• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウタパパのブログ一覧

2015年05月17日 イイね!

お久しぶりです☆

皆さんこんばんは☆

何だかんだでブログ書くのが遅くなりました^_^;
書いていない間に27歳の誕生日を迎え、その日に3年ぶりのディズニーランドにいってきました。
なのでGWは、ほとんど出かけること無く終わってしまいました( ;´Д`)
インテに触れていたのは1日だけで、ボディーの水垢が目立つようになったのでポリッシャーで磨きをしました。







後は子供と遊んだり家の掃除だったりと家族サービスデーでした^_^

GWが終わって月1恒例のFSに行ってきました♫

最近は午前中のみの参加です。
妻も飛行機が間近で見れるので気に入っています(*^◯^*)
今回はSPADAで参加!
といっても、知らない人から見ればスポーツカーの中にミニバンが止まってるだけにしか見えないかもですね;^_^A


NSXとのツーショットは、なかなか見えないので良い記念になりました♫が、高低差はやばいですねw
今回は家族サービスと、みなさんとのお話を交互にしました♪

写真はTOYさんから ありがとうございます☆

お昼前に離脱し お昼後はSPADAを購入したDへいってきました。
目的は、お誕生日ハガキを渡す事と新型SPADAの試乗です♫
写真はお店から

担当の営業マンも商談では無い中、試乗と新型SPADAの説明をしてくれました!

乗ってみての感想ですが
1500ccターボの走りは気持ち良いですね♫2000ccと変わらないパワー感と、ターボの加速が気持ち良いです☆ついついアクセル踏みたくなりますよ^_^

走りの方は、新型の方がコーナーでの頭の入り方が良いと感じました。 ステアリングのフィーリングも新型の方が良かったです!
ブレーキも新型の方が効く感じでした。 これは早くRK5のパッド変えたくなりましたね( ´ ▽ ` )ノ

もし買うならクールスピリット以外は無さそう…だってパドルシフト付いてないので (爆

外見は賛否両論がありますが、個人的にはアリかなと思います☆

最後にステップワゴンとS660のカタログをもらいました( ´ ▽ ` )ノ
そしてお世話になっているDにS660が出張にくる月があるとの事で、その時にS660の試乗をお願いしました♫
買えないけど楽しみです(*^◯^*)

その後はIKEAで母の日の買い物。
この店に行くと一軒家が欲しくなる誘惑がでます(笑)
早く社宅から開放されたいです(爆
Posted at 2015/05/17 22:49:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月24日 イイね!

街乗り仕様へ

みなさん こんばんは^^

小ネタはちょくちょくあったのですが更新をさぼってましたヾ(・ω・`

1ヶ月前に走行した茂原サーキット以降 しばらく?何ヶ月?は走行許可が下りない
ので、コウテグラを街乗り仕様に戻しました。


今回はカーボンボンネットから純正へ戻しました。
カーボンボンネットよりツヤがあって、純正ボンネットの方が見栄えが良いです♪





交換はTOYさんにお手伝い頂きました☆ありがとうございました!
ついでに、両方のインテのヘッドライトの黄ばみを取り除きスッキリです^-^


そして茂原の車載でも上げましたが、万が一の為にドラレコを購入しました。
物は、ドライブマン1080Sでスパーダに付けた同じ物になります。
アマゾンで安価で購入できたのがラッキーでした☆
取り付けはオーディオを付けて無いので電源取りも楽にできました!




そんな中、付けた物はいずれ壊れる?
Dehi VSD BASIS 電源が入らなくなりましたヾ(´゚Д゚`
カプラーの接触不良が原因の可能性ありですが、すでに廃盤なので・・・
以外に街乗りと車検時に役立った物だけに残念です^^;




Posted at 2015/04/24 22:49:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月25日 イイね!

明治大学自動車研究部主催 茂原サーキット 2015年3月20日

皆さんこんばんは☆
3/20に明治大学自動車研究部主催の茂原サーキット走行会に参加してきました。



茂原サーキットを走るのは昨年のマスターズ以来Σ(゚д゚lll)
今回の目標は48秒台と車を壊さず帰る事でした。

1本目 はリハビリからスタート^_^;
サクッと49秒フラットが!
これはイケる!と思ってたけど、アタックしてもタイムダウン>_< タイヤがたれた?
2本目 KAMIさんインテをコバンザメ
して、念願の48秒台へ!それでも48.982とギリギリですΣ(・□・;)

3本目、路面悪化?からか49.261が最高で、その後は49.5〜6秒で安定(・・;)

ここから昼休みタイム!
周りが静かになっている中、フロントバンパー外してウマをセットし、タイヤハウスをハンマーでバコバコ!








1時から走行開始なので、急いで作業しました^_^;

4ヒート目は49.119で打ち止めΣ(・□・;)
5ヒート目も49.055で打ち止めΣ(・□・;)
そして6ヒート目は48.929とベスト更新!






最終的には48.9秒と2年前のベスト49.0秒と0.1秒の更新ですが、
前々回(2年前)よりオーバーステアも少なく
前回(1年前)よりも脚のフィーリングも良く?
ブレーキの小技により、ブレーキロックも減り
良いこと尽くしでした☆
自分自信は相変わらず遅いですが、また走れなくなる中で今回の結果は嬉しかったです。

最後に、某耐久車両を運転させてもらいましたが、機械式LSDにパワステ無しに大苦戦(・_・; 最後で疲れていたのか、トルクステアやスピンに悲惨な事になりましたorz
今回の経験からインテのパワステは外さないと心に決めましたw

最後になりますが、今回の運営してくれた明治大学の皆様・走行された皆様お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2015/03/25 22:30:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月21日 イイね!

DC2へ FD2純正リアウイング流用

DC2へ FD2純正リアウイング流用みなさん こんばんは☆
前回FSで譲って頂いたFD2純正ウイングの取り付けが完了しました^^

作業記録


実際には、不要でネジ(固定タイプ)を撤去し、ステーに穴あけすれば
DC2のトランクにポン付け可能なのですね♪

普段乗りはFD2ウイングで

サーキットいく時はGTウイングで

の使い分けが出来そうです^-^


↑嫁から普段のりでGTウイングつけるなと言われている為。


純正ウイングの流用なので、嫁からもお叱りは無くよかったです彡(´∀`


+この間、日光サーキットで、使用したZⅡ☆ですが15分*5ヒートの走行で
インジゲーターが1つ消えましたw(フロント)
リアは0.5程度



これは街乗りには使用出来ませんヾ(´゚Д゚`スグナクナルヨ・・・

後2回の寿命か・・・?

+α 日光走行した際、助手席側フロントのタイヤハウス内に
タイヤの干渉跡がありましたヾ(・_・;)チョット‥
まだまだ叩き足りなかったようです。
その辺りとブレーキの課題を踏まえ
3/20の茂原サーキットまでには解決したい・・・です^^;
Posted at 2015/02/21 23:45:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月15日 イイね!

Explosion様主催 日光サーキット 走行会 2015 2/11

 Explosion様主催 日光サーキット 走行会 2015 2/11皆さんこんばんは☆
2/11に日光サーキットにいってきました。
サーキット走るのは昨年の5月だったのでまたブランクが空きましたw(日光サーキットのウエット)
今回も経費節約の為、下道で買出しならしながら約4時間で到着。
ついたら、急いで4本のタイヤ交換と準備をしました(準備と片付けはいつも遅くなるので・・)
今回は、いつものメンバーのほかに 今回お誘いした みん友さんのインテあーるさんと一緒に走行しました☆


1本目
冷間空気圧
フロント2.1 リア2.0
毎回のことながら6コーナーでスピン^_^;
リアがおっかない。外周全然ダメorz なかなか感覚戻らず
41.7 路面改修とタイヤの恩恵?で自己ベスト更新だけどこれはマズイですΣ(゚д゚lll)
2本目
ウイングの角度を上げて、空気圧を熱入れた状態フロント2.4リア2.1へ。
ちょっと良くなって41.4へ

3本目
現状の状態で、エフドリダー様とSS_stageさんに運転をお願いしました。
同乗無しの本気アタックです!
エフドリダー様が40.6
SS_stageさんが40.7!
御二方にサクッとオーナーキラーされました。(予想通りです汗)

4本目
このままではまずいということで
リアにスペーサーを追加。(44⇨41へ)
少し走りやすくなり41.3






5本目
アドバイスを頂きフロントの空気圧を2.0へ 合わせてリアも2.0へ
今回のベスト41.20でした。(タイムも2.3あたりで安定してきました)
1ヒート目よりは外周踏めるようになってきましたが
2.3セクが遅いのでまだまだ改善の余地は多そうです!(5ヒート目のタイム表をもらい忘れたので細かい記録は分からず)
また、以前より外周(8.9コーナー)でリアが巻くようになったのでステアの陀角がかなり減りました。
次回は目指せ40秒台!



現状の状態でアタックしてもらった感想として
アドバイスを頂きブレーキに難あり(すぐロックする)良いところが使えない。
今回17インチだったけど、セッティング・マッチングがいまいちながらのあのタイム(40.6)
煮詰めれば39秒も狙えるとの事です!
そして今回リフレッシュタイヤ(16インチ・15インチ)だったら40.6秒より速いタイムが出ると思われるヾ(°∇°*)
....ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
これは、何としても次回の走行までに問題点を解決したい!^^;

今回も走りながらヒヤっとした事は多々ありましたが、無事に走行終えることが出来ました!
運営の皆様・参加者の皆様 お疲れ様でした。走行写真は後程編集してUPします。


帰りも安定の下道w
しかし眠気もひどかったので、近場の日帰り温泉で仮眠していきました。
途中の道(野田ぐらい)で、TOYOTA車の某エコカー乗りの方に声をかけられました。(信号待ち)
絡まれた?と思いきや、サーキットでのタイムやタイヤの事など数十秒でしたが質問されたので
返答しました☆ こんな事もあるのですね!初めての経験でした。

レッドブル飲むことなく帰宅時間は12時でした^^ 

Posted at 2015/02/15 00:24:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@沼の長老 ありがとうございますヽ(*´∀`)エンジョイしてきました♪」
何シテル?   01/10 19:46
始めまして☆  コウタと申します☆ 車歴ですが・・・ スカイラインGT-S タイプM 後期4ドアAT (2ヶ月所有、不具合発生の為、返品した) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステップワゴン スパーダ RK5 Defi 水温計 インマニ計 取り付け(No2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 13:09:39
エンジンオイルとLEDバルブ届いた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/06 17:18:59
おひさしぶりーふ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/13 19:14:22

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE RS MT 2022年6月11日納車 トゥディ修理が現状難しくなった事から ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2014.3.14納車 乗り出し2キロスタート ファミリカーとして活躍してます♫ 《ス ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
トゥディ JA4 シングルスロットル 知人より譲渡。約186000~225558キロ ...
スズキ アルト スズキ アルト
アルトHA23 乗出約50000 整備記録あり DC2インテグラタイプRより乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation