• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~いち@8810powerの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2010年3月13日

シートベルトボタンカバー装着(1列目シート)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シートベルト解除ボタンに『ギャルソン DAD シートベルトボタンカバー』を装着します。

車種によってシートベルト解除ボタンの形状が異なります。シートベルトバックルの側面に品番が刻印されていて、その品番ごとの形状に合ったカバーが発売されているので、自分のクルマに適合するカバーを選びます。

200系ハイエースの1列目シートのシートベルトバックル(ボタン)の場合、カメラ画像の黄色い矢印の部分に刻印されている「B510」が品番になります。
2
これが『ギャルソン DAD シートベルトボタンカバー』です。

200系ハイエースの1列目シートベルトバックルの品番「B510」のボタンに適合する形状は『Type-F』と言う商品のカバーになります。

取り付け方法は簡単で、シートベルトボタンカバーの裏側に付いている両面テープでシートベルト解除ボタンに貼りつけるだけの手軽さです。
貼りつける前に市販のシリコンオフ(強力脱脂剤)などでシートベルト解除ボタンの汚れや油分を落として脱脂して、両面テープがちゃんと密着出来る様にしてから貼り付けるのがベターです。
3
1列目運転席のシートベルト解除ボタンに『ギャルソン DAD シートベルトボタンカバー(Type-F)』を装着前の状態[Before]。
4
1列目運転席のシートベルト解除ボタンに『ギャルソン DAD シートベルトボタンカバー(Type-F)』を装着後の状態[After]。

メッキ×スワロフスキーでCOOLな雰囲気に。
5
1列目助手席のシートベルト解除ボタンに『ギャルソン DAD シートベルトボタンカバー(Type-F)』を装着前の状態[Before]。
6
1列目助手席のシートベルト解除ボタンに『ギャルソン DAD シートベルトボタンカバー(Type-F)』を装着後の状態[After]。

メッキ×スワロフスキーでCOOLな雰囲気に。



簡単装着で作業完了です。
関連情報URL : http://www.garson.jp

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

続⭐︎LED打ち替え/入れ替え

難易度: ★★

フルレッドスイッチングバルブ助手席側ウインカー球交換

難易度:

助手席側ウインカーハイフラ

難易度:

12Vクーラーの節電化にチャレンジ

難易度:

ユーザー車検(6回目)

難易度:

リバンプストッパーの破損

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「祝・みんカラ10周年!! (≧∇≦)」
何シテル?   02/02 00:32
不定期ですが、ボチボチ気長にみんカラをやっています(^^ゞ クルマ弄りは好きですが、まだまだ未熟者でございます。 皆さんの記事を参考にさせて頂いておりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VSC&トラクションコントロール解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 18:31:34
ノーブランド(CAINZ) ノンフライ麺 醤油ラーメン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 22:17:30
トヨタ(純正) GRシンボルエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 22:56:35

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
子供が3人になって、マークXやエブリィワゴンでは狭くなってきたので、わが家も遂に3列シー ...
ヤマハ グランドマジェスティ ヤマハ グランドマジェスティ
自動二輪の免許を取得して初めてのバイクです(しかも新車で)!! 勿論、現在も大事に所有 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
200系ハイエースを降りてから約1年、ハイエースを手放した後に乗っていた嫁の旧マシン(e ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
嫁の旧マシン 改め オレの通勤快速マシン。 元々嫁のクルマなので、嫁のみんカラHPの愛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation