• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイZの愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2022年9月14日

トランクバーの自作(マル貧) 150,652km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
純正サスに替えたので次はコーナーのへにゃへにゃ感を減らしたいっ(*´∀`*)

こんなトランクバーを作成しました。
2
準備物。
・腰高羽子板ボルト(Z30-4,M12‪✕‬310mm)‪✕‬2
・高ナット‪(M12‪✕‬60mm)✕‬2
・両ネジボルト(M12‪✕‬360mm)‪✕‬1
3
・M8ステンレス丸ワッシャー2枚
計1,060円也
4
まずは羽子板ボルトの端部にΦ8mmの穴を開けました。組み付けの際、多少アソビが必要なのでΦ9mmくらいで開けたほうがいいです。
5
運転席の羽子板ボルトは、溶接してある丸棒先端部をグラインダーで斜めにカット。
トランクフロアに当たる箇所の逃げ加工です。
6
助手席側になるほうは、フロア側がより出っ張っているので2~3mm、10cm近く削りました。
(これでもフロアに当たってしまうのですが、これ以上強度を下げたくないので、最終的に2mm厚のM8ワッシャーを間に挟んで対応しました。※腰高じゃない羽子板ボルトならこの加工要らなかった気がする笑)
7
続いて両ネジボルトの端部を1cmずつカット(ここも後日見たら330mm長買えば加工せずに済んだみたい笑)。
8
加工した部品同士を左から
羽子板ボルト(下向き)-高ナット-両ネジボルト-高ナット-羽子板ボルト(下向き)
の順に組み合わせ、フロアとの間にM8ワッシャーを噛ませて取り付け。
トランク部のM8ボルト間は約900mm(測ってません💦)なので、合う長さに高ナット部で微調整したら、各高ナット端部4箇所を付属のM12ナットで本固定しました。
かなり強固なバーになってます。
フロアにも、IMAバッテリーにも当たってません(*´∀`*)オッケー!
9
あとは余っていたシャシーブラックで塗装して再装着。
10
羽子板ボルトの切削とワッシャーを噛ませたことでフロアへの接触はなさそうです。
11
ちょっとその辺を走った感じですが、
・以前よりハンドリングに対して車体がクイックに反応してる
・揺り戻しが減った
気がします。
プラシーボ(`・ω・Ⅲ)かもしれませんがまた走るのが楽しくなった(*´∀`*)

あとは、市販のバーを取り付けた際と一緒ですが、ジャッキが収まってる発砲スチロールのボックスがやや干渉してるので削って完了となります。
150,652km

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアスタビライザー取り付けてみた

難易度:

センターコンソール インパネ塗装

難易度:

Lower engine mount bush insert の加工

難易度:

洗車と読書

難易度:

メーター内時刻表示

難易度:

リアスピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月14日 19:48
おお!これも凄い!タワーバーですね!
コメントへの返答
2022年9月14日 20:17
その通りっ( -`ω-)✧
実は純正車高で足回り固めにしたい(車高調+リフトアップブロックとか笑)んですが、
雪道通勤ガタガタなので車高調もすぐヘタっちゃうだろうから、純正ベースで楽しむスタイルです( -`ω-)✧
2022年9月15日 0:08
私も、その辺りにタワーバー的な物を自作するつもりなんですが、何時になる事やら(笑)参考になりました。
コメントへの返答
2022年9月15日 16:28
弄りたいと思ったときでいいんですよ~( •̀∀•́ )ニヤリッ
マスターさんが現在動いてる弄り、更新楽しみにしてますっ😊

プロフィール

「@BARのマスター さん
ご飯大盛り可ならチキンカツ(デミグラスソース)に1票(*´∀`*)ジュラリララ」
何シテル?   10/02 19:22
セイZです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトバーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 19:29:34
ドア・ハンドル機構のストローク調整(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 16:20:19
ATOTO S8プレミアム(Gen2)S8G2114PM 新ファームウェア 確認編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 21:15:01

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2022.3.31より念願のCR-Z乗りとなりました。 14万キロ超え内外装キズキズです ...
日産 ノート 情熱のビートニックゴールド号 (日産 ノート)
14万キロ突破も高い燃費性能 満足してます LEDヘッドライト ピアノブラックグリル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation