• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月18日

レクサス

先日レクサスとBMWのディーラーに行ってみました。
レクサスは開店した当時とは対応が変わっていました。
前はBMWで乗りつけて、GパンにTシャツだったので、全然相手にされずでした。
今回行ってみたら、もう少し酷い格好でVITZで乗りつけたのですが、車を降りる前から営業さんが駆けつけてきました。
説明、送りだしも良くなっていました。
大分方針を変えたのでしょうか?

そして、その後BMWに寄ったのですが、営業が誰も出てきませんでした(笑)
ショールームにも誰も居なかった。
営業時間を少し過ぎていたせいかな?
だが、以前は過ぎていても誰かしら出てきたんですけどね。
試乗車も減っちゃったし。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/05/18 02:49:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラリー出ちゃいました
トミーっすさん

信号無視で突っ込んできた車に当たら ...
@Yasu !さん

【音の“解像度”がここまで激変…! ...
みんカラスタッフチームさん

コラボレーション(0038)
LSFさん

以前から欲しかったシロモノを手に入 ...
いなかっぺはちさん

北東北1 新幹線1
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年5月18日 21:57
レクサスは敷居が高そうなので、まだ行ったことありません。
でも以前と対応が変わったなら《ライフ》で行ってみようかな?
BMWも最初は軽自動車(kei)で行きました。
それでも営業さん、とても親切に応対してくれました。
結局クルマに惚れただけでなく、その時の応対が決め手でした。
こんな私って、典型的なイヤな客?

ちなみにMBはカタログすら貰えませんでした。
コメントへの返答
2009年5月19日 2:45
私も最初にBMW買った時には、WRXでGパンTシャツでした。
丁度車検前でローターの表面にクラック入っていましたし、パッド交換する頃でしたし、ガラスのシンクロも鳴っていました(笑)
それでも、丁寧に対応して頂き、前期型E36 318is Mスポの見積もりを作ってくれました。
SFWの初期だったので、維持費がWRXと変わらず、ローンが3年から5年に変更したのみでした。
今でも318isは手放したくなかった一台です。
それ以来は営業さんや、メカさんの対応で車を購入する事に決めています。
なので、benkeysさんと同類(失礼)ですね。

ちなみに、レクサスですが、対応してくれる営業さん以外の営業さんも、会釈してくれました。
あと、アロマも焚いていました。
トイレもチェックしておくべきでした(笑)
トイレが綺麗な所は対外気配りが出来ている所が多いですね(^^)

ヤナセは対応が悪かったので、ずっと乗るつもりだったSPEED STERを手放しました。残念。

プロフィール

「良いかも

KNIPEXの自転車用のプライヤー
https://youtu.be/d9gCR6MZASw
何シテル?   09/28 04:33
車歴を書いてみます。 TOYOTA カリーナ Super Delux(型式不明) MAZDA ファミリア BFMR ISUZU ビッグホーン イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] VARTAバッテリーの製造年月日と製造国の確認方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 16:41:08
フロントガラスの熱線プリントが薄すぎる件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 11:29:18
AVIC-CL901銅箔テープ貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 18:56:38

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
これでスバルは4台目! 今回はSTIのエアロをつけてみました♪ フォレスターは初です ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
B型レヴォーグが色々ありまして、D型へ! 予算の都合やらなんやらで1.6Lとなりました ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
納車されてから一年! 今年はもう少しお出かけしよう! 約一年半 短い間でしたが、色々な ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
乗り味は良かったです 日本車にしては電装系のトラブルが多かった 塗装が弱いのが欠点 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation