• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月03日

十五夜の行事 「ぼうじぼ」

十五夜の行事 「ぼうじぼ」 今夜は中秋の名月「十五夜」です。

私たちの地区では、「ぼうじぼ」という行事があって

夕方から小学生が藁を編んだ棒で地面を叩きながら


「大麦 小麦 三角畑の蕎麦当たれ!」

という呪文のような言葉を叫びながら家々を廻ります。
ご褒美に一軒500円程度のお小遣いやお菓子をもらいます。


昔はあちこちで行われていたそうですが、最近ではこの地区以外は
あまり行われていないみたいです。
これで害虫を追い払い、農作物が沢山採れるようにと祈ったそうです。

貴重な行事は大切にしたいですね!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/03 21:45:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高。
8JCCZFさん

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2009年10月3日 22:28
「ぼうじぼ」知らなかったです(・0・)?

最近、地域行事は若い世代へ引き継がれる為か、貴重な行事が無くなり始めていますね/(TOT)\

コメントへの返答
2009年10月3日 23:12
こんばんは。

子供達も意味を良く分からないで叩いてます。
私もここに来るまでは知りませんでした。
とても貴重な文化遺産ですね!
2009年10月3日 22:29
こんばんは~

う~~~ん一軒500円

100軒回ると50,000円…

俺は参加資格…無いよね~(^_^;)
コメントへの返答
2009年10月3日 23:14
こんばんはー

そうですね! 100件回れば・・・

今回30軒で30,000円でした。
平均千円とは凄いですね!
集めたお金は子ども達で分けてお小遣いとして貰えます。
凄いでしょう♪

大人にはチョット資格は・・・
2009年10月4日 0:13
こんばゎ♪ (≧ω≦)b

うちの方では…そのまま【お月見】って、やはり一件ずつ廻る子供の行事があります。

最初、越して来たときは…意味が判らず…(滝汗)

かわらやさんの方では…その用な♪
大切にしたいですね♪

来年は~お邪魔します!
【¥】( ̄ー+ ̄)ニヤリ…(爆)
コメントへの返答
2009年10月4日 5:47
私もこっちに来てから初めて知りました。

早い話が子ども達のお小遣い集めなんですね!

でも、子供達も興奮気味に盛り上がっていましたから、これはこれで良かったと思います。

お金の大切さもこれで少しは分かってくれたカナ?
2009年10月4日 7:04
まるでハロウィンみたいな行事ですね♪(*´∀`)

子供達も夜おもてに出られるとあっては、楽しくてたまらないんだろうな♪

こういう文化って、大切にしていきたいですね(*^^*)

…来年は~お邪魔します!(\∀\) (爆×②)
コメントへの返答
2009年10月4日 18:30
は~い! そんな感じですネ~

夜の行事とお小遣いが貰えるので、子供達も自主的に行動していました。

伝統行事は大切にしたいですね♪
お神輿も大好きです!

お邪魔しちゃってください。
お待ちしています(爆)
2009年10月4日 19:50
凄い~ ━ヽ(*´Д`*)ノ━!!!!

ほんとハロウィンの日本バージョンですね

初耳ですが 私の旦那の地元にも似たような行事が
ありますねー

ほんと伝統行事は大切ですよ めっちゃ尊敬します

受け継いでっいってほしいものです

そろそろ祭りの季節ですね

血が騒ぎます?       (・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年10月4日 21:39
こんばんは!

ハロウィンというよりも、虫をたたいている悪餓鬼というところですかね!

この行事は最近では限られた場所でしか行われていないみたいです。
同じ地区なのにやってたりやらなかったり!

お祭りっていいですよね♪
血が騒ぐ感じが分かります。

プロフィール

「フォレスターにSTIスポーツマフラーを装着しました♪
リコール作業と6ヶ月点検も同時にしました♪」
何シテル?   02/11 15:17
「かわらや」と申します。 奥さんと、お兄ちゃん、お姉ちゃんの4人家族です。 こんな気まぐれな管理人ですが、宜しくお願いします。 2014年5月18日に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨滴感知ワイパーを間欠式に変更する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 13:10:16
車内静音化作戦⑦( ̄▽ ̄)リアクォーター その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 12:11:49
インテリアバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 09:52:54

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルにお世話になります♪ フォレスターSTIスポーツ 6月から一部価格変更により仕様が ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ポルコロッソくん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
Hybridデビューすることになりました。 エコの時代に合わせてダウンサイジングとなりま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁のメインカーとなりました。 車重が軽いので、ターボでキビキビ走ります。 主な装備 7 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
筑波サーキットの近くに住んでいるので、いつの間にか車が好きになっていました。 1台目は親 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation