• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月20日

最近一番凹んだ事…>_< と、最近少しにっこりした事♪

最近一番凹んだ事…&gt;_&lt; と、最近少しにっこりした事♪ 毎日

夜は窓を少し開けて寝てるんですが…

今夜は暑い…

なので、夜中ブログ投稿でもw




ほんの数日前の出来事です。

愛犬の愛ちゃんのカットに預けてて、そろそろ時間かなぁと
嫁運転にて、ミニのジョン様で迎えに行きました。


この子ね♪

ところが、カット終わりそうもなく、
暑いので、お隣の電気屋さんのエディ◯ンさんに行こうと…

ミニで駐車場の入り口を入る際…


かなり大きな音で『バキッ‼️』

特に助手席側より、凄い振動が伝わってきました>_<


すぐに車を停めさせて、



恐る恐る前にまわってみると…


ん?!


エッ(゚Д゚≡゚Д゚;)マヂ?


リップが…ちーん


更に…


噛み合わせの部分が浮いとる…

よく見ると、バンパー内のつなぎ目のプラスチックが割れてて、

どんなどんなにもがいても、浮いた部分がはまらないよ!ちーん…←たい焼きくんかいw

はい! オワターー_| ̄|○


更に、そのガリッた入り口を見て見ると、



レンガで敷き詰められてるところが、アスファルトにし直してる。

きっとお客さんが次々とバンパーを擦る為に、レンガが剥がれて、アスファルトを無理やり流し込んだに違いない>_<

しかも、ここにミニのアンダーカバーを留めてるビスが落ちとるし…

よくよく、ミニの下回りも確認してると、更にビスが落ちとる…


まぁ、嫁がゆっくり進入していれば、ここまで割れなかったと思われますが、

見た目はアスファルトのせいで、そんなに高い段差に見えない…視覚のマジックにハマったなww


よく見ても
本当は急な段差なのに、見えないw

まぁ、仕方ないと諦めましたが、どんだけ修理代かかるのやら(>_<)

気持ちがかなり凹みましたが、車両保険に入ってたのを思い出し、
なんとか気持ちがリカバリーされましたw



ちなみに、BMWのディーラーで見積もり出してもらうと、23万位でした;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

なかなかの金額ww

パーツは、ジョンクーパー用は、もしかしたら1ヶ月はかかるかも⁈ってw

後は、20等級の車両保険に頑張ってもらいたいと思います。





そして、

最近にっこりした事は…

Facebookの

『TOYOTA 86』の中で…



スピードパーク恋の浦でのお気に入りの走行写真が掲載されていたことです(*≧∀≦*)


人生凹む事あれば、嬉しい事もありの、合わせてチャラになるようになってるのかなぁとw




8月は、友の会のオフ会の

『86/BRZ友の会鹿児島ぶどう狩り&ソーメン流しオフ』

に参加予定です。

日時も、8月6日の86の日だそうです!

30人限定ですが、既に24名の参加表明みたいです(*≧∀≦*)

イベントカレンダーは…こちらをクリック!!

盛り上がりそうなので、嫁共々めっちゃ楽しみでーす!

休み希望が通りますよーに(*´∇`*)



カウさん…走らないオフ会とかもくるんですね〜〜( ´Д`)y━

とか、言わなーい!!(笑)

もちろんいつもオフ会は楽しみだけど、その度に仕事の休みが取れないだけですから〜〜切腹w

ギター侍かいw

年取ると…親父ギャグ的なのが、やめられないとまらない…カッパえび(自粛ww)




ブログ一覧 | ミニクーパー | 日記
Posted at 2017/06/20 02:43:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2017年6月20日 6:57
あー

レンガのとこは角度が分かりやすいのに、アスファルトは繋ぎ目が無いから分かりにくいですね。
やり直す時に、レンガ全体をハツってアスファルトでなだらかにしたら良かったものを…

被害者は多数出てるでしょうね´д` ;
コメントへの返答
2017年6月20日 14:15
そうなんですよ!
特に嫁が運転だから、勢いよく入ってしまうし(^^;;

本当に設計自体がミスすぎますww


ノーマルの車両でも、バンパースレスレで入って行ってました。
きっと同じ泣きを見た同志は、数えきれないと予想します;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
2017年6月20日 7:24
あらら、災難でしたね、

私も20代の初めての
1300ccの車で、工事中の
アスファルトの段差で、ガチャーーン!
なんと、車体下の牽引フックが、、、
しかもフルレームも歪んだという
ノーマル車高なのに、、、

それからは、
道路はなだらかではないのだと
理解しました


あ、イイこともあったというブログでしたね
ますます輪が広がりそうですねー!
コメントへの返答
2017年6月20日 14:17
そ、それは酷すぎますね( ゚д゚)
立ち直れないレベルですわ…

いい事もあったし、オフ会も楽しみでーす(≧∀≦)
2017年6月20日 8:12
車高上げれば解決(-。-)y-゜゜゜
コメントへの返答
2017年6月20日 14:19
車は、シャコタン ツライチっしょww

まぁ、傷つけたくなかったら、自分が運転しろって戒めかなと(>_<)
2017年6月20日 8:47
MINIはノーマルでも前下がりにセットされてるのでフロントスカートが異様に低いんですよね。
車高を落とし過ぎるとサスストロークが不足するのでMAX3cmダウンが限界です。
それでもサーキット走るとコーナー進入のフルボトムでフロントの整流版がどんどん削れて行きますが。。。w
コメントへの返答
2017年6月20日 14:26
前のめり…メモ_φ(・_・
確かに、リップ部分が低いのですが、10mm以上は確保されてるんですがね(>_<)

今の足回りは、エンドレスのジールの車高調が入ってまして、フロント全下げでもまだ車高高い位です。
まだ、サーキット走行してないので、今後フルバンプ時のストロークの状況確認しなきゃです。

ノーマルの脚の車高を知らないので、今の車高がどれだけ低いのかがわからないです…
はて、一体ノーマル比で何センチ下がってるんでしょう(・∀・)

フロントの整流板とは…リップ擦る前に、先にザザッと擦る部分の事ですかね?
そこは、よく擦りますww
2017年6月20日 9:22
あらら……
まー車高短ならよくある事と片付けてしまいがちですが心中お察しします。

カウさん走り以外のオフにも出るんですね!!;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
自分は行けませんが、部動屋さんによろしくお伝え下さい。
ってほぼ毎月会ってますが……;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
ダラと90走に出れない腹いせにHSRのライセンスを取りに行くかもです!!
コメントへの返答
2017年6月20日 15:11
まぁ、仕方ないよねw

車両保険の免責0円なので、おまかせ修理になるからいいかなぁと♪

走り以外のオフ会…;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
行くに決まっとるww

こないだダラに、ご家族そろって参加していただいた部動屋さん!何気に初の訪問なので、楽しみでーす(≧∀≦)

お!HSR本コースデビュー⁈
いいねー!
行くときは教えてねー!
俺も走りたい!
2017年6月20日 12:19
カウさん
走行会以外のオフにも参加するんですね~(ゲラ笑)

ジョン痛いですね~&修理費高い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

うちのZ君もフロント9センチ、サイド8センチなんで、少しでもヤバいセンサーが働いたら、寄ろうかなって店でもスルーして→別の店舗探してます( ̄0 ̄;)

8月6日とりあえず参加にしてるけど、86直るかな~?(゜ロ゜;
コメントへの返答
2017年6月20日 15:14
そこ笑いすぎ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ

なかなかの修理代ですが、保険料上がるより、修理代の方がかなり高いので有り難く車両保険適応させてもらいますw

お互いシャコタンツライチを貫くには、細心の注意をしなきゃですねww

86じゃなくても、Zで( ̄+ー ̄)
まぁ、それまでには復活するっしょ
2017年6月20日 12:34
いい意味で、リップがあったからフロントバンパーに傷が入らず、まだよかった気はしますねー(><)
でも車高低いとちょっとした段差も嫌になりますよね(ノ_<)
MINIが1日でも早く元通りに戻ることを祈ってますm(__)m

8月6日は鹿児島オフ自体初参加なので、私も楽しみにしてます(*≧∀≦*)
またオフ会で、カウさんと奥さんにお会いできるの楽しみにしてます(o^^o)
コメントへの返答
2017年6月20日 15:25
リップだけならよかったのですが、バンパー内部は割れちゃってました(>_<)
まぁ、車両保険感謝感謝です♪

シャコタンツライチは、基本なので(笑)
地面と近いので、仕方ないですよね〜

ミニちゃん早く直したい(>_<)
1ヶ月はかかるかなぁとw

私もお会いできるの楽しみにしてますので、またワイワイやりましょうね〜(≧∀≦)

2017年6月20日 18:08
イイね!押してしまいました(^_^;。いや~大変やったですね。

リップこするのはまあ仕方ないとしてバンパーまでいっちゃうとは厳しいっす。
速度落としたり斜めに入ったり気を付けていてても、ふとやっちゃう時がありますね~(>_<)。
ボクも油断してた時のバックで出っ張ってた石に引っ掛かりバンパー外れて樹脂の内部が割れちゃいました。まあ、涙目になる見積りだったんで、目立たないし、いいか~ってそのままですが(^_^)。

車両保険…使ったことないです。等級とかメチャ落ちるんでしょうか?
そうでもないならボクのも保険使って修理してみようかな。
コメントへの返答
2017年6月20日 23:27
いい事もありましたし、いいね👍あざーす(≧∀≦)

バンパー外れたとか…妥協できれば良かったのですが、スポーツ走行もしてないウチから、破損はキツくて(>_<)

ちなみに、3等級ダウンだそうです。
知らなかったのが、3年間事故バージョンの値引率ダウンらしいです。その差額私の場合で7万円…(>_<)

まぁ、見積もりはかなり高いので、車両保険で直しますよ(*´∇`*)
最高の20等級のままずっと使ってないのに、保険料は払うなら使うのが得策です(*´∇`*)
2017年6月20日 22:05
R58はハブセンターからフェンダーアーチ下面まで360mmがノーマルなので330mmが基準です。
見た目もう少し下げたいなって位がまともにサスが機能してくれる限界。
ダンパーとスプリングレートのバランスにもよりますが、ストリートならリア軟らかめ、サーキットならリア硬めが良いですよ。

初期モデルはフロントリップが2分割だったんですけどね、今のはワンピースなので痛いですね・・・。
コメントへの返答
2017年6月21日 20:12
おぉー!ノーマルのデータありがとうございます!

早速測りたいと思います(*´∇`*)
もしかしたら、丁度良い落ちぐらいかもです♪
ジールの車高調ホントにダウンしないのでw
バネレートが高めなのかな…

早速、減衰調整してみまーす!
最近ゴツゴツ感があり、調整しようと思ってました(≧∀≦)

フロントリップ分割とばかり思ってましたが、ディーラーでの見積もりが一体式と聞いてびっくりしましたw

追記です!
フロントもリアも330mmでした(*´∇`*)

2017年6月20日 23:14
こんばんは(^^)/。

車のボディをちょっと擦るだけでもショックなのに、リップが割れるなんて、大ダメージですねΣ(゜Д゜)。
うまく直して貰えればいいですね。


友の会のオフ会でブドウ狩りですか~。色々な行事があって羨ましいですね。
私は唯一入っているグループは、最近何も行事がないです(´・ω・`)。
コメントへの返答
2017年6月20日 23:35
リップは消耗品な部類なんでしょうが…
バンパーは流石にww

ディーラーなら、しっかり直るまで付き合ってもらいますw

友の会いいでしょう♪色々オフ会がありますので♪

是非、自らオフ会のイベント立ち上げてみると、案外みんな待ってました!!ってなるはずですよ(*´∇`*)
2017年6月20日 23:52
おしゃれなミニが・・・(´Д⊂グスン

私も前のクルマで歩道の縁石にグギャァ!
といったことがあります。
幸い被害はささくれ程度でしたが・・・

86に乗り換えてからはコンビニ駐車場は特に注意しております。

ブドウ狩り&ソーメン流しオフ楽しみですね。
ソーメン流しは去年もありましたが、
涼を取れて本当によかったです。

走りのスポット以外でも
アヒャヒャヾ(≧▽≦)ノ
がこだまするわけですね♪
コメントへの返答
2017年6月21日 20:15
BRZなら、気にしないんですがね(≧∀≦)

やはりミニは…まだスポーツ走行してないのでw


オフ会楽しみですね!
ソーメン流しも、ぶどう狩りも本当楽しみにしてまーす(*´∇`*)

;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォとうるさいと思いますが、よろしく〜〜(≧∀≦)
2017年6月22日 4:38
とりあえずドンマイです💧

いっそ

フルバンにしましょう🎵
コメントへの返答
2017年6月22日 17:14
ホントにどんまいww

フルバンパーにしたら、余計に割れちゃうw

プロフィール

「イベント:第9回 みんダラ in HSR九州 ドリームコース http://cvw.jp/b/482537/48596467/
何シテル?   08/12 23:58
こんにちは♪ 86/BRZにハマり中です! そして、モータースポーツ始めてまだわずかですが、 一緒にサーキットや86/BRZだらけの大運動会を楽しんで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ GR86]ヤフーオークション エンジンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 10:03:03
TRD / トヨタテクノクラフト リヤバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/06 11:03:19
86/BRZ 直噴インジェクターシール破損修理、DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 14:16:41

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
追記 5月30日納車となりました。 どノーマルですが、パーツ発注しまくってますので、 ...
ホンダ ステップワゴン 雪ちゃん号 (ホンダ ステップワゴン)
gooを観ていて、なんとなく気になり現車確認して、即決してしまいましたw 初のミニバンで ...
ホンダ N-BOXカスタム トト号 (ホンダ N-BOXカスタム)
通勤快速車  流石はホンダのNBOX カスタムターボなので、走りは良く、燃費もまずまず ...
ヤマハ ドラッグスタークラシック1100 ヤマハ ドラッグスタークラシック1100
ゆったり乗れるバイクですねー! 特に法定速度内で走るのが気持ちいいなんて…初めて知りまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation