• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月25日

メーデー

みなさんはメーデーをご存知ですか?

MayDay、つまり5月の日という意味ですかね!
詳しいことは分かりませんが、今日行われたので参加してきました。

あいにくの天気でブルブル震えながらでしたが、
議員さんのありがたいお話や、抽選会などがありました。
ちょっとした景品が当たったので、一応満足です。

でも、もっと天気がいい日にやろうよ~


ところで、先日施工した「インテリアパネル」ですが、

今日久々にフリードに乗ったら、
エアコン吹き出しの凹み部分が見事に浮いていました。
がーん!
今度時間があるときに、補修したいと思います。
やはり粘着力には限界があるのかなー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/25 21:30:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参加することに、
138タワー観光さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2009年4月25日 22:01
パネル系は、あります。
オイラは、雑なんであとでやり直し、しっぱなしです。
どんまい!
コメントへの返答
2009年4月26日 18:41
1枚のシートではやはり限界があるのかもしれませんね!

でも、工夫して弄るのがまた楽しいです。
2009年4月25日 22:11
伸ばした所とかは難しいですよね!?

熱で浮くし…

接着剤とかで出来ると良いんですけどね!?
コメントへの返答
2009年4月26日 18:42
伸ばして貼ったところは、気温の寒暖で伸び縮みしますね!

気温で影響が出ないような方法で修理したいと思います。
上手くできるといいな~
2009年4月26日 1:39
挑戦してみようと色々なシートをリサーチ中ですが、やっぱり浮いちゃうんですね‥‥(;・∀・)
なんかコツとかあるのかな‥‥
コメントへの返答
2009年4月26日 18:44
これまで挑戦した先輩方の意見も聞きたいところですね!
1枚ではムリなので、分割でも検討してみます。
2009年4月26日 7:50
おはようございます。
曲面部は難しいですね。
コチラでは、メーデーは5月1日ですよ。
コメントへの返答
2009年4月26日 18:46
局面はやっぱりムズイです。
しみじみ考えさせられました。

5月1日ならば間違いなく晴れですね!
雨は最悪でした。
でも、新たな発見があったので満足してますみたいなー
2009年4月26日 12:26
こんにちは☆

ウチのもパネルに貼ったの浮いてきてます。細かい部分は厳しいですね(´Д`)
コメントへの返答
2009年4月26日 18:47
どうもです!

きちんとパネルの裏側まで折り返した部分は全然OKなので、補修の方法の参考にしたいと思ってます。

それとも凸凹を避けて、平面だけにするかも・・・
2009年4月28日 23:09
こんばんわ!
ダイノックのアルミ調の仕上がりとってもいい感じですね。

自分もステアリングの部分にカーボン柄を貼り貼りしたんですが、プライマーを塗っていなしカーブのきつい場所はやっぱり浮いてきちゃいました。汗
ピラー部分は折り返しているし、平面なのでココは今のところOKです!

今度はアルミ調でカップホルダーの中を貼ってみようかな~と…
ドライヤーもイイですが、ハロゲンヒーターで温めるのも楽ですよー(^O^)/
コメントへの返答
2009年4月28日 23:51
アルミ調は本当に良いです!

カーブがきついとやっぱり浮きますか~
私も心配なので折り返せる部分はなるべくそうしましたが、吹き出し口付近だけは上手い方法が無かったもので・・・

ハロゲンヒーター欲しいです。
でも、指先が熱くなるよねー

プロフィール

「フォレスターにSTIスポーツマフラーを装着しました♪
リコール作業と6ヶ月点検も同時にしました♪」
何シテル?   02/11 15:17
「かわらや」と申します。 奥さんと、お兄ちゃん、お姉ちゃんの4人家族です。 こんな気まぐれな管理人ですが、宜しくお願いします。 2014年5月18日に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨滴感知ワイパーを間欠式に変更する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 13:10:16
車内静音化作戦⑦( ̄▽ ̄)リアクォーター その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 12:11:49
インテリアバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 09:52:54

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルにお世話になります♪ フォレスターSTIスポーツ 6月から一部価格変更により仕様が ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ポルコロッソくん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
Hybridデビューすることになりました。 エコの時代に合わせてダウンサイジングとなりま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁のメインカーとなりました。 車重が軽いので、ターボでキビキビ走ります。 主な装備 7 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
筑波サーキットの近くに住んでいるので、いつの間にか車が好きになっていました。 1台目は親 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation