• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月15日

リヤストラットバー変更

今まではカワイ製作所のモノコックバーを取り付けていましたが、効果を感じられなかったこととフタが開かなくてジャッキが取り出せない/フロアの状態が確認出来ないデメリットからタナベのリヤストラットバーに付け替えることにしました。

今まではこれ。


で、新しく取り付けるのはこれ。


真っ赤な感じが好みじゃなかったのと、傷つき防止で外にプロテクターを取付。


で、車両取付後の完成図。

かっこいい・・・。

フタもちゃんと開きます。


カワイ製作所のモノコックバーの時より、お尻の感じがフラットになってリヤサスの動きが良くわかるようになった気がします。(いつものプラシーボ?)
理屈的には上を突っ張った方がそりゃ効果的で当然だわな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/01/15 23:08:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

愛車と出会って2年!
ぼんシーガさん

カプチーノ イメチェンプロジェクト ...
イーボーイさん

下回りの強化パーツ
働くキリギリスさん

595 カワイ製作所 リアモノコッ ...
なつおむさん

愛車と出会って13年!
しばなりさん

リアピラーバー
ヒロ@ハリアーターボ&アルトワークスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドアトリムプロテクター 再製作 http://cvw.jp/b/482514/46685648/
何シテル?   01/17 22:38
コペン→ブーンX4→ビーゴとここ15年ほどダイハツのMT車を無理やり探して乗っている物好きです。 ダイハツには長く深いお付き合いがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ コペン さだちん号 (ダイハツ コペン)
10年の時を経て再びコペンに帰ってきました。 これからは程度を維持することを第一にコペン ...
ダイハツ ビーゴ ダイハツ ビーゴ
グレード選択で出てこない CXスペシャル MT 4WDという超激レア変態車です。
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ちょっとSUVに乗りたくなって、会社の同僚に譲りました。 次に購入したのはビーゴ MT ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2台目の「さだちん号コペン」です。 なんと、アンテナがありません! 標準M/T+Gパッ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation