• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレ山 改の"ホットウィール狂時代 みんカラ版" [輸入車その他 その他]

整備手帳

作業日:2021年12月13日

日産シーマ レストア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
シーマといえば伊藤かずえさんという図式が出来た2021年。

という訳で(?)私もシーマを購入しました。ミニカーですけどね(笑)

オク(某有名中古店)で購入したんですが···、商品説明文には状態の良いAランクということが書かれてたんですよね。

レジンモデルの泣き所である経年劣化による窓浮きの症状。
これを確認しようと画像を拡大するも画像が荒くて確認出来ないと···。

このシーマも発売からちょっと年月が経ってるんで、イチがバチか購入した所、案の定ほぼ全てのウインドウが浮いてる状態でした(苦笑)

この状態の商品にAランクを付けて販売する神経はどうなのかと?まぁ、ミニカーショップじゃないんで仕方ないんですけどね(笑)



2
窓浮きを修正する技術は少しは持ってるんで、レストアしていきます。

使うのはこのデコプリンセスっていうボンド。
これを水に溶いて、縫い針を使って浮いてる所に流し込んで行きます。

そしてプラモデルの不要ランナーを切ったものとマスキングテープを使って、ウインドウを押し付けるようにテンションをかけて固定します。

それが1枚目の画像。この状態で24時間位放置します。
3
で、完成。

このサイドウインドウが結構大変で、1度失敗しております。
2度めも完全ではないんですが、まぁ自分的にギリ許せる状態にはなったんで、これでレストアは終了です。

本家の8ヶ月にはかなわんですが(笑)、それでも10日位はかかったんじゃないでしょうかねぇ。
4
オマケで。

現在このイグニッションモデルを収集してるんですが、このメーカーのBBSホイールの再現がとても好きなんですよね。

どの車種にも装着しただけでカッコ良さが跳ね上がり、それだけでそのモデルを買ってしまうという不思議なホイールだと思います(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグのLEDバルブ化

難易度:

汚したくないから  チェーンガード

難易度:

三男坊のチャリタイヤ交換☆

難易度:

タイヤ交換8519km

難易度:

(別車)パン食う?

難易度:

想い クランクベアリング(BB)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タントカスタム シャンデリア土台製作 其の弐 http://minkara.carview.co.jp/userid/480614/car/409233/4681204/note.aspx
何シテル?   03/14 20:45
基本シンプルに、そして小綺麗に。 ゴテゴテ仕様にはいたしません。 それが、ガレ山流。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ふじっこパパさんのダイハツ タントカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 08:11:00
ラゲッジラックの設置。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/23 20:37:53
LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/28 21:35:21

愛車一覧

輸入車その他 その他 ホットウィール狂時代 みんカラ版 (輸入車その他 その他)
購入記録でも・・・。 分からん人には全く分からんネタで勝負(笑) ミニカーあり、プラ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
H20年12月15日契約、H21年2月2日納車されました! (希望ナンバーの抽選に1度ハ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
H6年式 RS-X この型(CR22S)においては最終型の1つ前になりますね。 (最終 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
上の子が産まれるちょっと前、ミラジーノを見にダイハツに行った所、RSの試乗車があったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation