• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月02日

届いた~

届きました~
待望の品々が・・・
まずはダイノックシートのヘアライン「メタル調」のシルバーです。
これは、インテリアパネルの「メタル調」が欲しかったけど手が出なかったので、みなさんの弄りを参考に自作作戦のために購入しました。

ある方のメッセを参考にして型番を決めて、無事に納品されました。
通常は縦方向のヘアラインですが、長さを長くすることで横向きに使えば、横方向のヘアラインシートとして使うことが出来ます。
これから時間を見つけて作業したいと思います。むふっ♪

次は、待ちに待った「2列目拡大計画ステー」です。

中身はステー4本とボルト・ナット・ワッシャなどがセットになっています。
塗装も粉体塗装でとても綺麗な仕上がりです。

ところで、これを何のために使うのか!?
これは、7人乗り用の2列目足元を広々と使うために開発された、スペシャルステーです。詳細はフリードの整備手帳で「2列目拡大」「2列目ひろびろ」などで検索すると見つけられると思います。

これさえあれば、我が家のフリードの2列目も、ステップワゴンかエリシオン並みの広さを確保することができます。wsurfさんの協力により手に入れることができました。

感謝! 感謝!! かんしゃー♪
週末まで待てないかも~~~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/02 23:00:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

0810
どどまいやさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年4月2日 23:16
やっぱ商品ではなかったんですね~!?

メーカー商品が出ないか待ってたんですけど…

自分でもいろいろ検討してたんですが変なのを作ると安全確保出来なさそうだったんで…

ちなみにお幾らでしたか?
コメントへの返答
2009年4月3日 5:13
純正やメーカー品ではございません。

ただし、現物を見ていただけると分かるのですが、メーカー品に近い出来栄えです。

お値段はちょっと・・・ご理解ください
一度相談されてみてはいかがですか!
2009年4月3日 8:11
再コメm(_ _)m

個人製作なんで金額は…ですねm(_ _)m

これはフリードの一番の不満点ですんでちっ(怒った顔)むかっ(怒り)
取り付けたら詳しいインプレお願いしますexclamation×2

その時また質問しますけどヨロシクですexclamation&question冷や汗
コメントへの返答
2009年4月3日 18:19
金額はそのとおりです。

2列目はもう少しスライドできれば何の問題も無いのですが、ある意味仕方が無かったのでしょうね!
でも、こうやって自分たちで改善していくのが楽しいですよね~

きちんとアップしますので、是非見てください。
2009年4月3日 10:35
いよいよ取り付けですね~☆いいなぁ(´σ`)

ちなみにダイノックはどちらで買えます??それ欲しかったんです(´∀`)
コメントへの返答
2009年4月3日 18:23
2列目ステーはいよいよです。
一緒にフロアマットも改良しないと、中途半端になってしまいます。
なんとかせねば!

ダイノックですが、ヤフオクで「ME-1435」を5,550円/mでポチりました。
ヘアラインが縦方向なので、使う長さに合わせて注文したほうがいいです。
2009年4月3日 20:07
こんばんわ♪

どちらも装着が楽しみですね♪
みなさん、すごいイジリですね。。。
コメントへの返答
2009年4月3日 23:08
どうもです!

予定では、明日が2列目ステーです。
ダイノックシートは未定です。
でも5月の連休中には・・・

プロフィール

「フォレスターにSTIスポーツマフラーを装着しました♪
リコール作業と6ヶ月点検も同時にしました♪」
何シテル?   02/11 15:17
「かわらや」と申します。 奥さんと、お兄ちゃん、お姉ちゃんの4人家族です。 こんな気まぐれな管理人ですが、宜しくお願いします。 2014年5月18日に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨滴感知ワイパーを間欠式に変更する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 13:10:16
車内静音化作戦⑦( ̄▽ ̄)リアクォーター その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 12:11:49
インテリアバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 09:52:54

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルにお世話になります♪ フォレスターSTIスポーツ 6月から一部価格変更により仕様が ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ポルコロッソくん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
Hybridデビューすることになりました。 エコの時代に合わせてダウンサイジングとなりま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁のメインカーとなりました。 車重が軽いので、ターボでキビキビ走ります。 主な装備 7 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
筑波サーキットの近くに住んでいるので、いつの間にか車が好きになっていました。 1台目は親 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation