• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAMUのブログ一覧

2017年10月18日 イイね!

ステアリングリモコンの接続を調べていたら

あら、彩速ナビも8インチ出たのですね

サイバーよりもスペック的に良いなと思う点は

高音質コーディックLDACに対応

192kHz/32bitアップコンバート

サイバーナビだと96kHz/24bitです

多分使われている浮動小数点演算のプロセッサは同じかと思うので、サイバーは量子化ノイズの演算に回したのかな?

この部分はデジタルなので、アナログ(D/Aコンバーター)部分がどの程度なのか?

彩速は可逆性の圧縮されているものは、192kHz/32bitまで再生可能となっています
が、説明の中には192kHz/24bitという部分も出てくるので良く分かりません

機能的には
フロント/リア対応ドライブレコーダーと連携
前後の動画録画と、再生、地図上での位置確認も出来るようです
モニタとして表示も可能という事なので、サブモニターを付ければ、バックビューのモニターも可能でしょう
C型以前の方にも良いかもしれません!

そして、何よりも・・・価格がサイバーよりも安くスタートしています
ですので、何を求めるかによって変わりますね

私は機能的には彩速の方が好きですね

道案内はたぶんサイバーなのかな?
サイバーは自車位置精度が落ちたと言う人もいるのですが、近所を走った限りでは悪くないです
サイバーも今回のになって、操作してからのレスポンスは上がっていますが、彩速の以前のモデルの方がレスポンスが良いです

取敢えず今の時点で解る事はこれ位
Posted at 2017/10/18 03:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「良いかも

KNIPEXの自転車用のプライヤー
https://youtu.be/d9gCR6MZASw
何シテル?   09/28 04:33
車歴を書いてみます。 TOYOTA カリーナ Super Delux(型式不明) MAZDA ファミリア BFMR ISUZU ビッグホーン イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234 567
8910111213 14
1516 17 18 1920 21
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] VARTAバッテリーの製造年月日と製造国の確認方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 16:41:08
フロントガラスの熱線プリントが薄すぎる件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 11:29:18
AVIC-CL901銅箔テープ貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 18:56:38

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
これでスバルは4台目! 今回はSTIのエアロをつけてみました♪ フォレスターは初です ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
B型レヴォーグが色々ありまして、D型へ! 予算の都合やらなんやらで1.6Lとなりました ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
納車されてから一年! 今年はもう少しお出かけしよう! 約一年半 短い間でしたが、色々な ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
乗り味は良かったです 日本車にしては電装系のトラブルが多かった 塗装が弱いのが欠点 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation