• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月25日

ドナドナ2台目⁉️…まさか2号機BRZもなるのか⁉️ 最終章😅

ドナドナ2台目⁉️…まさか2号機BRZもなるのか⁉️ 最終章😅


いよいよ

最終章です‼️



果たして、2号機BRZの運命やいかに⁉️


その1、その2を読み忘れた方は、是非そちらから読んでいただきたいです。

全て、ノンフィクションです。
2021年12月12日の深夜明けに起きた一日の出来事です。


『ドナドナ2台目⁉️…まさか2号機BRZもなるのか⁉️ その1』は…こちらをクリック‼️

『ドナドナ2台目⁉️…まさか2号機BRZもなるのか⁉️ その2』は…こちらをクリック‼️



では…続きをどうぞ😊

GR86の試乗(11時過ぎ)をして帰宅後、シャワー浴びたのが、14時過ぎかな…

ビッ○モーターに本日夕方までに、返事をしに行かないといけない為、とりあえず仮眠しました。

なにしろ、深夜勤務2日目 あまり寝ていないのが祟ったのか、次に目を覚ましたのが、16時😵 わずか2時間弱じゃあ、眠すぎてたまりません💦😅

2号機BRZのローン残高をみてみたり、下取り査定金額とかで色々考え込むw


もう一度、見積もりを見てみる…

GR86 RZ ノーマル ETCとフロアマットのみ😅


高いなぁ💦


そしてこちらが、
GR86 RC GRフルエアロ 7インチナビ&バックモニター ETC フロアマット😊



どちらも、値引きの15万は入ってません。


RCは、安いと言っても、オプションをつけるとうなぎ登りに金額あがるよねー!

みんな、どうやって新型に乗り換えてるのやら😵💦


さて、考えもまとまらないまま、とりあえずビッ○モーターさんへ向かいはじめる。


2号機BRZを真面目に感じながら向かう…


いやーこの車は、1号機より熟成されてるだけにいいところばかり。
ファイナルも4.3で、街乗りも乗りやすい。
ECUチューンで、実測で205.3PS 21kgmだから、ドノーマルの175PS程度からしたらそりゃいいはずよねー。
私的には、見た目も完成形です。


対して本日初乗りした
新型86のノーマルは、普通な感じ。
内装もパッとしない。
メーターはかっこいい。

新型BRZは、乗ってないや…💦


はぁ😔

全く決めきれないやー😣😣

ため息混じりの中、ビッ○モーターさんへの道のりの途中でふと思い出したことがあった。

それは、この間のAPダラでの出来事である。

朝9時30分からの上級者クラスで、ウエットの中走らせてた時のこと。


ゆっきーさんの新型BRZが後ろから追いかけてくるシーン。

タイヤはグリップしない状態で、どこでもカウンターステアが必要な状態ながらも、新型BRZは、ついてくる。

コーナー立ち上がりからの、真っ直ぐはどこでも追いついてくるんですよ!

そして次の周は前後入れ替えて、走り出す。

すると、立ち上がりは同じでも、どんどん離されるんですよねー!

1コーナー後から3コーナー、100R〜2ヘヤ、とくに感じたのは、ジェット下からの登り勾配が半端なく離されました。真っ直ぐな場所では、ベタ踏みですからね‼️

その日のベストタイム的には、0.05秒差とほぼほぼ変わらずでしたが、あんなに引き離されるの⁉️

ってシーンが思い出されたのです。

もちろんドライではないので、トータルすると2号機だと思いますが、あの真っ直ぐの速さが2号機に有ればいいなぁと😅



そんな事を考えながら、ビッ○モーターさんへ到着。


営業さん 『見積もりはどうでしたか? 値引き額も教えてください』

カウ 『あ、はい。新型86しか行けませんでした。これです。値引きは15万程度でもう少し値引き出来そうとの事でした。そこで担当してくれた新人の営業の子がすごくいい子でこの子から買うなら買ってあげたいと思わせられました』

営業さん 『へーそうなんですね! でも、ウチから是非買って頂きたいです!お願いします。見積もりをコピーさせてくださいね』

と、その場を離れてしばらく時間がかかる…おそらく上司やディーラーに連絡しているような感じでした。

その間、葛藤が凄い💦💦


2号機を今のまま乗り続けて、オートポリスで2分10秒台への目標は達成したい。

完成形にしたのに、またノーマルに戻るとか無理だよね💦


しかし、2号機は3年半落ちで、残りディーラー保証期間は1年半しかない。

乗り換えるタイミングには、査定額から見ても今が適してる気がする。

はぁ、やはり決めれないよ〜😭


ただ、さっきお店に向かってた時のAPダラでの鮮烈なシーンがまたよぎる。


もちろん、過給器とか付ければ、容易に速くはなる。

速くはなるが、やはりNAにはこだわりたい。


あのシーンばかりが頭でヘビーローテーションしてしまう。



営業さん 『お待たせしました。値引きについては15万程度で調整させていただきます。実際にそれ以上にはなかなかならないと思います。』

カウ 『えー やはり今日決めないとダメですかね💦 本当に決めきれないんですよねー』

その後、
マジギリギリのせめぎ合いが行われました。

今一度金額を計算してみてみると、あと3万近くをどうにかならないかとか交渉始めてました。

営業さん 『流石に…それは、厳しいですねー』


しばらくの沈黙の後…


痺れをこちらが切らしてしまい、

カウ 『その3万近くをどうにかしてもらえるなら、決めます!新型86もディーラーの子ではなくて、こちらで購入させてもらいます!』

『ただし、納期は5月頃とのことなので、代車は貸してもらえますよね⁉️』

あー💦言っちゃったよ

マジで、こっちから言っちゃった…


営業さん 『わかりました。その端数が落ちれば、契約いただけるならそうします! 代車は軽自動車の新車おろしの車ですがお貸しできます。』


本当にいいよね? いいんだよね?
何度も自問自答しながらも、契約しました。



最後の最後の決め手は、やはりオートポリスでの出来事でしたねー!

ゆっきーさん あなたの新型BRZのせいです‼️

おそらくですが、試乗のイメージはイマイチだっただけに、あのAPダラの出来事が無ければ、キッパリ断ってました。

本当これマジです‼️





初のトヨタ

新型86


グレードは、もちろんRCです!

GRフルエアロは必須なので、外せません。

クレイブマフラー付くから問題なし。

ナビは7インチでいい‼️


ホイールもあるし、シートヒーターなんてフルバケ入れる私からしたら不要品

オートクルーズはなくなるのは困るけど、まぁ無くても問題なし!

スピーカーは、潔く2コで我慢するし、必要なら追加したら問題なし!




もう前を向くしかない。

帰宅してから、ずっと新型86の良いところばかりしか出ていないYouTubeを観て自分を納得させようとする。

きっと、その行動をしないと後悔の方が大きくなり過ぎてしまうからだと思う。


そして、12月21日には、1号機BRZがドナドナされ、




12月22日には、2号機BRZを引き渡しました。




その時に、1号機が居たので、記念撮影させてもらいました。





軽自動車の日産ルークスを代車として迎えいれました。

もしかしたら、納車まで他の代車に何度か変わるかも知れませんとの事でした。




一気に2台もドナドナでクリスマスを迎えることになり、かなりかなり寂しいです。

でもそれは自分で決めた事!

最後のガソリンスポーツカーになるはずですから、前を向いて受け止めていきます!


長々と書き綴りましたが、以上です。

心の移り変わりは、そのままです。


それだけZC6のBRZには、愛着持ってました。

これは間違いありません。

今後、新型86が見慣れて受け入れていけるようになるはずですよね?



ってことで、
1月9日の
リベンジ 第6回 新春 恋の浦ドリフトぜんざいオフやるよ!
へは、軽自動車で見学に行きまーすw

参加および見学の皆様よろしくお願いします。










ブログ一覧 | BRZ | 日記
Posted at 2021/12/25 20:15:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

0815
どどまいやさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2021年12月25日 21:03
まさかの乗り換えですか?!😳
これは〜…僕もなかなかのんびりしてられませんね😅
早くミッション直してECUに手を付けないと…
せっかくNA86/BRZトップの座をいただいたのでしばらくここに居座らせてくださいw
コメントへの返答
2021年12月27日 2:19
自分でもまさかの乗り換えよー😅
まぁ、まだまだ新型のパーツ開発が追いついてないから、狙い目のパーツ開発を待って決めたいなぁとw
いずれにしても、5月以降の納期だからまだまだよー!
2021年12月25日 21:47
ゆっきーさんの走りが決断させたとは。

daraはドラマを生みますね😅
コメントへの返答
2021年12月27日 2:20
APダラのおかげなんですかね?笑
間違いなくドラマを産むスペシャルな走行会です😊👍
2021年12月25日 21:53
ありゃ〜😱

そんなまさか〜っ😱


って、超ビックリです😶


でも、新しい86をコツコツ仕上げれば、間違いなくタイムは更に上がるんでしょうね😅


納車まで時間がたっぷりあるので、待ち切れずに更にもう一台という展開を期待致します😁
コメントへの返答
2021年12月27日 14:09
ある意味2号機は完成形で、あとはセッティングと走り込みでタイム縮めるために今後も活躍してもらうつもりでした。
しかも、APライセンスの無料券使う事なく今年は紙切れとなります💦

新型86をぼちぼち弄りながら、タイム上げていきたいと思います。とりあえず、1号機のベストタイム抜くことが目標となりました‼️
流石にもう一台は、買えませんよw
暖かくなったら、ドラッグスター 1100で楽しむつもりです‼️
2021年12月25日 23:00
ビックリモータースです❗(笑)
コメントへの返答
2021年12月27日 2:24
査定を他にはいってないので、どうかわかりませんが、びっくりモーターですねww
2021年12月25日 23:04
か~っ
男だねえ。
新型のさっぱりしたダッシュボードは好きです。(乗ったことねーけど)
誇張すぎるダックテールはなんかどうにかしたいなあとか思っちゃう。
コメントへの返答
2021年12月27日 2:27
一応、男でしたw

そのうち慣れてくるんだと言い聞かせてます!
また、新型86を改めてじっくり観察に行きたいと思います!

2号機BRZよりいいところ探さないとと思ってます。
ダックテールねw 今後やるとしたら、やはりGTウイングはつけるつもりです‼️
2021年12月26日 3:03
わぁ~~ついに契約しましたか!!
ダブル下取り、特に2号機250万はスポーツカー人気が背景にあるんでしょうか。そんな条件提示されたら乗換える気になりますよね。納車が待ち遠しいですね。
コメントへの返答
2021年12月27日 2:29
決めちゃいました!理由がまさかのAPダラの出来事でしたがw

いやー普通あの金額でないですよねー😵
そりゃグラグラ動いちゃいますよw
1号機BRZの納期が、6ヶ月かかったので、おなじくらいですねー!マジで遠いです💦
2021年12月26日 18:52
決断のNEW-GR86、おめでとうございます!
カウさんの2号機BRZは人気になりそうですね~
日本中で、こんな良い連鎖が起きてるのかと想像してます。
新旧どちらも「愛せる素晴らしいFR」ですからね!
そんなカウさんに見てほしい動画が・・・・↓BRZですが
新型86BRZは世界最高のフラット4エンジンで、
ポルシェと同等の満足が得られるそうですよ!
https://www.youtube.com/watch?v=JoiqM1w22Cw
https://www.youtube.com/watch?v=DsBUX1S_b_4&list=RDCMUCtCEcRRux8y03FOTGg621ew&index=2
https://www.youtube.com/watch?v=KDI302pBdu0&list=RDCMUCtCEcRRux8y03FOTGg621ew&index=3
https://www.youtube.com/watch?v=4jjtto5o8-c

コメントへの返答
2021年12月27日 2:33
まさかの新型86ってオチになりました!自分でも信じられない展開でした💦
2号機BRZが素敵な乗り手に巡り会えたらいいなぁと思ってます。
あえて、86/BRZダラのステッカーはそのままにしておいてと言われたので、どこか誰かに渡ったらわかるかもw

動画拝見しました!本当に新型の正常進化がすごいのがわかりますねー!自分でも納車されて感じることができた時に、買い替えて良かったと思える時なのかもしれませんね!
まだまだそんな思いにはなれない日々です😅
2021年12月27日 12:12
容疑者登場ヘ(・ω・)ヘおめでとうございます!
排気量違うと走り方も全然違ってくるので1から研究し直しです_(:3 」∠)_左100時の走り方を忘れてしまった…
脚とタイヤ幅変えたらかなり化けると思うので是非!オラは引き続き純正縛りで頑張ります(・∀・)
コメントへの返答
2021年12月27日 12:45
容疑者逮捕ーww
そんなに違うのですねー!
また、新型BRZとGR86の味付けもかなり違うみたいですからねー!お互い精進していきましょう😊

2021年12月28日 7:18
まさかGR86に乗り換えるとは思ってませんでしたー😭
カウさんのBRZを1回しか撮れなかったのは残念ですが。
ここまで悩んだのは2号機への愛着でしょう♫
半年間待つのは長いですが、その分楽しみにしましょう\(^o^)/
ちなみに、昔レガシィ買ったビッグモーターで少しびっくりw
コメントへの返答
2021年12月28日 20:44
いい写真を撮影いただき、2号機も喜んでることと思います😊👍

寂しいですが、自分で決めてしまったので、新型86で新たに仕上げて行こうと思います‼️
同じお店でしたか😆
買取も他より高いので、2回目の利用です👍
2021年12月28日 22:27
86BRZDARA大運動会ではお疲れ様でした🙇‍♂️
カウさんがまさか新型GR86に乗り換えられるのは超ビックリです‼️

進化した新型86/BRZをAPやHSRでお披露目して頂けるの楽しみにしています♪
コメントへの返答
2021年12月30日 0:00
APダラお疲れ様でした😊

まさかの新型86ってオチになるとは…全く思ってませんでした💦

また一から作るのを楽しみながらやっていきたいと思います😊‼️
2021年12月29日 13:54
まさかの新型86おめでとうございます。
ところで、BRZカウさんが、86カウさんになったりします?
コメントへの返答
2021年12月30日 0:01
まだ戸惑い気味ですが、進化したという新型86に期待したいですね!

そうなんですよー!
もう『カウ』でいいかなぁ⁉️

みんな『カウさん』で通ってますもんねww
2021年12月30日 0:15
今後新型🆚旧型のタイム競い合いが始まりそうな予感しませんね😎(お互いに無理のない範囲内ですよ)

コメントへの返答
2021年12月30日 9:01
そうですよ!
1号機BRZのベストを楽に抜いて、APシングル入りしたいなぁと思ってますw
まぁ、まずは車になれなきゃですがww

あと、来年からの新型86BRZワンメイクレースのタイムも楽しみです!
2021年12月30日 8:20
自分もいずれかAPシングル入りの領域まで目指したいと目標が出来ました😊

乗り慣れるのは重要ですね❗️

今後、86/BRZワンメイクレース楽しみですね♪
コメントへの返答
2021年12月31日 10:30
是非シングル入りしましょう!
ただし、安全に楽しくコツコツとですね😊
事故なく楽しみながらが一番ですもん👍
ワンメイクのタイムがきになりますw
2021年12月30日 11:14
カウさん

こんにちはm(__)m
乗り換えされたんですね
おめでとうございますm(__)m
自分も86/BRZの動画見てましたが良さそうですね
アルミも多用してるし・・・
でも、1号・2号自分の手を汚して
色々とメンテをしていると・・・情が湧きますよね
自分もメンテの殆どを自分でやってるのでお気持ち分かりますよ
でも、新型の86もガソリン内燃機関では最終に近いと思いますので
今までのBRZを超えてくれると思いますよ

自分もヤリス購入する際にRCがあったらRC買いますね
最近のRCは装備とか充実してますもんね( *´艸`)
コメントへの返答
2021年12月31日 10:35
こんにちは😊

何故か乗り換えなくてはいけなくなりました💦
ガソリン臭い車が好きなので、まだまだハイブリッドは買ってもサブカーですかねw

RCは、ほんと装備が整って、ユーザー目線の商品になってるのがありがたいですね!
1号機BRZ契約するときなんか、純正アルミを鉄ちんホイールにできませんか?等提案してダメだったのを思い出しますw
GRヤリスは、めちゃ速いから羨ましいです!
2021年12月30日 19:05
まさかの〜ww
🤣
ダラいけなくて、いろんな意味含んだ
カウさんのしょっぱい顔が見れなくて残念でしたw

新型86/BRZ仲間という事で
今後の展開が楽しみですな〜( ´皿` )ノ
コメントへの返答
2021年12月31日 10:38
まさかの流れに💦
APダラは、セミウエットな上に、新型BRZの速さを見たのが目に毒になりましたねw

新型86/BRZの違いを走って意見交換しましょう‼️
2022年1月4日 23:29
あけましておめでとうございますm(*_ _)m
お久しぶりです。
新型86行っちゃいましたか( ̄▽ ̄)
買える財力あって羨ましいです。
最近京都のショップで86にホンダのエンジンK24乗せてるところがあってパワーも燃費も良くなって重さもだいぶ軽くなるみたいでかなり惹かれてます(*^^*)
でも料金が車1台買えるほどかかるみたいです💧
コメントへの返答
2022年1月5日 15:46
あけましておめでとうございます😊
初のトヨタ車⁉️を、注文しちゃいましたw
その記事読んだ気がします!すごいですよねー!あのエンジンは、NA最強だけに理想的です!
にしても金額はきっとそうなるでしょうねー😅

私は、ぼちぼち5月末であろう納車まで、GR86のチューニングを妄想する日々ですw
2022年5月4日 23:52
こんばんは😃🌃。その1と2のブログは見たのですが、こちらのブログは見逃してました😓。
遅くなりました。色々葛藤の中、お別れの決断をされたんですね。私も少し前にセリカとお別れしたので、悩まれた気持ちはよく分かります。しばらくは後悔もしてましたしね。でも周りの人に乗り換えは、タイミングだよって言われて、確かにそうだなぁって思いました。ブログにはあえて書いていないのですが、タカタサーキット仕様のスイスポで、速い車です(私が運転するから遅いけど)。自分が決断しなかったらこの車を所有する事もなかったから、タイミングが良かったんだと思ってます。カウさんも、いいタイミングの時期だったんじゃないかと思います。まだ納車が先のようですが、早く車が来たらいいですね😄。
コメントへの返答
2022年5月7日 12:57
お久しぶりです!
読んでいただきありがとうございます。まさかのセリカとお別れしてたとは...
本当にタイミングってありますよね。乗り換えてわかる良さもありますもんね!
それにしてもタカタ仕様のスイスポとはすごすぎます!いつか一緒にタカタ走りたいですね!
私もGR86で遠征したいと思います!

プロフィール

「イベント:第9回 みんダラ in HSR九州 ドリームコース http://cvw.jp/b/482537/48596467/
何シテル?   08/12 23:58
こんにちは♪ 86/BRZにハマり中です! そして、モータースポーツ始めてまだわずかですが、 一緒にサーキットや86/BRZだらけの大運動会を楽しんで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ GR86]ヤフーオークション エンジンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 10:03:03
TRD / トヨタテクノクラフト リヤバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/06 11:03:19
86/BRZ 直噴インジェクターシール破損修理、DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 14:16:41

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
追記 5月30日納車となりました。 どノーマルですが、パーツ発注しまくってますので、 ...
ホンダ ステップワゴン 雪ちゃん号 (ホンダ ステップワゴン)
gooを観ていて、なんとなく気になり現車確認して、即決してしまいましたw 初のミニバンで ...
ホンダ N-BOXカスタム トト号 (ホンダ N-BOXカスタム)
通勤快速車  流石はホンダのNBOX カスタムターボなので、走りは良く、燃費もまずまず ...
ヤマハ ドラッグスタークラシック1100 ヤマハ ドラッグスタークラシック1100
ゆったり乗れるバイクですねー! 特に法定速度内で走るのが気持ちいいなんて…初めて知りまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation