• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ@茨城の愛車 [三菱 eKワゴン]

整備手帳

作業日:2021年5月7日

カスタム用メーターに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ekワゴンの純正メーターはとっても寂しいです。
なので、ekカスタムなどのタコメーター付きのメーターに交換します。
用意する物は、自分の走行距離に近いメーターです。
56343kmのカスタム用のメーターを購入したので、今付いているメーターもその距離まで走ります。
2
手に入れたカスタム用メーターと同じ距離になったら車を止め(私は公園近くで調整したので駐車場で出来ました)交換作業します。

手順としては、メーターフードを手前に引っ張る→メーター固定ネジ(+)1本外す→メーターを手前に引っ張る→メーター裏コネクター一ヶ所外す→カスタム用メーターに付け替え→逆手順で取付け完了。
多分5分以内の作業でタコメーター付きになります。

自分が買ったメーターは初期型用なので、アシストバッテリー表示灯がまだ無いですが、表示が有るやつも購入済みなので、また1万キロ後に交換予定してます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タコメーター取り付け(タコハーネス)

難易度:

タコメーター取り付け(失敗)

難易度:

車検整備

難易度:

eKスポーツメーター移植

難易度: ★★

EGルームプレート

難易度:

eKスポーツ メーター巻き進め 大失敗

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月21日 12:18
お疲れ様です。
細かい拘りでcustom楽しんでますね❗伝わりますよ。プランニング~施工迄のワクワク感
コメントへの返答
2021年5月24日 9:51
エリシオンやる事無くなってしまって…
でも何かやりたくて、ekまで手を出してしまいました。おもちゃw
2021年5月23日 7:27
おはようございます!

昔のアナログなオドメーターなら分解してメーター戻し出来ましたが、今どきは分解で変えられず…、わざわざ距離合わせしてのメーター交換というこだわりにイイね!です。
PS.うちの休眠車は古い時代のためアナログのオドメーターなので、交換時に細工しました。 しかも「メーター戻し」ではなく「メーター送り」という(笑)
コメントへの返答
2021年5月24日 10:06
軽なので下取り価値(廃車まで乗る)やメーター交換車になる(改ざん)とか気にならないのですが、何となく距離変わるのがイヤで、タコメーター付きのを入手しても3ヶ月位我慢して走ってました(笑)
私のEF9は数年前にお庭ヒーローから廃車にしてしまいました。今でも夢に出て来ます!

プロフィール

「@はっぴ~ えっ?はっぴ〜さん大丈夫なんですか?」
何シテル?   10/04 10:04
茨城県の県東でエリシオンに乗ってます。 ですが、ほとんどはセカンドカーのekワゴン に乗って行動してます。 家から5分も走れば千葉県入りしちゃうので、自分の休...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TANABE リヤ・スタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 22:45:24
エーモン AODEA USB接続通信パネル(トヨタ車用)/4970 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 03:53:59
RECARO 純正ベースフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 03:53:03

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
2014.4.26 55300km~ レガシィW(BH5)からの乗り換えです。 今回 ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
奥さん用です。 5人乗りの荷物が積めるのが欲しいと言われ、ekワゴンB11Wから乗り換え ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
奥さん用から自分の通勤用になりました! ちょこちょこ弄ろうかなー
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁さんの車です。 何故かオイラの小遣いからの出費でイジられて(維持られて?)います
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation