• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トチプーの愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2009年4月15日

フィグランプHID化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ヤフオクで落とした激安HID
色は6000Kで55Wです。
バルブが縦に入るタイプで深さが心配でしたがなんとか入りそう。。
フォグの交換は整備手帳にも載っておらず、てさぐりで作業。
フェンダーのしたから手をのばしてカバーを外して電球のアダプターごと外す。言葉では簡単だがめっちゃ大変でした。
ジャッキアップすんのは、面倒なので鏡をつかっての作業。
路駐してやったので通りすがりのおばさんがひかれてるのかと勘違いするほど、、
2
これがカバー
外すのに結構、力がいる。反対に回すとカンタンに折れてしまう、、
そのカバーを加工してバーナーの配線処理しました。
3
バルブのアダプター、
これが縦に入る、
これは回転すると外れるが手がとどかない、
4
ので工具にむりやりつっこんで作業、
最初はバルブなしで練習するが、どうもしっくりこない。。

実際にやってみるとわかるが、バルブがアダプターに装着されてないと固定されないのだ、、そんなのわから~~ん。
点灯画像はないが満足!!
微妙に色が違うが安物なので、、
細かいことは気にしない!それワカチコワカチコ~~
次はポジションのLED化と純正のHIDの6000K化(色の統一)だ~~~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デイライト改造

難易度: ★★

ドアカーテシーランプLED化

難易度:

運転席フットライトLED化

難易度:

ナンバープレートランプLED化

難易度:

グローブボックスランプLED化

難易度:

オートライト改造

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

こよなく車とバイクを愛するおっさんです。いや最近は孫もできてジィジです笑 スーパーカー世代に育ったわたしは、夢を叶える為に無茶な支払いに悪戦苦闘している毎日で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

練習機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 17:07:12
結局羽根付き! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 22:15:10
サーキット見学の一日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 05:12:45

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2台目のGT3RS 楽しみ〜
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
豪華仕様
その他 その他 その他 その他
カーボンフェチのあたちはカーボンフレームにカーボンハンドル、ペダルもカーボン。ホイルも変 ...
カワサキ Z1 カワサキ Z1
もうかれこれ10年以上の付き合い、 日本の名車Z1です。 今は店のオブジェとして飾ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation