• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイZの愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2023年7月23日

はにかむメッシュでエッチなグリルの自作① エッチな形状出し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
3本フィンの純正グリルもシンプルで気に入っていたのですが、だんだん人とは違う顔にしたくなってきたので、ついにグリル加工を決意。
2
そんなこともあろうかと、納車前から「(仮)アップガレージ探訪旅行」にて純正グリルをゲットしていたのでこちらをベースにすることにしました(`・ω・´)
3
どんなグリルにするか??
シロウトながらいろいろデザインを考えたものの、ゼロから創造する能力が多大に欠如(๑¯ω¯๑)しているため、かっこ悪かったりメーカー品に似てたり…💦

それならばと、無限のZF2用グリルをリスペクト?インスパイア?オマージュ?…パク…模倣することにしました。

Hマーク、カッコよかってん(*´∀`*)
4
ということで、まずはZF1グリルの加工イメージを写真を見比べながら手書きにて。
我が家に生息する野良ルンバに一部喰われながらも検討を進めました(*´∀`*)

・グリル形状がZF1はおちょこ型、ZF2はお椀型であるため、形状の違いによるデザイン破綻のないように
・初めてのFRP使用となるため、既存のフィンの下2本は強度確保のため残す
・純正グリルに対し制作品を脱着できる形状にし、形状出し~塗装工程でのクオリティupを計る
・形状確定までは実際に車に取り付けながら修正を加える

などなど骨子を固めつつだいたいの形状を決めました。
5
方針が決まれば、まずは純正グリルと取り付く基礎をFRPにて作成。

左上から。
・養生テープを大まかに貼る
・その上からアルミテープを
・(写真はインパラですが)ノンパラ樹脂にて
・ガラスマットを2プライ

フィン形状にマットが追従しなかったり脱泡が足りず気泡が噛んでるところがあったりするものの、強度的には大丈夫そうなのでそのまま進行。
6
ある程度固まったら純正グリルと脱着が出来るよう、グリルもろとも5点穴あけし、FRP基礎側にはsusのナットをタルクパテ(FRP樹脂にガラスマットとタルクを混ぜたもの)にて強固に固定しました。
今後の作業のFRP&パテの硬化時に純正グリルに組み付けておくことで、極力反りが起きないよう矯正することが出来ます。
7
続いて形状を出すための発泡ウレタンの吹き付け。
・完全硬化した基礎をおおまかにグラインダーでカット
・ダンボールにてHマークの型枠を作成、内側に養生テープ貼り
・ロックタイトの1液発泡ウレタンスプレーを塗布
・硬化後型枠を外し、表面をカット

1液タイプは水分と反応するため、霧吹きなどで水気を持たせてスプレーすべきところを忘れ…💦
巣穴だらけ&中身が反応しきってないなど大変でした(*´∀`*)💦
8
続いて実車の純正グリルにあてがいながらの形状出し。
カッターや荒削り用の金物ヤスリにて徐々に形を形成。
9
どうしても巣穴が酷く、後の工程に影響しそうだったので、表面にダイソーのPPシートを貼り付け。
画像のもので大枠の形状確定(*´∀`*)フンスッ

続く。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024/06/23 95450km ボディ再塗装(一部)

難易度: ★★

エンブレム除去してみた(最終)

難易度:

リヤカーゴランプLED化

難易度:

ナンバープレートライトLED化

難易度:

デイライト化

難易度: ★★

LED灯交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@BARのマスター さん
ご飯大盛り可ならチキンカツ(デミグラスソース)に1票(*´∀`*)ジュラリララ」
何シテル?   10/02 19:22
セイZです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトバーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 19:29:34
ドア・ハンドル機構のストローク調整(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 16:20:19
ATOTO S8プレミアム(Gen2)S8G2114PM 新ファームウェア 確認編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 21:15:01

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2022.3.31より念願のCR-Z乗りとなりました。 14万キロ超え内外装キズキズです ...
日産 ノート 情熱のビートニックゴールド号 (日産 ノート)
14万キロ突破も高い燃費性能 満足してます LEDヘッドライト ピアノブラックグリル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation