• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかすちの"まめ" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ハニカムグリル化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
樹脂製ハニカムメッシュ。

実は1年以上前に買ったものです。
当初、純正グリルをくり抜いて加工・・・とか考えていたんですが、果てしなくめんどくさそうだったので、そのまま放置してました。

で時を経て、純正グリル加工をあきらめたところでの登場となりますw
2
という感じで、バンパーを外して グリル一式も取り外します。
いつも思うんですが、ネジいっぱい付いてますねぇ。

グリルの所のツメを外すのに苦戦しますが、まあ最悪、破壊しても仕方ないでしょう・・・とか。
3
とりあえずざっくりと、あてがってみます。
汎用メッシュですが、おおむねジャストサイズです。
4
インナーグリルをあててみて、切り取りサイズやネジの通る部分を確認します。
5
カット完了したもの。

さて、どうやって固定したものか・・・と2分悩んだのち、ブレイクスルー。
このままでも、グリル固定のツメやネジの逃げ部分などで わりとカッチリはまっているので・・・
6
そのままインナーグリルでサンドイッチ♪
ネジの締め込みで、良い感じに固定されています。

いっぱい付いてるネジが、こんなところで役に立つとはw
7
然るのち、完成~
スポーティーな雰囲気は出ましたが、やや平面的なのは否めないなぁ。

しかしなんにしろ、もはやセルボに見えないw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

続・ステアリングにグリップテープ装着

難易度: ★★

リヤワイパーゴム交換

難易度:

助手席アシストグリップ交換

難易度:

69回目のエンジンオイル交換

難易度:

サビ発見

難易度:

アンダーボディのコート剤塗布

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月4日 21:26
かっこいいですね(^_^)v

一瞬、マツダ車に見えました(^_^;)

コメントへの返答
2014年3月4日 22:42
ありがとうございます(*^_^*)

個人的に大きなグリルのデザインは好みではないのですが、最近はマツダやプジョー、フォードなど、特徴的な顔に使われていますね。

今年はまた、セルボをバージョンアップしたいと考えてます(^_^)

プロフィール

「あけおめでございます。いろいろあって年末から模型やってます。楽しい。」
何シテル?   01/12 22:48
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから、脳の片隅にずっとあったクルマであ ...
スズキ セルボ まめ (スズキ セルボ)
ヨメの一目惚れで購入。(2008年MC型・12,000km走行) 我が家の一員となった ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation