• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カマケンの愛車 [ルノー ルーテシア ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2014年5月6日

追加メーター配線引き直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車内に配線を引き込む際にコネクターが邪魔で写真のように仮で配線を引き込んでいましたが、断線の危険性や見栄えの問題があったので手直ししました!
今度は青い矢印のところから通します。(ゴムキャップになっていて、はずすと穴が空いています。)
2
まず、色々試しましたがそのまま通す事が私の技術では出来なかったので、仕方なく配線を一度切断・・・
室内に引き込んでから再接続する事にしました(^_^;)
3
切断した配線を車内へ引き込みます。
一度ゴムキャップを外し、中心に穴を空けて配線を通しました。
4
次に切断した配線を繋ぎなおすのですが、今回面倒だったのでこの商品を使用しました。
ちょっとゴツイですが、配線を通してペンチで挟むだけなのでかなり楽です♪
繋ぐ本数が多いので作業はかなりスムーズにいきました(^^)
5
こちらが繋いだところ。
全部で10本位繋ぎ直さなければなりません・・・(^_^;)
6
一応1本1本の配線が細いので、断線しないようにひとまとめにしてビニールテープで巻いてます。
後は、ペダルのところに配線が垂れて来ないようにパネル裏に配線を隠して固定すれば完成です。
7
完成後はこんな感じ。
ドアを開けてもほとんど目立たなくなりました(^^)
8
ついでにメーター一も変更。
色々動かしましたが、この位置が角度も含めて着座時に一番見やすかったのでこの位置で決定かな~?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイルとオイルフィルター交換

難易度:

レジスターユニットの交換

難易度:

エアコン不調

難易度:

ラジエターリザーブタンク交換

難易度:

カーフィルム貼り

難易度:

ブレーキのエア抜き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっと弟のニューマシンに乗れた♪
やっぱり良い車だね~」
何シテル?   05/02 10:18
ホンダ・ヨーロッパ車が好きなただの会社員です。 車関係を主な趣味としており、自分の車や弟・友人の車をいじったり、ドライブや旅行に行ったり、レース観戦等していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン回転信号を探す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:50:45
UM Shop Store 収納ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 11:42:32
ブレーキパッド アクレ ライトスポーツに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 16:30:36

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
まだ買い替えるつもりではなかったのですがエクステリア・インテリアの美しさに惹かれ縁あって ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成25年12月21日納車。 5台目の愛車となります。 嫁も運転可能、且つコンパクトで ...
スズキ アルト スズキ アルト
H22年7月3日に納車となった初のセカンドカーで、基本嫁専用車です。 パワーはあまりあり ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4台目、現在の車です。発売初年度の4月7日に納車となりました。 嫁に前の車から買い替えろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation