• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dadadadadaの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2009年12月2日

ロゴイルミinハイマウントストップランプ(その4)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
(その3)から

イルミ

携帯で撮影
2
ブレーキを踏むと

イルミが消えます。

携帯で撮影
3
イルミ状態で、後ろのLEDが写ってますが

気になる様なら 間にハーフミラーを噛まそうかと(隙間は空いてるよん)思ってましたが、

なかなかサイバーっぽいので

このまま 行こうかと



コンデジです。
4
アクリの下側にUの字の青ラインも

妄想では、消すつもりでしたが、

アリかな?と

そのままにしてます。
5
ブレーキを踏むと

リレーが カチカチうるさいですが、

満足のいく出来になりました。

コスト的にも大満足(^^)v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンコンプレッサーとオルタネーター交換(リビルト品)

難易度:

ロック連動ミラー格納ユニット取り付け

難易度:

バックドアロックアクチュエーターのモーター交換

難易度:

スライドドアロックアクチュエーターのモーター交換

難易度:

電圧計取付

難易度:

RF3 セルモーター交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年12月2日 19:27
こんばんわw

凄いのが出来上がりましたね!!

カッコイイですよ~
ウラヤマシ~

自分も頑張ろうかなぁ・・・
コメントへの返答
2009年12月2日 21:07
どうもw

あざ~すっ!

ハギヤンさんも、

是非是非!

スパーダじゃ出来ない楽しみですから^^
2009年12月2日 20:49
こんばんは^^

もう立派なLEDマスターですね。

ロゴイルミカッコいいですね。
コメントへの返答
2009年12月2日 21:09
どうも^^

まだ分からない事いっぱいですが、何とか出来ました。

ロゴ?

彼の作品ですから(笑
2009年12月2日 20:58
うお、かっこいい (・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年12月2日 21:12
またまた

あざ~~すっ

アクリル弄りは最近のトレンドですから是非にと企んでおりました。
2009年12月2日 22:20
スッゲー!!!
かっこいいっすね~(^^)/

あれ?

dadadadada工房開業ですか~??(笑)

コメントへの返答
2009年12月2日 23:34
またまたまた

あざ~~~っす

工房はムリです。

性格的に損しそうだし(笑
2009年12月3日 0:12

なんか
ステッカーいがんでない?(笑)

てか
磨りガラスシートはどう?
いい感じ?^^


コメントへの返答
2009年12月3日 0:23
ステッカーは胃癌でないです!

LEDテープを止める黒テープが、イガんじゃって、ラインがオカシイです。
(ー_ーゞ

磨りガラスシート最高ですよ!

光れば文字が見えるし、消えれば透明だし(笑

それに模様替え出来るのがGood!

そのうち違うパターンを頼む鴨
2009年12月4日 12:22
∑( ̄口 ̄)すげぇ

商売なるじゃないっすか
コメントへの返答
2009年12月4日 13:50
ドモドモ~

商売。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ムリです。

あくまでも素人弄りですから

2009年12月5日 0:40
亀コメだす・・・。

カッチョイイのが出来たネ~♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!

しかし仕事、早っ!!

この前会ったときは妄想中みたいだったのに。。。

(*´д`)y-゚゚゚
コメントへの返答
2009年12月5日 7:17
あざぁ~~~すっ

ういちん さんのステカが、手に入ったら 居ても経ってもいられなくて・・・
(汗

2009年12月12日 9:56
「リレー」でくぐったら、ここにたどり着きました。

すごいアイデアですね。

できたら、チャレンジしようっと・・・・。
(アクリルカットだけで妥協してしまいそうですが・・・・)
コメントへの返答
2009年12月12日 10:18
どうも~

あざっちゅ

純正の赤いリフレクタなら型があるんで、アクリルでも、ユニバーサルでもカットしますよ!

2009年12月19日 22:59
ばんわ~♪

素晴らしい出来ですね~(^^♪

わたくし、ココは・・・
他力商品で頑張ります(; ̄▽ ̄A

パチもんのラルグスかなと。。。w
コメントへの返答
2009年12月20日 1:18
あざ~~~~っす

おや?D.A.D仕様じゃ

あれワタシ好きですよ!
2009年12月25日 19:36
これ…ください♪(笑)
コメントへの返答
2009年12月25日 21:25
aikyouさんなら

もっと凄いの作れるじゃないですか^^
2009年12月25日 23:08
なかなか、いいアイデアですね^^

これもパクリネタにさせて下さい。

自分もハイマウントカバーを作ったんですが

LEDが強烈で横からなら、なんとか文字が見えました。

だぁ~さんのみて、うまくアレンジしてみますよ^^
コメントへの返答
2009年12月25日 23:32
どもです。

前にshin-oneさんもハイマウントしてましたよね。
コメしたつもりだったんですが、ミスってたみたいで・・・スマソ
たしか
乳半アクリをかますとどうでしょう?
って、カキコしたつもりだったです。

頑張ってください。

プロフィール

「@サムガス 燃えろよ燃えろ~よ~♪」
何シテル?   03/27 06:10
男1人女3人のお父さんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エーモンさんスゲー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/07 00:06:20
ほにゃ。 
カテゴリ:フォント
2011/06/20 12:59:05
 
よつばと! 
カテゴリ:素材
2009/07/06 15:48:11
 

愛車一覧

ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
友達より格安でゆずってもらいました。 負圧キャブ、前後ドラムブレーキ、純正バックステップ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
男1人女3人妻1人のお父さんです。
スズキ その他 スズキ その他
平成11年に新車にて まさしく 足 です。
マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
だっしゅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation