• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAMUのブログ一覧

2009年05月20日 イイね!

フェアレディZ試乗

フェアレディZ試乗してきました。
結構剛性感があって良かったのと、フロントの入りが意外に良かったです。
ブレーキは初期制動が効きすぎかな?

ダメな所は、ステアフィールが悪い。(インフォメーションが悪いのかな?)
ショックの収まりが悪い。

乗り心地はMロードよりかは良かったです(笑

次はボクスターの試乗をしたいな~。
Posted at 2009/05/20 20:27:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月20日 イイね!

最近の足跡

な~んかアンチSEVの人が来ているのですが、どうも営利目的の業者(パーツ屋や、改造屋)か、試した事のない人ばかり。
自分らの営業に不利な事があると困るからなんでしょうね。

シャシダイで計ったのか?とか言われますが、ならばシャシダイでの数値はどうやって出したのか?の条件が書かれていない。

あれって、一回測ると3000kmは走行した位の負担が車にかかると言われているわけで、その後直に図っても参考になるのか?と思いますが・・・。
タイヤの内圧も変わるだろうし、オイルも当然劣化するでしょう。
数値厨の人は自分に有利な方法でテストした結果で納得するのでしょうね。

自分の目で見て、自分の感覚で感じて、それで良いなら数値なんて関係ないのでは?

私は未だにBMW E36 318is Msportsが一番好きです。非力だけど、私の感覚に一番合う。
ただ、もう新車では手に入らないですけどね。

私の父は板金屋(と言っても某メーカーの下請けの工場長)でしたので、パーツ屋から頼まれて作る額は知っています。
それをワンオフだからと言って、10倍にして売っている実情も知っています。

まぁ、最近の板金屋は父曰く職人レベルの人は居ないといっていますし。
父本人も、俺は職人じゃない。職人はもっと上手と言っていますし。

業者必至だな~と思うと共に、サクラや信者も必至なんだな~と思います。

そして、営利目的での利用はここって認可されないと禁止じゃなかったでしょうか?
足跡踏んだ人で営利目的の人はどれだけ来るのかな?楽しみ。
Posted at 2009/05/20 00:17:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月19日 イイね!

フェラーリ撤退か?

自動車レース、F1に参戦しているフェラーリは12日、国際自動車連盟(FIA)が来季から導入を目指している経費制限策に変更がなければ、今季限りでF1から撤退するとの声明を発表した。
http://mainichi.jp/enta/sports/general/general/news/20090513k0000m050157000c.html

相次いで撤退が決まると、F1自体が終わりそうな気がする。
Fポンがレギュレーション変わって面白そうなので、Fポンにドライバーが流れて来るのだろうか?
Posted at 2009/05/19 02:33:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月18日 イイね!

レクサス

先日レクサスとBMWのディーラーに行ってみました。
レクサスは開店した当時とは対応が変わっていました。
前はBMWで乗りつけて、GパンにTシャツだったので、全然相手にされずでした。
今回行ってみたら、もう少し酷い格好でVITZで乗りつけたのですが、車を降りる前から営業さんが駆けつけてきました。
説明、送りだしも良くなっていました。
大分方針を変えたのでしょうか?

そして、その後BMWに寄ったのですが、営業が誰も出てきませんでした(笑)
ショールームにも誰も居なかった。
営業時間を少し過ぎていたせいかな?
だが、以前は過ぎていても誰かしら出てきたんですけどね。
試乗車も減っちゃったし。
Posted at 2009/05/18 02:49:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月12日 イイね!

とんでもないものを見つけてしまった!!どうしよう(棒読み)

BMWアルピナ アルピナ ロードスターS クラシック オプションゴールドデコライン 


車両価格:483万円 (消費税込) (リ済別)
希少車・程度自信あり!安心のBMW正規ディーラーの弊社にて車検整備渡し!
年式:2005年
車検:車検整備付
修復歴:修復歴なし
車体色:アルピンホワイト
走行距離:2.0万Km
排気:3.4L
ハンドル:左
車台番号の下3桁:269
備考:ディーラー車
2009/05/10更新

D車って事は二コルで販売した物か、二コル経由で販売した物でしょうね。

Alfa@KAZさん如何ですか?(フフフ
Posted at 2009/05/12 03:38:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ

プロフィール

「良いかも

KNIPEXの自転車用のプライヤー
https://youtu.be/d9gCR6MZASw
何シテル?   09/28 04:33
車歴を書いてみます。 TOYOTA カリーナ Super Delux(型式不明) MAZDA ファミリア BFMR ISUZU ビッグホーン イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] VARTAバッテリーの製造年月日と製造国の確認方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 16:41:08
フロントガラスの熱線プリントが薄すぎる件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 11:29:18
AVIC-CL901銅箔テープ貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 18:56:38

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
これでスバルは4台目! 今回はSTIのエアロをつけてみました♪ フォレスターは初です ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
B型レヴォーグが色々ありまして、D型へ! 予算の都合やらなんやらで1.6Lとなりました ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
納車されてから一年! 今年はもう少しお出かけしよう! 約一年半 短い間でしたが、色々な ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
乗り味は良かったです 日本車にしては電装系のトラブルが多かった 塗装が弱いのが欠点 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation