• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

RG3ステップの初体験!

RG3ステップワゴンに乗って、早4年目に入りましたが、
走行6万キロで納車時のタイヤがまるボウズになりました。
冬はスタッドレスに交換するので、約5万キロは走ってますかね!

先日の12ヶ月点検時に「タイヤが磨り減っていて・・・」と言われ
すかさずタイヤ交換に踏み切りました。

希望のメーカーが石橋と横○です。
もう一社は以前履いていた車で、サイドウォールにヒビ割れが出たので
このメーカーは信用できないと思い込んでいます。(個人見解ですが・・・)

そこで、今回選んだタイヤは
「プレイズ RV」
mapも候補でしたが、せっかくなので値段の高い物を選んでみました。

短距離ですが走った感想は、エアーが高めなのにゴツゴツしません。
音も静かです。ハンドルレスポンスも良い感じです。

一応合格レベルなので、今後数年間はお世話になります。
気になるのは燃費ですが、まぁ同じならばOKでしょうね♪
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/05/24 19:40:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

等持院
京都 にぼっさんさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2009年5月24日 19:54
こんばんは。

自分もRF3のステップに乗ってるときに17インチのプレイズにしました。

フリードに替えるまで丸2年使いましたがたが、ほとんど新品みたいな感じでした。

ちょっと高いけど、満足度もバッチリでした。
コメントへの返答
2009年5月24日 21:00
こんばんは♪

プレイズは発売当初から気になってました。
あの人形みたいなのが4人も乗って走る車が奇妙に見えたのを覚えています。

乗っていて楽とか、カーブが楽というイメージが今でもあります。

ちょっと高いだけ良いと思ってます。
2009年5月24日 21:30
うちのスタンドも石橋を薦めております。
でも営業さんは横○が良いので個人的には横○から取りたいんですが…

プレイズは良いですね~

最近はエコタイヤに興味ありなんですが…
石橋のは高いんですが横○のは安くて良さげです。

ってことで、アース1が欲しいです。
コメントへの返答
2009年5月25日 19:12
日本では石橋
アメリカでは火石ですか?

最後まで横○にするか悩みましたが、
せっかく高いお金出すんだから
高い方にしました。
これで後悔しないはずです。

アース1も気になるけど・・・
2009年5月24日 21:34
プレイズ、実は、自分も気になってました。
自分は、エ○スでガマンです。
コチラは、半年ノーマル、半年スタッドレスなんで、車種にもよりますが、山が減るよりも、ひび割れによる劣化の方が早かったりしますよ。(笑)
コメントへの返答
2009年5月25日 21:05
フリードの前のファンカーゴには
ミシュラン履いてました。
値段はバカ高だったけど、さすがに
乗り心地は最高でした。
その前がエ○スだったので、これだけ
違うと、値段の差が分かりやすいです。
2009年5月24日 22:22
石橋ってなんですか(;^ω^)アセアセ
コメントへの返答
2009年5月25日 19:17
石を英語でストー○
橋を英語でブリッ○

英語風に前後を逆にすると
ブリッ○ストー○
 
どこかで聞いたことないですか?
2009年5月24日 23:17
いいな、石橋。石橋は高くて手が出ません。過去の車でも交換は一番多かったのが、
ファ○県かな。来月、タイヤ買う予定なんですが、どうしよう。悩むな。石橋ほしいけど、良い耳にしてみようかな。まだ検討中です。
コメントへの返答
2009年5月25日 19:20
良い耳ですか! あちら製ですね♪

私は石橋お勧めします。
でも、サイドが横○よりもやわらかそうなので、その辺が気になってます。
でも、柔らかいから疲れないのかな~

RGステップで4本1万円違いました。
高~~~~
2009年5月24日 23:24
ワタシもプレイズですよ。。。
乗り心地はさすが、高いだけありますが…

サイズがこれしかなかったのもありますけど、その分満足してますよ♪
コメントへの返答
2009年5月25日 19:24
185/55R16でっすね!
乗り心地いいですよね~
もっと硬いのを想像してたので、
意表をつかれてビックリです。

唯一クルマと路面をつなぐ部分ですから、とても大切だと思います。
2009年5月25日 3:33
石橋が買えて良いな~♪
個人的には1番信頼できるメーカーだと思っています。

私のタイヤは台湾のナンカンです(笑)
コメントへの返答
2009年5月25日 19:26
私も石橋か横○だと思っています。
だって値段が高いんだもん。

新車時のタイヤと比べるとビックリするでしょうね!
台湾製も凄いですね~
2009年5月25日 12:28
横○って何?(笑)

タイヤたかいよね~
重たいしね。(汗)
コメントへの返答
2009年5月25日 19:28
横ハ○と書いた方が分かりやすいかな!
でも、これだと勘違いする人が出てくると思ったので・・・
ベイスターズもヨコハ○ですね!

プロフィール

「フォレスターにSTIスポーツマフラーを装着しました♪
リコール作業と6ヶ月点検も同時にしました♪」
何シテル?   02/11 15:17
「かわらや」と申します。 奥さんと、お兄ちゃん、お姉ちゃんの4人家族です。 こんな気まぐれな管理人ですが、宜しくお願いします。 2014年5月18日に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨滴感知ワイパーを間欠式に変更する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 13:10:16
車内静音化作戦⑦( ̄▽ ̄)リアクォーター その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 12:11:49
インテリアバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 09:52:54

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルにお世話になります♪ フォレスターSTIスポーツ 6月から一部価格変更により仕様が ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ポルコロッソくん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
Hybridデビューすることになりました。 エコの時代に合わせてダウンサイジングとなりま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁のメインカーとなりました。 車重が軽いので、ターボでキビキビ走ります。 主な装備 7 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
筑波サーキットの近くに住んでいるので、いつの間にか車が好きになっていました。 1台目は親 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation