• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAMUのブログ一覧

2022年01月01日 イイね!

皇紀2682年元旦

皇紀2682年元旦




あけましておめでとうございます

     本年も宜しく御願い致します


皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます

























 こ う き 
「皇紀」は、神武天皇即位の年を元年と定めた日本の紀元で、皇紀元年は、西暦を660年遡る西暦紀元前660年(660 BC)にあたります。

       だじょうかんふこく
1872年(明治5年)に、「太政官布告第342号」により制定され、「神武天皇即位紀元」といい、通称は皇紀、皇暦、神武暦、神武紀元などともいわれます。

 「皇紀」は、第二次世界大戦敗戦後の昭和23年・1948年に廃止されました。
Posted at 2022/01/01 13:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月11日 イイね!

ホームセンターでお買い物

ホームセンターでお買い物現金で購入するとお安くなりまっせ~というDMが届いていたので、少し前にスライドの部分が欠損し、シャフトが曲がってしまったバイス
もう少し大きめのバイスはないものか?と・・・

ありました!
SK11のバイス
安価なのと、あちらの生産なので、耐久性はわかりませんが、ゴツイのでそうそう壊れないかな?と購入




父がごみ処理に使っているパオックの丸鋸のモーターがそろそろ厳しくなってきたようで


リーズナブルなのがないかな?と思っていたので、ちょっと見ていたら、RYOBIの丸鋸MW-46Aを発見
展示品処分で、カバーとベースに傷があり、ベースも鉄製で、落下して傷でもついていたであろう感じでしたが、精度は求めていないし、刃も付いており4000円強になっていたので購入


あとは消耗品を少々物色して、半額になっていたものをゲット


この前撮り忘れていたスタッドレスの写真を撮影して帰宅!



風呂掃除をして、買い物に行く前に購入しておいたONIKUでSUKIYAKI!


美味しゅう御座いました ε-(´∀`*)
Posted at 2021/12/11 23:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2021年12月05日 イイね!

インパクトドライバーで、ホイールナットを外してみる

試してみたかったので、今回やってみました

ソケットはTOPの六角軸の19mm


インパクトは、hikokiのWH36DC



スタッドレスに換装するのが2年ぶりなので、多少錆がまわって、軽く固着していたようです

ソフトモードでは無理でしたので、パワーモードに変更


回りはするものの、少し回りにくい

ボルトモードにしたら、最適でした♪

多少の打撃があるものの、軽く回ってくれ、片手で保持していれば問題無しでした

本来の用途では無いと思われますので、同じ事をする方はお気をつけて!(^。^)
Posted at 2021/12/05 22:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月27日 イイね!

シンクにガラスコーティングしてみた

リーズナブルなシンクなので、試しにガラスコーティングしてみたら意外に綺麗でビックリした件






口に入るものを扱う場所なので、流れ出す事も考慮して、層の中は塗ってません


何故コーティングしたかと言うと、濡れたものを置きっぱなしにすると、錆びる!
ステンレスだけど錆る!

リーズナブルなシンクだから仕方無し(´ω`)
Posted at 2021/11/27 19:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月27日 イイね!

一息



洗い物も終わって、ほっと一息

姪っ子から頂いた恵を頂きます





Posted at 2021/11/27 18:59:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「Pegasus Fantasy - ペガサス幻想 OP 聖闘士星矢
https://youtu.be/RTa0ENwF2bo
何シテル?   08/14 05:04
車歴を書いてみます。 TOYOTA カリーナ Super Delux(型式不明) MAZDA ファミリア BFMR ISUZU ビッグホーン イ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] VARTAバッテリーの製造年月日と製造国の確認方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 16:41:08
フロントガラスの熱線プリントが薄すぎる件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 11:29:18
AVIC-CL901銅箔テープ貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 18:56:38

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
これでスバルは4台目! 今回はSTIのエアロをつけてみました♪ フォレスターは初です ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
B型レヴォーグが色々ありまして、D型へ! 予算の都合やらなんやらで1.6Lとなりました ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
納車されてから一年! 今年はもう少しお出かけしよう! 約一年半 短い間でしたが、色々な ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
乗り味は良かったです 日本車にしては電装系のトラブルが多かった 塗装が弱いのが欠点 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation