• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびだぬきの愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2012年11月25日

ETCアンテナを隠しました(^^ゞ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前車カルディナから愛用しているETCのアンテナです。

もう7年くらい前のモデルですかね??

今のアンテナと比べると随分大きい。。。(@_@;)

カメムシみたい(ー_ー)!!



2
て事で、ダッシュボードの裏に隠しました(^^ゞ

まず、アンテナを外して、両面テープをキレイに除去して、

マジックテープを使用しました。

万が一、ダッシュボードと取り外す際に簡単にETCアンテナが外れるようにするためです。。。

作業は自己責任でお願いしますm(__)m
3
で、この向きのまま、スライドさせて〇印の辺りで固定します。

あまり意味ないかもしれませんが、マジックテープを貼ってる方が

上の方がいいと思いまして。。。(^^ゞ
4
ちょっと見にくいですが、こんな感じでアンテナひっくり返ってます。。。(^^ゞ
5
完成です!

スッキリしました。。。(^^♪

でも、アンテナがちゃんと反応するか心配。。。(*_*)

DのETCチェッカーで確認しようとも思いましたが、

もう夕方だったんで。。。
6
実際に走って確認してきました!←暇人(ー_ー)!!

近所のスマートICです。

スマートICだと、一旦停止しなくちゃいけないので、
万が一、ゲートが上がらくても後続車に追突されることはないかなと、
自分の都合のいいことばかり考えながら、突入すると。。。

無事にゲートが上がりました~(*^^)v

ちなみに、
一般のICのETCゲートは徐行通過(ノンストップ)出来るが、スマートICでは、ETCゲートの直前で車両を停止させなくてはならない(路側機が無反応の場合は、通信開始ボタンを押す)。
ETC非搭載車の誤進入に対応するため、Uターンスペースが設けられていることが多い(最近では、Uターンスペースを設けることが義務付けられつつある)。

これがスマートICだそうです(^。^)y-.。o○

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トヨタ純正DA連動型ETCの取り付け part1

難易度: ★★

ストラットタワーバー装備

難易度:

アライメント調整(取り直し)

難易度:

ALPINE KTX-Y20B流用取付

難易度: ★★

19インチフル充電結果

難易度:

トヨタ純正 ETC2.0 ビルトイン ナビ連動タイプ 光ビーコン機能付 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「写真アップ開放中ですよ^ ^
はい、あの尾根遺産がお待ちですよー 笑
@ヒロ-Pさん^ ^ニヤニヤ」
何シテル?   03/03 12:53
ちびだぬきと言います。 トヨタ車を乗り継いでいますが、最近はレクサスに憧れている若干中年に差し掛かったおっさんです・・・^^; 現在はGRハリアーに乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Mirror Riser の取り付け(ODO 3283km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 21:17:40
ハイドラ獲得バッジ一覧表 (リニュウアル版2018.9.19) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 11:59:19
CUSCO 牽引フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 22:12:01

愛車一覧

トヨタ GRヤリス やり過ぎヤリスちゃん (トヨタ GRヤリス)
GRヤリスに乗ってます。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2015.6.7(SUN) 注文して21日で納車されました。 スマアシⅡ搭載のX SA ...
トヨタ ハリアー トヨタハリアーGR (トヨタ ハリアー)
ハリアーGRに乗ってます。 平成29年10月1日注文。 平成29年11月26日納車。 ...
トヨタ ハリアー G's トヨタ ハリアー G's
ハリアーG’sに乗ってます。 平成28年4月3日注文。 平成28年9月10日納車。 ☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation