• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月18日

富士スピードウェイ カートオフ エントリーリスト

富士スピードウェイ カートオフ エントリーリスト






9月20日(日)に開催されます
富士スピードウェイ カートオフ
エントリーリストが95%完成しました。
幹事さんのシロミ・ライコネンさんのご協力により完成しました。

大きなオフ会には初参加のかわらやは、
恐らく全員の顔と名前とクルマが一致しないと思います。

そこで自分のために、また皆さんの参考のために作らさせて頂きました。

また、人数分印刷してお持ちいたします。(マット紙ですけど何か!)

では、ヨロシクお願いします。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/09/18 18:59:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紀の川河川敷
けんこまstiさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2009年9月18日 19:51
ご苦労様です(^-^)

こおゆう事出来る人
本当に凄いと思います。

自分に出来ない事は
たくさんありますが、
それを やれる人って
尊敬ッス(*^-')b

(ヨッパラってると携帯打つのメチャクチャ早いアタス)
コメントへの返答
2009年9月18日 21:35
こんばんは!

作るのが少し慣れてるだけですから・・・

でも、私も皆さんの弄りを指をくわえて眺めています。すごいなぁ~って!

出来る人を素直に凄いと思えることはとても良いことだと思います。私も素直にそう思えるように精進したいです。
B型なものですから・・・
2009年9月18日 21:08
協力というほどの事してませんよ~♪(* ̄ー ̄)v


前回のえびすやさんのもそうでしたが、いい記念品になりますよね


こちらこそご協力ありがとうございます。
コメントへの返答
2009年9月18日 21:39
いえいえ! コレがなかったら完成していませんから・・・

東海オフは私も行きたかったけど、さすがに往復を考えると・・・でした。
今回はなんとか頑張れるので参加しました。

サイズはA4でマット紙ですが、光沢紙の方が記念になるのかな~  考えますネ!

当日は宜しくお願いします。
編隊も考えていますから♪
2009年9月18日 21:36
こばわ(*´∀`*)

観させてもらいました!!
えびすやさんに続き尊敬いたします(*´∀`*)


見事に色分けされてて・・なぜか同じ色の上の方のかた達に闘士が湧いてきました(*´艸`)
コメントへの返答
2009年9月18日 21:42
こんばんは~

見ちゃいましたね! コレ~
えびすやさんのを参考にしながら、本当は自分の記録用として作り始めました。

作り出すと凝り性なので、もっともっと欲が出てきてこうなりました。

同じ色同士というのはある意味ライバルですよね!
自分も負けられないかも~~~
2009年9月18日 22:19
こんばんはヽ('-'*)


かわらやさん♪ このアイデア本当にあると解りやすいですよね♪


前にレイクオフでR氏が造って来まして大変助かった記憶がありますからヽ( ̄∀ ̄*)


やっとお会い出来そうで楽しみっす♪
コメントへの返答
2009年9月18日 22:28
こんばんは!

大きなオフ会に何度か参加されている方は必要ないと思いますが、まだ慣れていない方(じつは自分です)が参加したときに、終わってみたら数人としか話が出来なかったということがないように、事前に調査した結果ですね!

でも、たぶん皆さんも記念になるかなぁ~と思いながら作っていました。

おっさんですが、一緒に遊んでやってください。kanaたんも来るのかなぁ~ 楽しみ!
2009年9月18日 22:38
こんばんわ~☆(^^)/初コメにて・・・

本当は参加したかったんデス(;´_`)とほほ・・・。
皆さんとお会いしたかったデス

コメントへの返答
2009年9月18日 22:48
こんばんは。

私も北関東なので悩みましたが、思い切って参加します。

幸い連休なので翌日も休みなので・・・

また次回機会がありましたらオフ会参加してみてください。
2009年9月18日 22:57
さすがは、かわらやさん。マメですね(*^^)
いつも感心します。

オフ会、シルバーウィーク中ですが東名・中央?の渋滞にハマらない様に
気をつけて楽しんできて下さいね。v(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪
コメントへの返答
2009年9月19日 4:55
いやっ ど~も!

渋滞は12時出発で渋滞前に現地近くまで入る計画でいます。これ以外ないので・・・

同じクルマばかりのオフが楽しみです。
2009年9月19日 1:09
こんばんは♪♪

オフ今から楽しみですね♪♪

しかもこういうの記念になってとってもうれしいです♪♪

当日お初ですが、よろしくおねがしま~す(* ̄▽ ̄)ノ

あっ・・よかったら音もきかせてくださいね♪♪
コメントへの返答
2009年9月19日 4:59
おはようございます。

オフとっても楽しみです。

皆さんに喜んでもらえて嬉しいです。

私はデザインぶちょおさん以外は全てお初です。だからコレを作ったんですけど

スピーカーは片側だけ75%というところですが、DOPでここまで出来るというのを聞いて下さい。
tatuya@さんのも見せてくださいね!
2009年9月19日 2:17
ご苦労様ですn(^0^)/

明日、深夜の変態走行よろしくお願いします_(-_-)_

コメントへの返答
2009年9月19日 5:02
お疲れ様でーす。

明日は予定通りお願いします。
仮眠用に毛布など、それと富士は冷えるそうなので長袖も必要だとか!

あとは途中休憩もしますけど、おやつなども揃えてください。もちろんバナナは500円の中には入りませんけど・・・爆)

変態ヨロシクお願いします。
2009年9月19日 5:57
おはようございます♪
かわらやさん、お疲れさまでした!

一覧は助かりますよ〜♪
前回東海オフで僕が作ったとき、予想以上に喜んでもらえて、こちらもすごく嬉しかった思い出があります。

僕もお初の方が8名ほどみえるので、参考にさせてもらいます♪
コメントへの返答
2009年9月19日 7:35
おはようございます。

前回の東海オフを指をくわえて見ていたので、誰も作っていなければ今回は自分で作ろうと思っていました。

簡単なエントリーリストですが、分かりやすくていいかなぁ~~~って(自己満足です)

明日は宜しくお願いします。
2009年9月19日 7:27
素晴らしい…(゚∀゚)♪

自分も以前、参加者のみなさんに失礼が無いよう予習したんすけど覚えきれず…こっそり手書きのカンペを作りました(T∀T)

でも実際、参加者のみなさんも「あの方、誰だっけ?」みたいな探り合いだったので、こういうのあると絶対重宝すると思います♪ドモ(*´∀)人(∀`*)ドモ

所用により、リストに乗れなくて残念です(TмT)
コメントへの返答
2009年9月19日 7:37
おはようございます。

今回は残念でしたね!

大勢のときはカンペは必要ですよね♪

それでも覚えきれないかもしれないかも・・・

皆さんに喜んでもらえて嬉しいです。
2009年9月20日 23:03
こんばんわ♪

お疲れ様でした^^
それにしても、いい物ですね^^
参加して無いワタシも欲しいかもww

天気もよかったようで楽しかったでしょうね^^
コメントへの返答
2009年9月21日 4:03
こんばんは&おはようございます。

たった今帰ってきました。
行きは深夜出発でスイス~イ
帰りは事故渋滞していたので、美味い魚食べて丁度眠くなってきたので3時間車中で爆睡してからス~イスイでした。

次回何かで逢える時に差し上げますよ!
天気暑すぎてバテバテでした。(ツクバと同じ)

プロフィール

「フォレスターにSTIスポーツマフラーを装着しました♪
リコール作業と6ヶ月点検も同時にしました♪」
何シテル?   02/11 15:17
「かわらや」と申します。 奥さんと、お兄ちゃん、お姉ちゃんの4人家族です。 こんな気まぐれな管理人ですが、宜しくお願いします。 2014年5月18日に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨滴感知ワイパーを間欠式に変更する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 13:10:16
車内静音化作戦⑦( ̄▽ ̄)リアクォーター その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 12:11:49
インテリアバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 09:52:54

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルにお世話になります♪ フォレスターSTIスポーツ 6月から一部価格変更により仕様が ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ポルコロッソくん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
Hybridデビューすることになりました。 エコの時代に合わせてダウンサイジングとなりま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁のメインカーとなりました。 車重が軽いので、ターボでキビキビ走ります。 主な装備 7 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
筑波サーキットの近くに住んでいるので、いつの間にか車が好きになっていました。 1台目は親 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation