• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろあの~く。の"ろあの~く・ガンプラ♪" [その他 その他]

MG AMX-004 キュベレイ。

投稿日 : 2010年12月31日
1
MG AMX-004 キュベレイ。

アクシズの実質的指導者、ハマーン・カーンの専用機、キュベレイです。
一年戦争時に猛威を振るったNT専用MA”エルメス”をMSサイズに小型化した機体です。
2
MG AMX-004 キュベレイ。

機体のイメージ通り、蝶のように舞い蜂のように刺す、美しいMSですね。
3
MG AMX-004 キュベレイ。

「Zガンダム」放送時、その肩のバインダーのボリュームから、まともなサイズでのプラキット化に恵まれませんでしたが、現在では1/144でも1/100でも完成度の高いキットが気軽に購入できるようになりました。
4
MG AMX-004 キュベレイ。

ボディ右後には”L-MES 2”の刻印があるのは有名な話ですね。
5
MG AMX-004 キュベレイ。

ハンドパーツは指先が細く伸びた独自タイプとなっていて、他MS用の携帯火器は持てないものもあります。
内蔵火器を持たない事も特徴のひとつですね。
6
MG AMX-004 キュベレイ。

キットは白いパーツがパール粒子を混ぜたパール成型色で、素組みでも美しい装甲が再現されています。
ファンネルは12基中10基がファンネルコンテナに格納可能。
ビームサーベルもグリップが腕部に収納可能です。
7
MG AMX-004 キュベレイ。

コクピットハッチも開閉可能で、中にはハマーン・カーンのフィギュアが入ります。

ボディのラジエター構造は残念ながら一体成型で形状のみの再現に留まっています。
この辺りはもし今キット化されたら、確実にボディ内部のメカユニットと共に再現されるでしょうね。
8
MG AMX-004 キュベレイ。

モノアイはクリアパーツでちゃんと両目が再現されています。
機体各部のピンクや青のパーツも全て別パーツ化されているので、部分塗装をほとんど必要とせず設定通りのカラーリングに仕上がります。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日中に街中を走ってると外気温計が40℃から下がらないのキツすぎ。
外に出たくなくなるね…。」
何シテル?   08/03 20:57
お仕事はトヨタ、クルマはマツダ。 美しいものとかわいいものに目が無い。 松屋ガチ勢/かつや者。 MAZDA3で道の駅スタンプラリーを走っています♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAZDA3で駆け抜けた道の駅スタンプラリー旅日記。 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:50:42
 
中部道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 23:49:15
 
近畿道の駅スタンプラリー完全走破認定証♪ 
カテゴリ:道の駅スタンプラリー
2011/07/29 22:57:52
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド ろあの~く魁 - KAI - (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
初めてのハイブリッド車。 2022年04月18日契約、2022年06月30日生産、 20 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDJ改弐♪ (マツダ デミオ)
初めての発表前予約購入車。 2017年10月08日契約、2017年12月02日生産、 2 ...
マツダ デミオ ろあの〜く・デミオDJ♪ (マツダ デミオ)
初めてのディーゼル車。 2014年11月16日契約、2014年12月25日生産、 201 ...
マツダ デミオ ろあの~く・デミオDE♪ (マツダ デミオ)
初めての新車。 2009年1月31日契約、2009年2月5日生産、 2009年2月13日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation