題なし、タイヤサイズもスタッドレス15インチ、夏用16、17インチで変なサイズでもないから高くない。部品も多い。
:町で良く見る。大学同期で乗ってる人がいるから心苦しい。数が多い分(86含め)ちょっと理解に苦しむ層も多い

この辺りかと思います。3車種共まだ乗ってる人が多いので希少感は無く、自分的に普通の選択肢なのがちょっと納得は行きません。

・とにかく実用性、どこまでも遠くへ行きたい場合

<A6 オールロードクワトロ(もしくはA4 ARQ)>
:A6でありながら余り見ない希少グレードであること、新車価格からの値崩れ率。4人以上乗れて、荷物詰めて、悪天候でも車に身を預けられる安心感。あまりギラギラしてないところ。エアサスで状況により車高の上げ下げが出来る。もしスバルがプレミアムブランドになってレガシィ、レオーネが正常進化すると・・・という願望が全部入ってるように感じます。
:黒以外のタマが少ない(黒以外が良い!)。車幅が大きい。本国のディーゼルがあればなー!! 
20代で乗る車ではない気がする点、確実にお家の車借りて来た感が傍目強いと思います笑


<320d>
:燃料代が安い。ディーゼルのトルク。後ろ姿、リアフェンダーのボリューム感が好き。脚を決めればもっと良いと感じたので伸び白の可能性。
:本国の335dが日本には無い。下駄車として乗ったとしても「俺BM乗ってんだぜ(ドヤァ」に見られがちな点。
もう少し値崩れするとBMW=高級車みたいな態度のでかい人たちが必ず増える危惧。お家の車借りて来た感が見た目する点(マーチ、フィットが似合う僕には・・・)。
スピード違反で捕まる(爆


<E320CDI>
:こなれた車体価格。質実剛健なイメージ。E550と同等トルクの加速(乗ったことはない)
:CDIではあまり見ませんがガラの悪いおにいちゃんたちが乗っていて怖い。4MATICが無い。お家の車借り(ry

後は現行アクセラディーゼル、デミオディーゼル、アテンザワゴンディーゼルあたりでしょうか?
以上は予算が200~300万弱位組めた場合ですね。たぶんそんなお金ないけど笑


現実的FRで走りたい場合・・・

(あれ部品供給とか年式とかは?)

駆動方式考えないなら・・・

(あれ部品供給・・・・つか前乗ってるし)

しまいにゃいろいろ吹っ切れて



この辺りになる可能性も・・・・
とりあえず走りたい今日この頃です^^;


お仕事がんばろー
ブログ一覧 | なんてことない日常 | クルマ
Posted at 2015/11/01 23:18:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

健康診断の予定
V-テッ君♂さん

鯖の季節?🌻🍉
katsu52さん

🍴グルメモ-659 PIZZER ...
桃乃木權士さん

ご隠居32の第一世代と第三世代
P.N.「32乗り」さん

山田うどん食堂 赤パンチ味うどん ...
RS_梅千代さん

この日は②。
.ξさん

この記事へのコメント

2015年11月2日 21:29
Z33、後期型のそれ、マルーンにレイズ製のそのホイールが個人的にドツボ。
車高落とすだけで渋くなる、欲しいですww

でも、moso氏は最終的にはホンダになるのかな?(*´∇`)
コメントへの返答
2015年11月2日 23:41
この色、僕も好きなんですよね(*^^*)
足入れてちょこちょこで十分満足出来そうなのが、非常に魅力的に感じます。

もっと清水ダイブするならいつかは911だったりアルピナだったり、シトロエンのC6だったりもありますが…これこそただの夢ですね

なんだかんだ文句言いつつ80's 、90'sホンダにずっといるかもしれないですね笑
''
2015年11月4日 17:35
お久し振りです。

北海道を出て、で気になって見てみたのですが、今船橋なのですね。

僕浦安なんで、ちょっとビックリでしたw
コメントへの返答
2015年11月4日 21:56
大変ご無沙汰しております。

6月から船橋の民になっております^^
浦安っ!近いですね!!

機会があればシビック見せてください

プロフィール

「@d_e_p_a デブコン フレクサンって工業用の接着充填剤でXは固めたけどなかなかへたらないよー高いけど^^;」
何シテル?   11/09 21:56
もの心付いた時には既に車好き。 家車のCAアコードのリトラクタブルライトに痺れるw 免許の足音の迫る高校生の時、バイトを始めなぜか CR-Xの無限羽根...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
なんだかんだで3代目 今度こそ平和に過ごしたい・・・・・・ 春からジムカーナに出場しま ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
電柱にぶつけて、ドアとガラス割れたけどいる?と 言われ実質数万で車検長く付いて譲って頂い ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
横須賀で働いていた時にウズウズしてつい買った車です。 機械式LSD、スポット増し、ルート ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最初のレガシィでBG5のオートマでした。 冬越すための車として譲り受けた車でした。 最 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation