• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teteenlairの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2013年8月3日

レカロSR-7F 傾き調整 その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スペーサー3枚にして、いくらかマシになってきたものの、まだまだ腰痛はあります。(写真はスペーサー2枚のものです)

このままでは最悪純正シートに戻すことになり、せっかくのレカロがもったいないです。

まず今の状態で感じたことは、アクセルを踏む右足がきゅうくつで、股関節が痛い(凝る)ということです。

私は無駄に手足が長いため、もう少し足を伸ばせたらラクになりそうですが、これ以上シートを後ろに下げられません。

純正シートはレカロより座面が薄くて、同じシートの位置でも足は十分に伸ばせました。

まず、ひざ関節の角度は置いておいて、股関節の角度をもう少し拡げる方法を考えます。

単純に背もたれを倒す方法もありますが、もう少し座面の傾斜をつける(お尻を上げる)ことにします。


とはいうものの、すでにスペーサーは3枚重ねで使用しています。
やけくそ気味に、6ミリのスペーサーを追加してみましたが、さすがにボルトの長さが足りません(というか、強度的に怖い)。

でもまあ、せっかくシートをバラしたので、気持ち程度ワッシャーをはさみました。これで1ミリ程度は上がったはずです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バンパー修理

難易度: ★★★

エンジンバラシ インマニバラシ

難易度:

RECARO SR-7をDIYで取り付け

難易度:

エアコン修理

難易度:

バッテリー上がり

難易度:

ドアミラー電動格納修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「32GT-R復活できるかまだわかりませんが、ちょっと振り返ってみた http://cvw.jp/b/483232/47253787/
何シテル?   10/01 20:57
東北で32GT-Rに乗っています。 最近は錆の対応に追われています。 錆びない車が欲しいです・・・(;´Д`) よろしくお願いします。 Youtub...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

32よ、冬は乗らなそうですな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/10 13:37:00
BNR32シフトブーツ枠補修(プラリペアな一日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 15:13:23
思い出の撮影地2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 00:12:32

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイラインGT‐Rに乗っています。 主な仕様は、ノーマルエンジン、34タービン ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
初期型ティーダです。 ホイールとローダウン以外はノーマルです。 内装と広さが気に入ってい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて自分名義で買った中古車です。前期BZ-G SSサス。最初はノーマルでしたが、ボメッ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
奥さんの車です。ティーダからの乗り換えです。かっこよく仕上げたいものです!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation