• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツヤンくんの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2015年5月5日

リヤトレーマットの補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
経年劣化と紫外線でボロボロになってます。
真ん中は粉状になってしまったので、数年前にカットしました。
2
ボロボロです。
3
諦めて新品を購入して、先日取り替えましたが・・・。
暇だったので、補修にチャレンジです。
4
L字を強力両面テープでくっ付けてみました。
L字のサイズは1mなので、両端2cmくらい足りません。
この辺は気にしてはいけません!
5
見た目はまずまず・・・
素材的に熱に弱そうですが、カッティングシートとか布でも貼り付ければごまかせるでしょう。
6
強力な両面テープで貼りつけたとはいえ、熱で剥がれてしまうので、「布テープ」で補強しておきました。
バルクヘッド側のなで、取り付けるとあまり見えないと思います。


L字自体は200円くらいでホームセンターで売ってるヤツなので、かなり安上がりです。
耐久性は?ですが、作り直してもたかがしれてるので、気になってる人はチャレンジしてみては?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンストップの原因判明

難易度: ★★

my BEAT君 フロアマットのプチ補修。

難易度:

フロアマットに追加した小マットを更新2025

難易度:

ステアリング磨きました😆

難易度:

フロアカーペットを洗う

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月5日 18:36
2,400円ほどで、新品がまだ出ると思います(汗&笑
コメントへの返答
2015年5月5日 21:36
カミムラさんで新品を購入して、先日交換済みです。

ボロボロなので、捨てちゃってもよかったんですが、GWは暇を持て余してたので補修してみました。
オフ会とかで誰かにあげちゃうと思います。

プロフィール

「宮下公園なう!」
何シテル?   07/27 15:53
早いものでビートに乗りはじめて15年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
近所のチョイ乗り用
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation